みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(8点検索)】
13.クジラやシャチの形をした敵方の宇宙船が個性的でよかった。ネタはSWっぽいけど、のび太たちでも活躍できるように舞台を小人星にしたのは見事だ。 【スマイル・ペコ】さん 8点(2003-06-10 10:23:52) 12.僕は武田鉄也ってあんまり好きじゃないんだけど、確かに「少年期」が名曲なのは認めざるを得ない。多分ドラえもんの映画を熱心に観てたのはこの作品あたりまでかなあ。 【ぐるぐる】さん 8点(2003-05-29 14:18:02) 11.これを見た当初、猛烈にスターウォーズにハマっていたので、このまんまスターウォーズパロった題名にはいささか抵抗、というか、好きにはなれなかったけど、見ているうちに、だんだんと面白く思うようになってきた。あと、スモールライトに時間制限あるのは知らなかったな。 【クリムゾン・キング】さん 8点(2003-05-14 15:49:03) 10.少年期最高!!小学校の時以来、ほとんどドラえもんは観る機会が無かったのだが、たまたま観たくなったので借りて観てみた作品。当時主題歌が非常に印象に残っていたのだが、やはりとても良い曲だった。ストーリーはドラえもんの映画の中だと上位に入る出来だと思う。巨大化してからの戦闘シーン?が一番興奮したw 【BOSSA】さん 8点(2003-05-13 09:10:00) 9.「少年期」は反則であります。 【TAKI】さん 8点(2003-04-14 21:35:19) 8.スモールライト以外これといった道具をあまり使わずにみんなが活躍する映画。武田鉄矢の主題歌が感動的でとってもよかった。 【よっふぃ~】さん 8点(2003-02-24 12:03:47) 7.小学生のとき見て、エンディングの主題歌聞いて泣きました。 【dame】さん 8点(2003-01-03 00:38:44) 6.好きだなあコレ。多分その気持ちを高めてるのは主題歌の存在でしょうね。せつなくって大好きです。映画とめちゃめちゃ合ってますよ。 【みか】さん 8点(2002-11-15 18:11:25) 5.個人的に好きな映画です。魔界でもそうですが敵が映画の大半で優勢になっていて緊迫感があります。それから主題歌の効果もバッチリです。 【enri】さん 8点(2002-09-30 17:21:38) 4.いやぁこの映画やっぱり登録されていたんですねぇ。ドラえもん映画で一番好きな作品です。子供の頃一体ビデオで何度見たことか・・・思い入れたっぷりで8点とさせて頂きます。 【マーチェンカ】さん 8点(2002-06-10 23:31:26) 3.部分的に当時の世界情勢と異常なほどリアルだった。数年後の独裁者打倒がのシーンが一年後さらに数年後現実に起こった 【ドラコルル】さん 8点(2002-04-18 02:09:17) 2.よくできた映画。話もいいし、金八先生の歌もよし、友情に感動もでき、泣け、エンディングもよし、と僕的に最高。子供にオススメ。最近また見たけどやっぱり最高。 【ooo-oooo-o】さん 8点(2002-01-31 12:03:03) 1.いや、ほんと!鉄也の歌で子供の頃に泣いた覚えあります。ゆんていい曲なの、、、、って。話もいいです。実に夢がありますよ。夢中になってマンガ読んだなぁー、、、 【あろえりーな】さん 8点(2001-11-03 00:52:38)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS