みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(8点検索)】
24.脱走映画の王道ですな。ただ、監守の甘さが目立つ映画! 【ボバン】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-06-05 01:48:45) 23.やっと見れた…!すごい面白かったです!!看守がイーストウッドの檻を通るたびにドキドキしました…。でも結局バッツはどうしたんだろう? 【Ronny】さん 8点(2004-07-12 00:08:53) 22.緊迫感のある映画でした。自分の中で脱走劇といったら、今のところこれしかないですね。最後取り残された一人がほんとかわいそうでした。 【カーマインTypeⅡ】さん 8点(2004-06-18 06:28:08) 21.イーストウッドのはいくつかみてきたんだけど、その中でこの作品が一番よかった。イーストウッドの渋さがたまらなかったし、実話ってことも頭に入れてみるとすごく緊迫感伝わってきたし。最後の脱出後どうなったのか気になるけど、あういう終わり方も嫌いではないね。 【rainbow】さん 8点(2004-06-08 11:46:47) 20.《ネタバレ》 以前BSで見た時はイマイチでしたが、今回改めて見て、やっと皆様のような高評価ができそうです。山田イーストウッドだったのが良かったのかも?それ以外でも相棒の囚人の声は小林清志(次元)、所長は納谷悟朗(銭形警部)。別にルパンファンじゃないけど、こんなに贅沢な吹き替えを見れるなんて、再放送してくれてありがとう、フジテレビ!!それにしても逃げて連中はどうなったんだ? 【こわだりのインテリア】さん 8点(2004-05-22 23:51:19)(笑:1票) 19.やはり名作です!面白かったです!最後の終わりの余韻もいいし、すんなりと映画の中に入っていけました!! 【レスマッキャン・KSK】さん 8点(2004-05-22 04:32:12) 18.脱走ものは色々見ましたが、痛快娯楽大作の「大脱走」、緊迫感がたまらない「穴」、勇気と癒しの「ショーシャンク」、マックイーンの反逆魂「パピヨン」、そしてこの「アルカトラズからの脱出」です。感じとしては、「ショーシャンク」と「穴」を足して2で割ったような印象です。イーストウッドの存在感が際立ってます。見るべし。 【アーリー】さん 8点(2004-05-09 01:23:11) 17.脱走不可能と言われたアルカトラズ刑務所は、今では有名な観光スポットになっている。たった三人の囚人が脱獄したせいで閉鎖してしまったアルカトラズ。彼らは不可能を可能にしただけでなく、アメリカに新たな人気観光スポットを作ったのだ。その功績を胸に、今どこでいきているのだろう? 【ボビー】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2004-03-26 07:11:32)(笑:1票) 16.何度もテレビで観たのですがやっぱり面白い!みごとに脱獄されて所長が最後、海に花を投げるシーンも良かった。「ショーシャンク」には今ひとつ感動出来なかった私ですが、この作品は純粋に楽しめました。 【水玉】さん 8点(2004-02-01 15:09:07) 15. 【veryautumn】さん 8点(2004-01-08 15:24:20) 14.脱獄モノの映画は『ショーシャンクの空に』以来なのでついつい比較しながら観てしまった。(まず製作者の意向が違うと思われるので比べるのもどうかとは思うが)ラストの爽快感やヤラレタ!感には劣るけれど、脱獄のスリル感を味わうなら断然こっちの方が優れていると言えるだろう。所々、小道具の利かせ方がうまい。優れた演出で描かれた良い映画。勿論クリント・イーストウッド目当てで観たんだけど意外に面白い作品で良かった。 【SAEKO】さん 8点(2003-12-22 22:26:27) 13.なかなか面白い。しぶい。古い映画ながらもついつい見入ってしまう。 【なかがわ】さん 8点(2003-12-04 22:45:41) 12.音楽もほとんど流れず淡々と進むストーリーが、緊迫感を助長する。地味なだけに逆に説得力があり観るものは引き込まれずにはいられない。間違い無く脱獄物では頂点に君臨する秀作。しかしこの作品に限らず、この手の映画に出てくる囚人は、なんでええ人ばっかりなんやろ?(ウルフ除く)ドクやリトマスは、一体何の罪を犯したのか非常に気になるところである。 【pony-boy】さん 8点(2003-11-24 15:29:06) 11.イーストウッド、素敵♪ 【ロカホリ】さん 8点(2003-09-30 03:06:34) 10.この映画は吹替えで観たほうが楽しめるかも。脱獄リーダーの声がルパン三世、その盟友の声が次元大介、刑務所長の声が銭形警部というこのメンツ。誰が声優のキャスティングをしたのか知らないが、なかなか味なことをしてくれたものだ。 【ガサ入れマスターピース】さん 8点(2003-06-16 20:50:09)(良:1票) 9.この系統では「大脱走」の次くらいに好きかな。ラストカットが今でも目に焼き付いてるし、相変わらず静かな男を演じるイーストウッドも良い味だしてる。 【恥部@研】さん 8点(2002-12-05 14:09:10) 8.おもしろかったです☆ショーシャンクを先に観ていたので、似ているって思ったけど、この作品のほうが先なんですよね~とても良くできている作品なのでショーシャンクのほうが影響されたんですね♪穴を掘るシーンや砂を捨てるとこなど似ていますね。でもまたこの作品はこの作品で良い所があるし、ショーシャンクはショーシャンクで良い所があるので、ショーシャンクが好きな人には楽しめると思います。実話という所で関心する場面が多かったです。 【ばかうけ】さん 8点(2002-04-17 07:52:49) 7.実話をもとにしたストーリーなので無理なく楽しめる。スプーンがあんなにカッコ良く見えたのは初めて。「ダーティーハリー」に並ぶ傑作。そういえば、「ダーティーハリー」でもアルカトラズって出てこなかったっけ? 【キャリオカ】さん 8点(2002-03-27 15:45:59) 6.無駄に制作費をかけなくても、いい映画は作れる。そんな代表作だね。 【クーガ】さん 8点(2002-03-21 22:27:05) 5.脱獄映画の基本中の基本。そして、イーストウッドにドン・シーゲルとくれば面白くないわけがない。秀作です。 【しっと】さん 8点(2001-11-16 12:05:26)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS