みんなのシネマレビュー
オースティン・パワーズ:デラックス
Austin Powers: The Spy Who Shagged Me
1999年
【米】
上映時間:95分
(
アクション
・
コメディ
・
アドベンチャー
・
シリーズもの
・
スパイもの
・
パロディ
)
[オースティンパワーズデラックス]
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-02-11)【
イニシャルK
】さん
公開開始日(1999-08-28)
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジェイ・ローチ
助監督
ゲイリー・マーカス
演出
バッド・デイヴィス
(スタント・コーディネーター)
キャスト
マイク・マイヤーズ
(男優)
オースティン・パワーズ/ドクター・イーブル/ファット・バスタード
ヘザー・グレアム
(女優)
フェリシティ・シャグウェル
マイケル・ヨーク
(男優)
バジル・エクスポジション
ロバート・ワグナー
(男優)
ナンバー2
ロブ・ロウ
(男優)
若き日のナンバー2
セス・グリーン
(男優)
スコット・イーブル
エリザベス・ハーレイ
(女優)
バネッサ・ケンジントン
ミンディ・スターリング
(女優)
フラウ・ファルビッシナ
ティム・ロビンス
(男優)
アメリカ大統領
クリント・ハワード
(男優)
ジョンソン・リッター
ウディ・ハレルソン
(男優)
本人役
ウィル・フェレル
(男優)
ムスタファ
ヴァーン・トロイヤー
(男優)
ミニ・ミー
チャールズ・ネイピア
(男優)
ホーク総帥
フレッド・ウィラード
(男優)
司令官
スコット・クーパー〔監督・1970年生〕
(男優)
ボビー
バート・バカラック
(男優)
本人役
エルヴィス・コステロ
(男優)
本人役
ジェニファー・クーリッジ
(女優)
フットボールゲームの女性
レベッカ・ローミン
(女優)
本人役
声
山寺宏一
オースティン・パワーズ/ドクター・イーブル/ファット・バスタード(日本語吹き替え版)
玉川紗己子
フェリシティ・シャグウェル(日本語吹き替え版)
佐々木優子
バネッサ・ケンジントン(日本語吹き替え版)
有本欽隆
ナンバー2(日本語吹き替え版)
野島昭生
アメリカ大統領(日本語吹き替え版)
神奈延年
スコット・イーブル(日本語吹き替え版)
麻生美代子
(日本語吹き替え版)
山野史人
バジル・エクスポジション(日本語吹き替え版)
花田光
若き日のナンバー2(日本語吹き替え版)
原作
マイク・マイヤーズ
(キャラクター創造)
脚本
マイク・マイヤーズ
マイケル・マッカラーズ
音楽
ジョージ・S・クリントン
作詞
マドンナ
"Beautiful Stranger"
編曲
ジョージ・S・クリントン
挿入曲
ザ・フー
"My Generation"
クインシー・ジョーンズ
"Soul Bossa Nova"
マドンナ
"Beautiful Stranger"
レニー・クラヴィッツ
"American Woman"
撮影
ウエリ・スタイガー
製作
デミ・ムーア
ジェニファー・トッド[製作]
ニュー・ライン・シネマ
マイク・マイヤーズ
スザンヌ・トッド[製作]
エリック・マクレオド
製作総指揮
マイケル・デ・ルカ
配給
日本ヘラルド
特殊メイク
デイヴ・スナイダー〔特殊メイク〕
ブライアン・ペニカス
(メイクアップ・アーティスト)
美術
ロバート・ドーソン[タイトル]
(タイトル・デザイン)
編集
デブラ・ニール=フィッシャー
ジョン・ポール〔編集〕
字幕翻訳
林完治
スタント
ジョーイ・ボックス
パット・ロマノ
(ノンクレジット)
その他
エリック・マクレオド
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ロブ・コーエン
(スペシャル・サンクス)
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品
心に残る名台詞(投稿無)
エピソード・小ネタ情報(投稿無)
心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
【ネタばれ表示】/【
ネタばれ非表示
】
【
通常表示
】/【改行表示】
【通常表示】/【
お気に入りのみ表示
】
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
別のページへ(5点検索)
1
2
1.
うん、これは、馬鹿馬鹿しいとわかっていて、皆で「ばーかでーえ!」とか騒ぎながら観るからこそ、面白い映画よね。
【
ぶんばぐん
】
さん
5点
(2001-01-29 04:32:20)
別のページへ(5点検索)
1
2
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
109人
平均点数
5.40点
0
7
6.42%
1
10
9.17%
2
5
4.59%
3
4
3.67%
4
6
5.50%
5
21
19.27%
6
15
13.76%
7
14
12.84%
8
12
11.01%
9
6
5.50%
10
9
8.26%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.00点
Review2人
2
ストーリー評価
5.66点
Review3人
3
鑑賞後の後味
8.25点
Review4人
4
音楽評価
8.80点
Review5人
5
感泣評価
2.50点
Review2人
【アカデミー賞 情報】
1999年 72回
特殊メイクアップ賞
候補(ノミネート)
メイクアップ賞として
【ゴールデングローブ賞 情報】
1999年 57回
主題歌賞
マドンナ
候補(ノミネート)
"Beautiful Stranger"
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS