みんなのシネマレビュー

ジョーカー

Joker
2019年【米】 上映時間:118分
ドラマサスペンスSFファンタジーシリーズもの犯罪もの漫画の映画化バイオレンス
[ジョーカー]
新規登録(2019-08-03)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2024-11-03)【イニシャルK】さん
公開開始日(2019-10-04)
公開終了日(2020-01-29)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督トッド・フィリップス
キャストホアキン・フェニックス(男優)アーサー・フレック/ジョーカー
ロバート・デ・ニーロ(男優)マーレー・フラクリン
ザジー・ビーツ(女優)ソフィ・デュモンド
フランセス・コンロイ(男優)ペニー・フレック
ブレット・カレン(男優)トーマス・ウェイン
ダグラス・ホッジ(男優)アルフレッド・ペニーワース
シェー・ウィガム(男優)
平田広明アーサー・フレック/ジョーカー(日本語吹き替え版)
野島昭生マーレー・フラクリン(日本語吹き替え版)
滝沢ロコペニー・フレック(日本語吹き替え版)
菅生隆之トーマス・ウェイン(日本語吹き替え版)
志村知幸ホイト(日本語吹き替え版)
田中美央アルフレッド・ペニーワース(日本語吹き替え版)
出演チャールズ・チャップリン工員(劇中映画「モダン・タイムス」より)
原作ボブ・ケイン(キャラクター創造)
脚本トッド・フィリップス
音楽ヒドゥル・グドナドッティル
挿入曲クリーム"White Room"
フランク・シナトラ"That's Life"
製作トッド・フィリップス
ブラッドリー・クーパー
配給ワーナー・ブラザース
字幕翻訳アンゼたかし
あらすじ
バットマン最大の敵として名を馳せるジョーカー。道化師メイクの恐るべき極悪人は人生のどこで歯車を狂わせたのか。努力しながら社会に適合して来た彼の人生を幼少期からたどり、内に秘めた狂気が爆発していく様を描くオリジナルストーリー。ホアキン・フェニックスがジョーカーを熱演する。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2021-09-08)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
12


10.《ネタバレ》 ホアキン・フェニックスの『ジョーカー』
色んな見方があるけれど、スタイル的にはクラッシクで洒落た映画だった。

主体性のない不遇な男が、状況に翻弄され、カリスマに祭り上げられる。
その、泣きながら笑う姿が、まさにピエロという滑稽(こっけい)映画ですね。
そう思って見るのが身のためです。

それが単なる《逆ギレ男》の話にならなかったのは
ジョーカーという周知のアイコン(キャラクターの強さ)あってこそ。
アメリカン・ニューシネマが描くような、社会性とは似て非なる
純然たるフィクションとして 私は観ました。

映画に影響される人は少なからずいるでしょう。
でも、スーパーマンを真似て、風呂敷マントで跳んでしまう子供と同じ。
映画よりも、自分自身と現実が見えていないことが問題だと思います。
(ジョーカー化する前のアーサーが、まるで「おしん」のように
《真っ当でいい人》として共感するよう描かれているのも作為的)
反面教師として見るべき映画で、共感し過ぎないよう注意が必要です。

ただ、派手なVFXがない点で、アメコミ映画では異色中の異色。
究極のVFXアメコミ映画といえる『エンドゲーム』の余韻が覚めやらぬ中
DCが、こんな映画を世に出したことには意義があると思います。 墨石亜乱さん [映画館(字幕)] 8点(2019-10-17 03:54:58)

9.《ネタバレ》 アメコミの悪役キャラとして完璧だったJ・ニコルソンのジョーカー。ヒース・レジャー版で彼は顔のペイントも粗い三次元のリアル狂気として現実に現われ、ついにホアキン版では「すぐそこにいる」ジョーカーとなった。
「お前、キモいんだよ」との言葉を投げつけられるアーサー。ブリーフ一枚の痩せた身体を晒し、表情は自信無さげでどたばたした不格好な走り方、的外れな空笑い。鬼気迫るようなホアキンの役作りに、ヒースのように自己を削り過ぎないかと心配になる。
アーサーがジョーカーへと変質し、群集を巻き込んで破壊行動へ向かう、そこにある種爽快に近い快感があるのを否定できない。炎上するゴッサムシティを背景にゆっくりと身体を起こすジョーカーは社会が生んだ悪意の果ての姿。オレンジ色に染まったその画を、禍々しくも美しいと思ってしまった。
ヒース・レジャーのジョーカーはもはや悩んでなどいなかった。絶対狂気の一個体だった。
痛くて無様な己の内面に呑まれて狂気を発症してゆくホアキンジョーカーもまた、伝説となるだろう。 tottokoさん [映画館(字幕)] 8点(2019-10-16 16:13:14)

8.《ネタバレ》 映画に登場する悪役の代表格・ジョーカーの若かりし頃の話。
ジョーカーが何故そこまで悪い奴になったのか?そのルーツに迫っています。
原作とはかなり違っているみたいですが。

ただこの作品は、どこまでが彼の(被害)妄想か分からないよう描写されています。
心理カウンセラーと対話する場面が何度か差し込まれるのですが、最終的にはジョークだよとジョーカーが笑いながら言って幕を閉じるのですから。

まあ、何が本当で空想かなんていうのは、この作品を見ているときには正直どうでもよいことです。
どうにもならない悲惨な境遇にある人が、内に秘めた狂気を爆発させてしまったらどうなるか、その恐ろしさがただただ描かれます。
僕も完全に貧困な人側に感情移入してましたからね。「やっちまえ!」と。危ない危ない。

これを見終わった、特に売れない〇〇系の人は、ブルーな気分を引きずり続けること必至でしょう(笑)
彼のよくない思想に染められてしまわないように注意です!

ジョーカー役、ホアキン・フェニックスの不気味な笑い方と、タバコの吸い方が作品を通じてかなり印象に残ります。
見終わった後、彼を意識してタバコを吸いましたからね。
かっこいいと思った演出は、ジョーカーがピエロを辞めたとき「Don't foget smile」のforgetを塗りつぶして「笑うな」としたシーンですね。
ロバート・デニーロの射殺シーンも大好きです(不謹慎) アーウーマンデさん [映画館(字幕)] 8点(2019-10-15 10:28:20)

7.お久しぶりです。
観た、という事を書かずにはいられなくて書きにきました。
ジョーカーの物語ですが、 (詳細はブログにて) エスねこさん [映画館(字幕)] 8点(2019-10-14 22:11:11)(良:1票)

6.《ネタバレ》 近年のいわゆる”エピソード・ゼロ”作品には良作が多いと感じますが、、
本作ははその中でも異彩を放つ秀逸な出来だと思います。

強引な点が目についたのも事実です。
たとえば、最後のデ・ニーロが絡む一連の流れなど「これはないわぁ」というくらい無防備すぎ。
ただ、そんな粗さも吹き飛ばすほど、初っ端から最後までノンストップで徹底的にエグらえるエグられる・・・

救いの無い生活の中の「ささやかな幸せ」さえも儚く消し飛ばす演出も見事(と言っていいのか?)
当然ダークな作風は承知のうえでしたが、予想の上をいかれました。

やはり陰のDC・・・DCはこうでなくては。
しかしながら、他の作品とは異質すぎで絡ませるのは難しいでしょう。
むしろ、これ1本だけで広げないほうがいい・・・そんな異様な一本でした。 午の若丸さん [映画館(字幕)] 8点(2019-10-12 18:22:33)

5.狂気に至る過程が誰にでも分かりやすい。ただし、それでも万人がこうはならないだろう、アーサーだからだろう、という部分は残るので、それがギリギリでモラルを守っている。
完成度が高く「危険な」映画でもあるが、集団との交流の納得感は多少荒く、完全体(?)であることが少し避けられている気がした。
この手の作品が氾濫するのは避けたいが、作られても不思議ではない。 simpleさん [映画館(字幕)] 8点(2019-10-08 20:32:45)

4.病んでいると冷蔵庫に入ってみたくなる。
私にとっては非常に共感できるシーンだった。 南雲しのぶさん [映画館(字幕)] 8点(2019-10-08 17:04:44)(笑:1票)

3.《ネタバレ》 見終わった後、しばらく呆然と立ち上がれなかった。社会のどん底で苦しむ男アーサーが、どんどん追い詰められて狂気に達する話・・として見れば、実は映画としてはよくあるモチーフだと思う。それでも、この映画で描かれる悲劇は、貧しさや病気を抱える困難だけではない。むしろ、一度は自分も「何者か」なのかもしれないと期待したところから突き落とされるアイデンティティの危機が、危険な一線を超えるきっかけになっているところが、現代のジョーカー像に説得力を与えている(だから彼が「墜ちる」境界線を超える行為は、病院でのあの行動になるのだろう)。それも、アーサーの内面にまで入り込むくらい近接するカメラワークと、肉体全体で狂気への道のりを表現したホアキン・フェニックスのどうかしている演技あってのこと。どうやったって比較されてしまうのは『ダークナイト』のジョーカー像だろうけれど、ホアキン・フェニックスの濃密な内面をさらすジョーカーへのアプローチは、ヒース・レジャーの恐ろしく空虚なジョーカー像とは対照的で、全く異なったジョーカーを描くことに成功した。個人的には、ラストのゴッサム・シティの「暴動」の表現には、ある種の嫌悪感すら抱いたけれど、それも監督の狙いなんだと思います。それにしても、ファレリー兄弟といい、アダム・マッケイといい、おバカコメディ映画を撮ってきた監督のシリアス路線の切れ味はすさまじい。きっと「コメディ」のなかに、映画の何たるか、というのが詰まっているのでしょう。 ころりさんさん [映画館(字幕なし「原語」)] 8点(2019-10-05 22:47:27)(良:3票)

2.全方位暗いし、笑い所など一つも無い映画でしたが、観て良かったです。

他の方の感想を読んでいると、特に哀しみや悲劇の要素をこの映画から汲み取られている方が多い気がしますが、僕はむしろこの作品には哀しみより怒りの感情が充満しているように感じました。

また、その怒りの捌け口として、安直なカタルシスを用意しない物語構造がとてもクレバーにも見えました。

主演のエッジの効いた演技を活かすように、脚本はほぼ彼の一人称で語られます。今作のジョーカーの複雑かつ繊細な精神的変化に説得力とリアリティを持たせる為の手段としては、これはかなり効果的に感じました。 もののけさん [映画館(字幕)] 8点(2019-10-05 11:02:17)

1.アーサーのあの笑い声が忘れられない。
人を笑わせる事が好きで、コメディアンを目指していた彼がいかにしてダークサイドに墜ちて行ったのかが克明に映し出されていた。

胸糞悪くなるほどの悪なのに画面から目を逸らすことは出来ない。むしろかなり感情移入して観ていたと言ってもいいだろう。
いかにしてアーサーという男が“ジョーカー“へ変貌を遂げたのか?
その辺は人間ドラマがリアルに描かれていて彼の心情がとても深く理解できたからだ。
また、直接的な描写は無くてももしかしたら殺してるのでは?と思えるようなシーンなどがいくつもあって、その辺は想像して怖くなる凄いシーンだったなぁと思った。 ヴレアさん [映画館(字幕)] 8点(2019-10-04 21:03:52)

別のページへ(8点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 117人
平均点数 6.85点
010.85% line
110.85% line
232.56% line
310.85% line
432.56% line
51210.26% line
62017.09% line
72924.79% line
83025.64% line
91311.11% line
1043.42% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review7人
2 ストーリー評価 7.12点 Review8人
3 鑑賞後の後味 7.28点 Review7人
4 音楽評価 8.57点 Review7人
5 感泣評価 4.83点 Review6人

【アカデミー賞 情報】

2019年 92回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ホアキン・フェニックス受賞 
監督賞トッド・フィリップス候補(ノミネート) 
撮影賞 候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)ヒドゥル・グドナドッティル受賞 
音響賞 候補(ノミネート)音響編集賞
衣装デザイン賞 候補(ノミネート) 
脚色賞トッド・フィリップス候補(ノミネート) 
編集賞 候補(ノミネート) 
録音賞 候補(ノミネート) 
メイクアップ&ヘアスタイリング賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2019年 77回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)ホアキン・フェニックス受賞 
監督賞トッド・フィリップス候補(ノミネート) 
作曲賞ヒドゥル・グドナドッティル受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS