みんなのシネマレビュー

JSA

Joint Security Area
(共同警備区域 JSA)
2000年【韓】 上映時間:110分
ドラマサスペンス小説の映画化
[ジェイエスエー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-03-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(2001-05-26)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督パク・チャヌク
演出木村絵理子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
キャストソン・ガンホ(男優)北朝鮮中士 オ・ギョンピル
イ・ビョンホン[俳優](男優)韓国軍兵長 イ・スヒョク
イ・ヨンエ(女優)スイス軍将校 ソフィー・E・チャン
キム・テウ〔男優・1971年生〕(男優)韓国軍一等兵 ナム・ソンシク
シン・ハギュン(男優)北朝鮮兵士 チョン・ウジン
山路和弘オ・ギョンピル(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
岡寛恵ソフィー・E・チャン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
猪野学チョン・ウジン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
古田新太オ・ギョンピル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
石塚理恵ソフィー・E・チャン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
蟹江一平ナム・ソンシク(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
津田寛治チョン・ウジン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本パク・チャヌク
音楽チョ・ヨンウク
パン・ジュンソク
撮影キム・ソンボク
配給シネカノン
美術キム・ソンボク
字幕翻訳根本理恵
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
12


10.色々なシーンで突っ込み所は多いが、アジア映画特有のこってりしたヒューマンドラマとして観ることができれば、傑作と言える一本。狂言回し的なスイス軍将校のお姉ちゃんの存在が中途半端だったのは残念。 クロマスさん 6点(2003-03-18 01:38:13)

9.もともと韓国映画って好きじゃないのですが・・・(以前見ようとしたシュリがあまりにたるくうざかったので。)でもこれはそれなりに面白かったです。ただ韓国人の名前がいつまでたっても覚えられず、誰が誰やらわからず、顔もあまり見分けがつかず、開始30分立っても初期設定を理解できず、いろいろ大変で結構疲れる映画でした。おかげで事件のこともあんまり理解できず、友情にも感動できなかったという・・・。でもこれは映画のせいではなく、私のへたれ振りですね。唯一思わずうなってしまったのは、上司のスイス人が語ってくれたこと。この事件は南北両方のために、真実は語られることはないほうがよい。うやむやにしてしまうことが今のこの場に求められていることだ、と。結果ではなく過程が大事だといったのこのことだったんですね。感じ入ってしまいました。 アルパチ夫さん 6点(2003-03-01 18:57:26)

8.ここはJSAの評判いいですねー韓国と北朝鮮のびみょうな関係にあるところをメインにしてたのは、難しかったですね。結局は韓国と北朝鮮とは共存できないんだ、ってコトが言いたかったんですかねー。。それにしてもいつ退屈してもおかしくなさそうな映画だったのに、結局最後までマジめにみてました。なかなか緊張した映画のつくりになってたところがよかったのかな。韓国映画も捨てたモンじゃない  武しゃんさん 6点(2003-02-28 23:24:46)

7.スゴク話題になった映画ではあるが日本も韓国もアジアでは香港映画にまだまだかなわないでしょう、香港映画が特に好きな訳ではないですが日本や韓国はもっともっと出来るはずと思ってしまうのです。 眼力王さん 6点(2003-01-30 00:52:34)

6.<ネタバレあり>うーん、皆さん結構評価高いみたいですけど、僕はあんまり・・・最初はオネエチャンが可愛いなーと思って観てたんだけど、コイツが杓子定規で狭量な仕事ぶりを発揮するのね。あげく一言が多かったりするもんだから人ひとり自殺してしまったりする。でもこの手の女ってそういう事しても悪気はなくて自分で痛みを感じないんだよね。やだやだ。w映画自体の出来も教科書的というかイマイチ仕掛けが浅いかな?と思ったけどなあ。観て損したという気にはならないけどトクしたという気にもならない、可もなく不可もなしってとこじゃない? anonymus_Qさん 6点(2002-11-26 15:54:50)

5. ストーリーはすごく面白い!でもインパクトが無くて残念。 さすらいパパさん 6点(2002-08-29 11:13:13)

4.日本に徴兵制度がなく、またJSAのような緊迫した軍事境界が身近に存在しないこと。そのため、歴史の残したその傷の深さにあまり実感が沸かず、素直に悲劇に浸ることができませんでした。お互いがお互いにかばい合い、そして罪悪感に苛まれる様には共感するところもありましたが、何がスヒョクをそこまで追い込んだにせよ、どうしても最後の自殺シーンがオーバーアクションに思えて、ただただ唖然としてしまいました。それから個人的に、もうすこしだけお互いの軍事的、政治的な確執についても触っていただければと思いました。いまいち分かりにくかったというのが率直な印象です。 タヌキさん 6点(2002-01-14 22:06:24)

3.南北境界線の軍人同士のやりとりの見せ方は素晴らしい。しかし、スイスから来た女軍人の存在理由をいまいち明確にできなかったのがもったいない気がした。 andrzejさん 6点(2001-12-27 18:42:06)

2.構成が少々分かりづらいなと感じた。時間が前後行ったり来たり場面が変わるのはいいけれど、もっと分かりやすく上手にするべきだと思う(この頃の映画に言いたい)。それと、最後自殺する場面をもっと上手に撮って盛り上げてほしかったと注文をつけたい。表情をもっとディア・ハンターに出てくるようなシーンのようにすれば、悲惨な様子が伝わってきて、見終わったときの感想が違ってきたはず。とはいえ、邦画よりも全然上を行っていると思う。 チャベスさん 6点(2001-12-25 02:11:25)

1.やはり改めて韓国の映画事情を羨ましく思わせる一本。内容云々以前に、「映画」としてオープニングの梟からラストの写真まで隙なく作り上げられているところに感嘆(確かに「シュリ」と比べても、ものすごいレベルアップ)。唯一【shin】さんに同じく、構成にもう一工夫欲しいところが私的にも残念(回想を中盤で一気に見せないでもっとミステリアスな展開にすれば、皆さんに評判の悪い美人調査員も生きてきたと思います)。重みはだいぶ違うでしょうが、日本でもアメリカ占領下の沖縄と本土を舞台にした映画ってのもいいかもしれませんね。以上、隣国に嫉妬しつつ6点献上。 sayzinさん 6点(2001-12-06 22:58:31)

別のページへ(6点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 178人
平均点数 7.19点
010.56% line
100.00% line
200.00% line
310.56% line
452.81% line
5168.99% line
63016.85% line
74625.84% line
84826.97% line
91910.67% line
10126.74% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 7.25点 Review4人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 7.66点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS