|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
5.これは映画ではないです。だからこの点数。あと感動の押し売りがかなりひいた。まず自分は(自分達)は正しいという旗のもとに作ってますよね。そこを観る人がドウ感じるかだと思います。確かに反論の場を与えてはいます。ただ・・・。それは、自分らの正論の主張の為の添え物のように扱われています。ただ2時間もののドキュメンタリーとしては一度は観てもいいかなと。だけどさーー。銃で死ぬ人が、一年にアメリカで何万人かで、日本は34人?(確か)。カナダはアメリカより圧倒的に少ないでしょ。まずそこで、アメリカの社会自体に問題があって、ひいては、この監督の世代が今のアメリカという国をしょってるわけでしょ。だからこんなドキュメント作るのもいいけど、監督(世代)に責任があるんちゃうんかい!って突っ込みたくなりました。日本ってもっと多く銃で死んでるような気がしますが。これくらいの人数ですか?ね。 【たかちゃん】さん 5点(2003-11-16 23:17:45)
4.こういうのを映画で訴えかけるのはどうも… 【のりまき】さん 5点(2003-11-04 17:26:24)
3.ドキュメンタリー映画と言うジャンルにあまり触れたことかないせいか、大した感慨もなかったです。そりゃ、銃は目に見えて人を殺すけど、自動車だってタバコだって年に何万人も殺すじゃん、なんて思ったりもしました。軽薄でしょうかね?なんせ銃犯罪の実感がないもんで。 【ガーデンノーム】さん 5点(2003-10-30 11:42:09)
2.マイケルムーアが嫌いなので観てみましたが、アメリカの戦争を時系列で追っていたときに、ソマリアを無視したのは姑息だと思います。 また、マスコミによる情報操作を糺しているのにマイケルムーア自身が朝日新聞のようなことをしていては説得力に欠けるでしょう。 【malvinas】さん [映画館(字幕)] 5点(2003-10-18 20:45:13)
1.ドキュメンタリーとは、様々な立場からの意見をバランスよく紹介し、客観的な視点から描かれていなければ良作とはいえない。つまり、当作品はドキュメンタリーとしては、米左派のプロパガンダにすぎない駄作である。当作品の致命的な欠点は、監督の主観的、観念的な視点からでのみ論理が展開し、客観的な分析と定量的なデータが皆無なことである。たとえば、あのカナダではどの家も鍵をかけないというくだりだが、適切なデータをとらなければ、たまたま取材した数人が鍵をかけてなかっただけとも受け取れるし、恣意的に治安の良い場所だけをピックアップして取材してんじゃないかという疑問もわき、全く説得力を持たない。銃規制を訴えるドキュメンタリーであれば、銃の入手しやすさと犯罪発生率の相関性くらいは統計をとって分析してもらわないと話にならないだろう。一応私も銃規制には賛成であるものの、当作品の情緒的な展開は受け入れがたい。しかし、当作品は映画としてみれば愉快な作品である。正義のヒーロー、マイケルムーアが、悪の帝国アメリカをこてんぱんにやっつける分かりやすい勧善懲悪の痛快作であり、良質の社会派エンターテイメントとして楽しめる。よって、本作品はドキュメンタリーとしては2点、映画としては8点ということで、平均を取って5点としたい。最後に、当作品は意図的にアメリカという国の暗部のみを抽出して取り上げているため、ここに描かれていることがアメリカの全てではないことを、若い世代の方やアメリカの知識が少ない方は、特に注意をして観る必要があるだろう。 【ホセ】さん 5点(2003-06-28 22:13:24)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
320人 |
平均点数 |
7.18点 |
0 | 1 | 0.31% |
 |
1 | 2 | 0.62% |
 |
2 | 3 | 0.94% |
 |
3 | 4 | 1.25% |
 |
4 | 12 | 3.75% |
 |
5 | 25 | 7.81% |
 |
6 | 48 | 15.00% |
 |
7 | 81 | 25.31% |
 |
8 | 75 | 23.44% |
 |
9 | 41 | 12.81% |
 |
10 | 28 | 8.75% |
 |
|
【その他点数情報】
|