|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
3.息子を突然失った後残された家族が崩れてゆき、そして光が見えてまた修復されていく。。。。 ストーリーがもう読めていただけに、感動は少なかったです。が、家族愛は万国共通なんだなって。家族仲良く食卓を囲んで食べていた頃のご飯はとっても美味しいそうにみえたけど、息子を失ってからの家族が口にするパンやチーズ。。対照的でしたね。 【スマーフ】さん 6点(2002-04-07 10:44:33)
2.ありきたりの感動を期待すると肩透かしを喰らってしまう作品だ。音楽を含めてドラマチックな盛り上げ方を徹底的に拒絶した、実に淡々としたホームドラマ的日常描写を、新鮮と見るか物足りなく感じるかが評価の別れるところ。個人的には、常に冷静な態度で患者に接していた精神科医の主人公が、息子の突然の事故死によって、自身が冷静さを失っていくという描写をもっと掘り下げていれば、さらに違った面白さが生じていたのでは・・と思うが、それにしても息子の彼女には、現在つき合っている彼がいるという設定は大いに気になる部分で、さらに彼女等とひと時行動を共にする事で、残された家族の気持ちは果たして癒されたのだろうか。そしてそれによってどれだけ息子の事を理解できたのだろうか。ある種の爽やかな余韻を残しつつも、何か釈然としないエンディングではある。 【ドラえもん】さん 6点(2002-04-01 18:25:24)
1.最近、ハリウッド映画ばかり見てた僕は久々 こういう単調に物語が流れる映画もいいなと想いました。息子が亡くなってしまって、父親がどうにか昔のような家族の絆を取り戻そうとする気持ち、切なさ、しぐさをうまく描いてる作品だと想います。この映画に流れる歌も独特。 【四次元大介】さん 6点(2002-01-22 09:51:46)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
114人 |
平均点数 |
5.96点 |
0 | 2 | 1.75% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 1 | 0.88% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 6 | 5.26% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 4 | 3.51% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 9 | 7.89% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 24 | 21.05% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 23 | 20.18% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 17 | 14.91% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 13 | 11.40% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 12 | 10.53% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 3 | 2.63% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|