みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
12.《ネタバレ》 前後編2回でどう物語を終結させるか見物だと思っていましたが、こうきましたか、いや、こうせざるを得なかったでしょうね、の期待水準を超えるまでにはいたらない、これまた何とも許容範囲内の内容。しかし、前半よりキャラが増えた分、世界観は広がりましたね。個人的に戸田恵梨花のミサミサはどうなもんかねぇと劇場でみた当初は思っていましたが、案外はまり役なのかもしれませんね、もう少し役づくりして太って欲しかったですが。しかし、ノートのルール等、どうにも原作をみずしていきなり映画から入ってきた人にはつらい映画であろう。 【JUKE】さん [映画館(邦画)] 6点(2007-11-16 02:00:33) 11.前半はほんとにつまらなかった(あまりにつまらなすぎで、『レムって研ナオコに似てんな~』などどいうしょうもないことを考えていた。)が、後半からは楽しめて見れた。前半を短くして上映時間を2時間弱にしていたら丁度良かったんじゃないかなぁ。CGのショボさは前作から想定済みだったけど、松山くんの演技の出来が悪くなっているのがかなり目についた・・残念。ってか、藤原くん以外みんな演技ヘタすぎ&足を引っ張りすぎ!特にエキストラの連中!もっとしっかり演技せんかい。だらだら続いた原作と比べるとラストはすごくうまくまとめれていたと思うし面白かった。 【はりねずみ】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-10-07 17:06:33) 10.《ネタバレ》 ところどころ、マニア受け狙いか? と思い、かるく引いた。 あの脚のアップは何。 前編よりは演技の下手さが目につかず、 原作を無視してる感もなくよかったと思う。 あとはやっぱり、 『ピーターだったら実写でやってほしかった。』 に一票。 最後、月が死神になってたら面白かったのに。 という妹の意見に ぉお!! と驚嘆した。 【祥子】さん [映画館(邦画)] 6点(2007-09-13 13:04:47) 9.《ネタバレ》 こちらも原作を読んでないと幼稚さ、矛盾を感じると思うし、納得も出来ないでしょう。 説明をたまにさらっと言ってるところがありますが、説明不足でなにも凄そうに思えません。 オチは原作の1部と2部をくっつけた感じにしてあります。 一本に上手くまとめたとは思いますが、なんでレムは死んだんだろう?等、疑問点も多く、そんなルールもなかったから都合よくまとめたんでしょうか。 前編よりはよかったけれど、不満点が多々あることは変わりません。 もっと適した監督はいたと思いますが、リメイクとしては悪くはないと思います。 小さいことですが、藤原達也の字の汚さが少し気になりました。 【コショリン】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-07-25 19:02:48) 8.《ネタバレ》 映画オリジナルのラストもなかなかよかったと思う。なるほど、そういう使い方もあるのか~。 【アルテマ温泉】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-05-06 16:49:09) 7.《ネタバレ》 原作未見ですが、十分楽しめました。ミサの伸びた寿命って、どのくらいなんですか?1/4になっても大丈夫なくらい、伸ばされちゃったってことなのでしょうか。あと、上原さくら、年とりましたねぇ。。。 【ハクリキコ】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-03-31 00:28:17) 6.前作に続く子供っぽいダサダサ演出と脇役たちの大根演技に苦笑させられるが、前作で免疫が出来てるので結構楽しめた。前作でこの映画の魅力は松山ケンイチだけだと分かっていたので、彼に集中することでいらつくミサミサのキャラとか、刑事役の俳優達が拳銃を構える姿のうそ臭さ&格好悪さも中和された。ほんとうに松山ケンイチの演技は見ごたえがある。”レオン”のG・オールドマンや、”シークレットサービス”のマルコヴィッチのように映画の出来を飛び越えて楽しませてくれた。前作同様映画としては2~3点だが、松山ケンイチにプラス加点。 【GO】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-03-24 11:07:25) 5.前編とばして後編のみ鑑賞。すでに前編を見た家族と見たから。まあ、いいか。家族の解説つきだったので、前編のないようもほぼフォローできました。 突っ込みどころ満載だったけど、なんとか最後まで引きつけたのは、演出力かなあ。いや、まあ、面白かったですよ。でも、脚本的には粗がありすぎる気もする。近頃の日本映画のヒット作は、そこそこ面白いけど、こういう(細かなことをないがしろにする)力業的な展開に頼りきるのはどうかなと思う。長い目で見れば、自分の首を締めてることになりはしないかなって。杞憂かな。だといいけど。 【いのうえ】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-03-20 22:48:12) 4.はい。後編も見ちゃいました。感想は前編とほぼ同じであまり書くことないです(笑)原作、むちゃむちゃ面白いんだろーなぁ・・・という気持ちばかりがふくらみ、もう我慢できーん!!という感じ。早速読みます。原作の魅力を強くアピールしているという意味では大変エライ作品ではないでしょうか。 【タマクロ】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-03-19 18:40:39) 3.《ネタバレ》 Lがなぜ死ななくてはならなかったのか、分からなかったのが悔しいです。 【オドリー南の島】さん [映画館(邦画)] 6点(2007-02-24 12:37:38) 2.《ネタバレ》 良くも悪くも原作を踏襲していて意外とオリジナルに走らなかったなと言うのが第一印象。ラストにもう一段階どんでん返しがあるかなとも思ってたがそうでも無かった。そう思っていて人おおいんじゃないかな?個人的には原作が大好きなので高田清美の扱いには多少疑問もあったけど、話の筋としては問題ないかなとも思う。一緒に見ていた原作未読の友達はかなり面白かったと言っていたので原作概読の僕の見方はちょっとフィルターを通してたかなって思う。全然ありな作品でした。余談⇒片瀬奈那の意味の無い色気は見ていて面白かった。 【ワトソン君】さん [映画館(邦画)] 6点(2006-12-08 17:26:11) 1.《ネタバレ》 原作の良いトコ取りと言うか、第1部2部の良いエピソードを取り入れて無駄なキャラを削るとこんなモンかなと。大学でのシーンはLにひょっとこのお面をつけさせ笑いを狙ったせいで、せっかくの緊張感のある次のシーンが台無しになってて勿体無かった。2部で詰め込むにはしょうがなかったのかも知れないが、全体的に月vsLの手に汗握る心理戦が描けてないな。原作信者ではないですが、あの分量は相当あったけど映画では内面も描写も無く脳内補完が大変。時間の経過も下手で分かり辛いのが難点か。原作を読んでない人はぜひ読んで欲しいですね。 藤原は若手の中では抜群に良い役者だと思うけど、原作を読んでいた者としてはやっぱ月には向いてないな。後半ではもっと凶悪な面構えを見せて欲しかった。引き画ばっかの撮り方の問題かな?あと死神の凄みが無く、使い方も見せ方も下手で残念でした。まぁ及第点はあげられると思います。 【ロカホリ】さん [映画館(邦画)] 6点(2006-11-06 17:52:47)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS