|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
4.うーん… 良かったー… 泣くまでは至りませんでしたが、ラストの漫才のシーンでは体がジンジンしました。沢尻エリカさんの変貌ぶりにはかなり驚かされました。ガラッと変わって、急に可愛くなりましたからねー。もうちょっと玉山鉄二さんが見たかったなー。 【mako】さん [DVD(邦画)] 8点(2007-05-02 01:32:29)
3.《ネタバレ》 はい。とても良い映画です。始めに少し減点材料を提示するとすれば、出てくる人がみないい人ばかり、実際にはもっと悪意を持った人間もいる訳ですが・・・。 それでも、そんなこと抜きにして感動します。様々な「手紙」を通じて、最後には言葉でやられました。 【camel】さん [DVD(邦画)] 8点(2007-04-30 22:36:20)
2.おかしいなぁ・・・。劇場で泣くタイプじゃないんだけど、泣いちゃったよ。突込みどころが全くないわけじゃないのに、なんでだ!?山田孝之の演技でなのか、玉山鉄二の演技でなのか・・・いや、それ以上に小田和正の「言葉にできない」にやられたんだ! 【チャコ】さん [映画館(邦画)] 8点(2007-01-31 10:44:18)
1.《ネタバレ》 毎日当たり前のように報道される犯罪。それをまた当たり前のように見て読んで受け流していた自分には、感じるところがあり、服役するという事の意味、更生するというのは、どういったことなのか・・・いろいろ考えさせられる映画でした。犯罪者とその家族の苦悩を中心に描いた作品でありますから、主人公であり殺人犯の弟である直貴の苦しみをこれでもか!と見せ付けられるが、正直わたしにはその苦しみの半分も理解できていないだろうなぁ。コレばっかりはどんなに上手く描こうが実際の家族の苦しみなど、その身にならないとわからないのだろうから。(もっとも劇中一番理解できなかったのは、すぐそばに沢尻エリカが居るのに吹石一恵と恋しちゃうことなんですけど・・・。)しかし直貴の素性を知ったとたん、避けたりクビにしたりと途端に厳しい態度をとるまわりの人々。最初は「犯人でもないのに・・・」なんて思って見ていたけど、恋人の朝美の父が直貴に言った「人の子の親になったら・・・わかってもらえると思う」という台詞。ありきたりな台詞ではあるけど、子を持つ親としては、こう身につまされるような感じがして、一気に劇中に引き込まれました。また今回一番驚かされたのは、殺人犯の兄を演じる玉山鉄二の演技でしょうか。特に刑務所内でのほぼ台詞の無い、無言の演技から、とてつもない寂しさが伝わってきた気がしたんです。いやぁ今後の玉鉄にはもっと注目したいと思います。それにしても、すでに書かれておりますが劇中、直貴が組んでるコンビのネタは、ホントつまらないですね。特に序盤の頭角を現すあたりのネタ。あんなネタを目の前で見せられたら、ホントに「気まずいねェ~」になっちゃいます。しかしラスト、刑務所内でのネタはなかなか面白かった上に、感動的でもある、とても良いラストに感じました。 【カズゥー柔術】さん [試写会(邦画)] 8点(2006-10-30 02:47:28)(良:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
144人 |
平均点数 |
6.68点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 2 | 1.39% |
 |
2 | 2 | 1.39% |
 |
3 | 7 | 4.86% |
 |
4 | 10 | 6.94% |
 |
5 | 18 | 12.50% |
 |
6 | 27 | 18.75% |
 |
7 | 23 | 15.97% |
 |
8 | 24 | 16.67% |
 |
9 | 20 | 13.89% |
 |
10 | 11 | 7.64% |
 |
|
【その他点数情報】
|