|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(7点検索)】
7.DVDのパッケージには騙されたわ。SF近未来アクションって、全然ちゃうやん。いや、近未来やしアクションもあるけど、SF近未来アクションって言葉からイメージする映画ではなかってん。雰囲気としては、中東あたりのゲリラやテロを扱った映画に近いわ。主人公もアクションしてるとゆーより、逃げるねん。銃ほとんど使わないし。街の風景はほとんど現代と変わらない、しかしテロが横行し、反政府組織が暴れ、難民は収容され、そんな荒れた世界。そこで、主人公は事件に巻き込まれるって感じの映画。それに、ハリウッド系のエンターテイナーな感じじゃなくてヨーロッパ特有の抽象的な香りがする映画。だからその辺でまったくの期待ハズレ。でも、そこそこおもしろかった。戦闘に巻き込まれるシーンは迫力あるし、最後の展開も引き込まれた。主人公に同化すればかなりのドキドキ感を味わえるんじゃないかな。まー、でもこの映画の表現はそんな戦闘シーンとかじゃなくて、もっと純粋なものやと思うけどね。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-09-02 12:05:33)(良:1票) (笑:1票)
6.《ネタバレ》 【ジャケ裏程度の前情報を見て想像していた内容→スタイリッシュで洗練された近未来(イメージカラー白&スケルトン)、鍵となる少女は金髪碧目でまだ10歳くらい。DNAとかそのへんに秘密がある】★あんなに世界が激しく荒廃してる話だとは思わなかったので、ちょっと度肝を抜かれました。イギリスだけ普通にやって行けてるよ!という所は某「沈没」を思い出したり。 【えむぁっ。】さん [DVD(吹替)] 7点(2007-08-16 06:09:13)
5.《ネタバレ》 世界観と映像が良かったです。長回しを使った銃撃戦が凄かったなぁ。緊迫感がかなりありました。 【ギニュー】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-21 20:26:06)
4.《ネタバレ》 とにかく前半から予想は裏切られました。。特にヒロインの扱い。ビックリですよホント。でも後半から怒涛の展開で、結構長い作品にしては退屈にならなくて良かったかも。。。うーん。しかし、子供の泣き声がこんなに神聖なものに聞こえるのはスゴイ。これはカメラワークがスゲェうまく、臨場感ありまくりだったのが良かったんだと思います。多分。見て損は無い感じ 【マキーナ】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-06-09 21:35:10)
3.《ネタバレ》 ジュリアン・ムーア好きじゃないので遠ざけてました。しかしイギリス人、このテーマ好きだねぇ。TVモニターが各人の前にあるって設定観た瞬間に「伝統」を感じました。一言で言うと、なんでキーに子供ができたのかってことが語られてないことで「小骨がのどに引っかかった」まま終わってしまうから???です。未来世紀ブラジル、28日後のほうが釈然とする。どちらも2つの結末を用意してるからずるい作品ではありますけど。いきなり流れるクリムゾン・キングの宮殿、空に浮かぶ豚のバルーン、子供の名前がディラン、それだけでやりたいことはわかりますけどもうちょっとちゃんとしようよ。でもおもしろかった。 【shintax】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-05-05 07:40:51)
2.話は説明不足な所があったり、オチが弱かったりするが、それを補うほどの世界観とカメラワークだった。 通して見るとエンターテイメントとしては成立してないといえるが メッセージ性と制作の丁寧さは10点じゃないか。作家的には10点。エンタメ的には7点て感じ。 【アフロ】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-04-20 02:35:08)
1.《ネタバレ》 なぜ人間に子供ができなくなったのか、世界が破滅に向かった理由は何なのか、結局最後まで結論は分からずじまいだが、クライマックスには感動させられた。未来に一筋の望みを残す、あのエンディングもなかなか。‥‥‥なにより素晴らしいのは、映像と物語のリアルなこと。主人公テオドアが赤ん坊を追って銃撃戦の中ビルへと向かう、話題のあの超ロングカットも、よく演じきったものだと感心する。薄汚れた町中、イギリスの街中を走る輪タク(?)、ボロボロのポスター、現代と全く変わらない軍隊装備、難民の群れ等々。車も宙に浮いている訳でもなく、現実味のある近未来の世界観の表現が、物語に強烈な説得性を持たせていると思う。根拠もないのに、人類文明があらゆる意味で飽和しきった現在、近い将来に本当にこんな世界が訪れる気がする。‥‥‥そのリアルな世界観のお陰で、全てのナゾが解き明かされたわけでは全然ないのに、女性が子供を産むという行為の偉大さ、素晴らしさが痛感できる映画。我々男性がどんなに頑張ったって、女性のこの出産という行為の偉大さに及ぶことはできるまい。 【six-coin】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-03-25 21:05:32)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
138人 |
平均点数 |
6.25点 |
0 | 2 | 1.45% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 3 | 2.17% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 5 | 3.62% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 12 | 8.70% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 12 | 8.70% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 11 | 7.97% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 22 | 15.94% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 27 | 19.57% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 20 | 14.49% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 11 | 7.97% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 13 | 9.42% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|