みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
20.前半の自殺者を説得するあたりはすごく面白かったけど、最後の犯人との戦い(?)がイマイチ。 【erica】さん 6点(2004-09-27 16:46:08) 19.よくあるパターンと言ってしまえばそれまでですが、全体的にそつなく上手くまとめられていると思います。後にシリーズものになるわけですが、一作目が面白かったおかげでしょう。 【金子淳】さん 6点(2004-07-26 15:20:56) 18.《ネタバレ》 監督がリチャード・ドナーだけあって、ただのアクションに留まらずキチンとドラマも魅せてくれる。ラストにメルギブが敵のボスと殴り合いをするんだけども、その時の決め技がガードポジションからの三角締めとノゲイラ顔負けのサブミッションも見所の一つ。 【カイル・枕クラン】さん 6点(2004-03-17 18:22:57) 17.《ネタバレ》 命知らずの刑事と、命が当然惜しい、優しいパパ刑事との対比が面白い。特に、D・グローヴァーが素晴らしい。殺伐とした刑事ドラマに、彼が絡んでくるだけで、笑いが生まれ、穏やかな雰囲気が訪れる。家族がまた、絵に描いたような理想形で、そこだけ切り取ったら、クリスマス・ホーム・コメディが出来上がりそうである。ただひとつ残念なのは、娘がいたぶられる寸前に、メルが助けに来たことである。もうちょっと、遅く来てくれてもよかったんですよ。(笑) 【水の上のハイウェイ】さん 6点(2004-03-07 12:23:12) 16.ダニー・グローバーとメル・ギブソンの掛け合いが楽しい、超人気シリーズの第一弾。 自殺志望者であるリッグスと、その破天荒な相棒に振り回されるロジャーの“人種を越えた友情”が心地よい。 アクション・カーチェイス・格闘・コメディーといった要素を上手く取り入れたエンターテイメントはハリウッドが得意とするところ。このシリーズはどの作品もハッピーエンドで終わるので“安心して見たい派”には持ってこいの映画です。 【おはようジングル】さん 6点(2004-02-13 18:15:13) 15.このシリーズはどれも似たようなもんかな?悪くは無いけど。別にメルギブソンがはまり役とも思えず誰でもいいような気がする。 【東京50km圏道路地図】さん 6点(2004-01-14 22:29:13) 14.メルの荒々しさがちょいと苦手ではあるけど、面白いです。さすがに今観ると時代をかんじちゃうけど。シリーズ物は1の出来でだいたい評価が決まりますなー。 【たかちゃん】さん 6点(2003-12-08 20:23:21) 13.当時としては結構ド派手なガンアクション。主人公リッグスは自殺願望があり、いつ死んでもいいと開き直った元傭兵、まさにリーサル・ウェポン。そういう意味では2以降はリーサル・ウェポンとは言い難い。魅力的なキャラを前面に出しつつ展開されるストーリーに満足するも、やっぱり最後は殴り合いですかあ。 【R&A】さん 6点(2003-10-29 17:31:10) 12.リッグス、初めは暗かったんだね。愛妻を殺された直後だったし。マータフとのコンビもここから始まって、シリーズを追うごとに立ち直って行ったんだ・・と後から見ても納得できます。 とすると、行き当たりばったりな作りとは思えないですけどね。 人情に触れて変わるリッグスの人間的成長も見所ですね。 【ひろほりとも】さん 6点(2003-10-29 10:44:20) 11.同シリーズの全体的なイメージはメル・ギブソン、ダニー・グローバーの掛け合いを軸にした奮闘振りを描いた明るいものなんだけど、パート1である今作はこれ以降のシリーズ作と比べると、実にシリアスでアクションの王道的迫力に満ちている。 【鉄腕麗人】さん [地上波(吹替)] 6点(2003-10-06 18:04:24) 10.う~ん、面白いっちゃ面白いんだけど・・・自殺願望のある主人公ってまた新しいんだけど、暗いね。全体的な暗さと最後の格闘にマイナス点かな。まあ格闘はいいんだけど、警官に囲まれた中でもう追い詰められてる敵と格闘する必要性はどこにあったのかと、なんともすっきりしない。ストーリー上必要な形での格闘は他にも作れたと思うんだけど。 【智】さん 6点(2003-08-09 14:08:31) 9.メル・ギブソンの陰鬱さに見事にマッチした主人公のキャラクターがいい。死に場所を探して自暴自棄の刑事というのが面白いと思う。 【なんだかんだいってもやっぱり色即是空(VF-154)】さん 6点(2003-07-02 11:50:08) 8. 「マッドマックス」シリーズを経てメル・ギブソンが主演した刑事アクションシリーズの記念すべき第1弾。脚本を担当したシェーン・ブラックの趣味全開といった趣の陰性なリッグスのキャラクター造形を「暗い・重苦しい」と取るか「渋くて男らしい」と取るかで評価は二分されると思う。リチャード・ドナーは誰の脚本でも忠実にソツなく撮る(脚本がダメダメな時は作品もダメダメと実に分かり易い)正に職人(悪く言えば節操がナイ)監督だが、本作でもソレは証明されている。悪いが、自分としては陰性な主役の映画は余程のクオリティでない限り好きじゃないので…6点。ベレッタ構えるリッグスは意外にカッコイイんだけどね。 【へちょちょ】さん 6点(2003-03-20 13:25:02)(良:1票) 7.まずまず楽しめました。あっけなさすぎるところもあるけどね。 【tantan】さん 6点(2003-02-18 02:02:53) 6.リーサル・ウェポン4のDVD特典でこれのメイキングを観たけど、これでも当初の予定より内容を軽くしたそうだ。当初の予定どおりだったらメル・ギブソンはあのスタジャンを二度と着ていなかっただろうね(笑)。 【眼力王】さん 6点(2003-02-02 22:40:29) 5.続編見てからこれ見ると「あらっ?」という感じ。 皆さんが述べられてるように雰囲気が暗い印象を受けました。 でも「リーサル・ウエポン」という言葉の意味から行くとこの作品が一番近いんですよね・・・ 【wood】さん 6点(2003-01-18 21:49:51) 4.メル・ギブソンがマッドマックスからこの作品への役柄の変貌ぶりに驚愕。それだけ。 【かぶ】さん 6点(2002-01-21 11:18:57) 3.スピード感あふれる とくとくムービー!!! 【白うなぎ】さん 6点(2001-11-18 23:47:10) 2.アクション的にはあまりたいしたことはないような気がする。テーマ性があるんだよね。続編と違って。その分好きだが、まあ、その程度かな。 【たけうち】さん 6点(2001-09-17 17:29:30) 1.う~ん、面白い映画なんですけど私的には続編の方のノリの方が好きです。意外にこの映画はシリアスなんで続編から見た私は驚きました。 【チャーリー】さん 6点(2001-03-10 21:13:34)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS