みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
30.最後のエイリアンの踏ん張りに拍手 【やいのやいの】さん 7点(2004-09-09 22:19:24) 29.1と全く別物にして成功した続編の例。 【マックロウ】さん 7点(2004-06-08 15:51:15) 28.よくも悪くもキャメロン監督らしいエイリアン。思いっきりハリウッド調。これはこれで好きです。リプリーが乗る作業用のローターがリアリティあります。 【★ピカリン★】さん 7点(2004-06-08 14:25:01) 27.マイケルビーンかっこいいなぁ!! 【ゲソ】さん 7点(2004-06-02 02:03:26) 26.一作目と雰囲気がガラッと変わってしまって残念でしたが、これはこれで派手派手なバトルシーンが印象深くて面白かったです。ただ、エイリアンお前弱くなったな…と。 【ゆうしゃ】さん 7点(2004-03-19 15:37:22) 25.監督が違うとこーも違うのかと思った。 これはこれで面白い。(ビデオ) 【zero828】さん 7点(2004-02-24 20:22:43) 24.初代の持つ雰囲気とは全く違い、逞しいリプリーのアクション物に変貌していました。でも、それはそれで展開が面白く、エイリアン&リプリーを除けば別の作品と言っても良い程なので、楽しめる作品と思います。ただ、言わばジェットコースターのような面白みなので、見終わった後に残るものが少ないように感じます。 【森のpoohさん】さん 7点(2004-02-18 02:14:10) 23.エイリアンシリーズの中では2が一番好き!あの幼い少女が印象に残ってるんだよな~。 【アンナ】さん 7点(2004-02-13 21:31:25) 22.「1」とは全く異質の映画。前作程の恐怖感はないものの、大群のエイリアン&クイーンとの激戦は圧巻!原題が複数形になっているのも笑えます。 【オカピ】さん [DVD(字幕)] 7点(2004-02-13 04:15:57) 21.結構楽しめました。 【犬】さん 7点(2004-02-12 21:55:56) 20.1ほどの衝撃はないんですけど。でも1より勝るとも劣らない作品ですよね。おもしろかった。 【りょう】さん 7点(2004-02-11 20:44:24) 19.ジェームズ・キャメロン初期の作品にはこのようなアクション要素がたくさん詰まった映画が多いですね。リプリーが少女を助けに行くシーンなんて、タイタニックに通じる部分もあると思います。 【000】さん 7点(2004-02-11 16:56:22) 18.何故か知らないが、このシリーズを通してみたことが無かった。で、地上波で見たわけだが、やっぱりキャメロン、なかなか出来る。難をいえばニュートにこだわった理由。最後に「ママ」と呼ばせていたこともあり、娘と重ね合わせていたのだろうと想像はつく。でも観客に想像させるのはこんなアクション映画ではやらせてはいけない。せめて写真だけでも出して欲しかった。とはいえSFアクションとしては十分合格点。シガニー・ウィーバーが強そうに見える。他の女優とはえらい違いだ。 【つめたさライセンス】さん 7点(2004-02-10 15:13:27) 17.前作を大傑作と評価していたので、本作にはあまり興味がなかったのですが、友人があまりに奨めるので観た経緯があります。多くの方が仰るようにガラリと作風を変えたのは正解でしょう。娯楽性は格段にアップしています。あとは人それぞれの好みの問題でしょうが、これはこれで傑作だとおもいます。 【shakunin】さん 7点(2004-02-07 22:49:13) 16.今度はモンスターパニックの側面が決定的になった。ただ、恐怖を煽る演出はよく出来ている。人間が武装したところで群れたエイリアンには無力なのかと。数にモノを言わせてる感はあるけど。 【コーヒー】さん 7点(2004-01-22 06:02:34) 15.ある意味1よりも面白い。しつこい映画を作らせたら№1のジェームズ・キャメロンの真骨頂ともいえる。 【おさむ】さん 7点(2003-12-30 17:33:32) 14.完璧ともいえる出来だった1作目の後だけに、パート2でその後追いをしなかったのは正解だと思います。前作あれだけ出し惜しみされたエイリアンが今回はいきなり大量に出てきてドンパチ。 「うわ!今回はそうなんか!」「全然ちゃうやん!」。同じような作りで前作と比較されるとどうしても厳しいでしょうから、これはこれでいいんでしょうね。3以降はともかく... 【渚の肺から心臓】さん 7点(2003-12-27 17:17:44) 13. 2ではヤツラが大群で襲ってくる。女王エイリアン気持ち悪い。 【長尾 景虎】さん 7点(2003-12-26 14:20:44) 12.《ネタバレ》 飽きない展開。良い映画です。 【つちのこ】さん 7点(2003-12-15 18:46:14) 11.あのロボットはレボリューションズ見た後だとさめまくります。ただ大量の怪物に襲われる感覚は他にはないかも。 【ネガティビティ】さん 7点(2003-12-08 21:58:11)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS