みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(8点検索)】
6.結構良かったよ。 【ボバン】さん 8点(2002-01-29 17:10:03) 5.かなりいい雰囲気ののディテクティブ・ストーリー。もやもやしていたのが恐怖とともにその姿が見えてきました。ズルズルと足を引きずられていかれそうな怖さがありました。 【たたた】さん 8点(2001-11-25 17:56:49) 4.恐怖感・不安感というものを、ドイツ表現主義的陰影のある映像で最大限の効果を上げ成功した作品として、今なお鮮烈な記憶として甦る。 旧式のエレベーターの長い影や換気扇の音ですら不気味で、さらに天井から雨漏りのように滴り落ちる血のイメージや、謎が謎を呼ぶといった構成等々、この作品の雰囲気を盛り上げるには十分すぎるほどの仕掛けが、随所に施してある。ただそう言った映像面に比べて、ストーリーにおける西洋の契約社会という側面の描写が喰い足りないせいか、少し解かり辛い印象をも受ける。 【ドラえもん】さん 8点(2001-10-06 13:51:51) 3.斬新ですよね。見終わったとき、なるほどと感心してしまいましたね。 【鮫島】さん 8点(2001-09-28 01:40:27) 2.視覚効果とストーリー展開がいい それまで見た映画と違って斬新だった デニーロとミッキーロークの共演は当時素直に嬉しかった ゆで卵食うだけであの怖さ 真似してるけど さすがだ 【蘭丸】さん 8点(2001-09-22 15:52:46) 1.私がこの映画を初めて観たのは、多分中2ぐらいだったと思いますが、私の中のベストの1つになっています。つい先日、機会があってまた観ましたが、「あれーこんなんだったっけ?」と思いました。でもこれは良い意味でも悪い意味でもであって、やっぱり今でもお気に入りです。当時、勧善懲悪ものが多い中、あんなショッキングな映画はなかったです。あのダークさ。これはあんまり比較したくないんですが、「セブン」が好きな人だったら観て損しないかもしれません。 【ぶるぅす・りぃ。2】さん 8点(2001-06-30 00:10:19)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS