みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
7.なんだか変態じみたコメントになっちゃいますが…銃を試射するシーンでジャッカルがサイトを微調整する所ンに色気を感じるというか気持ちよさそうだなぁ~というか。女性を愛撫している男のようなエロチックさがあります。動きは当然違うんですが、ドライバーをやさしく突き立ててチチチ…と繊細な調整を施しているからですかね?スイカもスコープ越しに着弾点を見せてるのが良いですね。 ルベルは見た目が全然冴えないわりにはかなり優秀ですね。活躍してたのは部下の方でしたが素早く指示出してたのはルベルだし、最後にとどめ刺したのもルベルですからね。 【マンダム】さん 7点(2004-04-12 10:11:01)(良:1票) 6.飽きることなく、そして緊張が緩むことなく最後まで見られた。ジャッカルの素性や内面が一切描かれず、ひたすらに計画を遂行する姿しか映さないのが良い。ホテルの婦人やサウナのゲイなど、途中で事件に巻き込まれていく人たちの人間臭さが、ジャッカルの孤高さをより引き立てていて、ますます彼が何を考えているのかわからなくなった。そうしたジャッカルがとても魅力的に思え、途中からは彼を応援してしまった。 【プミポン】さん 7点(2004-01-18 19:47:43) 5.名作ですね~ 今となっては、派手さはありませんが..脚本がすばらしい~... 【コナンが一番】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2004-01-14 10:33:49) 4. 【虎尾】さん 7点(2003-12-13 00:52:01) 3.正体不明のテロリストが見てるこちらにも正体不明のまま最後までいくのがいい。淡々とした中にも緊張感があり、早くラストが見たいと思わせてくれる。で、ラストは確かにあっけないが殺し屋の末路なんてこんなものでしょう。変にドラマチックにするとリメイク版のようになります。 【R&A】さん 7点(2003-09-29 18:05:18) 2.あれだけの長編を、これだけ忠実にこの時間に収めるのは大したものだと思う。 【Otolaryngologist】さん 7点(2003-04-29 00:43:30) 1.狡猾で快活なジャッカルはかっこよかった。最後まで飽きさせない。最後にジャッカルが死ぬとき、ピョンって飛び上がるのが悲しくも面白かった。 【マロリー】さん 7点(2001-09-27 17:24:02)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS