みんなのシネマレビュー

ブレードランナー/ファイナル・カット

Blade Runner - The Final Cut
2007年【米】 上映時間:117分
アクションサスペンスSFシリーズもの犯罪もの刑事もの小説の映画化
[ブレードランナー ファイナルカット]
新規登録(2007-11-21)【カオナシ3号】さん
タイトル情報更新(2020-11-17)【イニシャルK】さん
公開開始日(2007-11-17)
公開終了日(2007-12-14)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督リドリー・スコット
助監督ニュート・アーノルド
演出伊達康将(日本語吹き替え版)
キャストハリソン・フォード〔1942年生〕(男優)リック・デッカード
ルトガー・ハウアー(男優)ロイ・バッティ
ショーン・ヤング(女優)レイチェル
エドワード・ジェームズ・オルモス(男優)ガフィ
ダリル・ハンナ(女優)プリス
ブライオン・ジェームズ(男優)レオン
M・エメット・ウォルシュ(男優)ブライアント
ジョアンナ・キャシディ(女優)ゾーラ
ウィリアム・サンダーソン(男優)J・F・セバスチャン
ジョセフ・ターケル(男優)エルドン・タイレル
ジェームズ・ホン(男優)ハンニバル・チュウ(眼球製作者)
磯部勉リック・デッカード(日本語吹き替え版)
谷口節ロイ・バッティ(日本語吹き替え版)
岡寛恵レイチェル(日本語吹き替え版)
小島幸子プリス(日本語吹き替え版)
小島敏彦エルドン・タイレル(日本語吹き替え版)
原作フィリップ・K・ディック「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」
脚本デヴィッド・ウェッブ・ピープルズ
音楽ヴァンゲリス
編曲ヴァンゲリス
撮影ジョーダン・クローネンウェス
スティーヴン・ポスター(追加撮影)
ハスケル・ウェクスラー(ノンクレジット)
配給ワーナー・ブラザース
特撮ダグラス・トランブル(特殊撮影効果スーパーバイザー)
ドリーム・クエスト・イメージズ(視覚効果)
美術シド・ミード(舞台設計)
ローレンス・G・ポール(プロダクション・デザイン)
リンダ・デシェーナ(セット装飾)
デヴィッド・L・スナイダー〔美術〕
衣装マイケル・カプラン〔衣装〕
編集リドリー・スコット
録音ジェリー・ハンフリーズ〔録音〕
グラハム・V・ハートストーン
ゴードン・K・マッカラム(ノン・クレジット)
マイク・ホプキンス[録音]
ダグ・ヘンフィル
その他C・O・エリクソン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
2019年、人類の大半は宇宙に移住し、地球に残った人々は高層ビルが立ち並ぶ、環境の悪化した都市部で生活していた。宇宙開拓用人造人間「レプリカント」は奴隷として過酷な労働に従事していたが、しばしば反乱を起こし人間社会に紛れ込んでいた。そんな彼等を処刑するために結成された「ブレードランナー」である主人公は、脱走した最新レプリカントたちを処刑してゆくが、グループのリーダーとの対決の中で、彼らが地球に来た真の目的を知る事になる。2007年、公開25周年を記念し、再び監督自身の総指揮で編集された最終バージョン。

しぇんみん】さん(2012-04-28)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


70.《ネタバレ》 ○オリジナルはしばらく前に鑑賞していたが、ファイナルカット版で改めて鑑賞。○CGなど改められた映像美は目を見張るものがあった。○前回鑑賞時同様途中までは面白かったのだが、途中から徐々に退屈に。今回も良さを理解できなかった。 TOSHIさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-01-04 15:57:52)

69.《ネタバレ》 小学生の時に劇場で見て以来、何度見たことでしょうか。 ロイの最後は、僕の見た映画では屈指の美しいシーンです。 それまでの獣のような表情は消え、穏やかに訥々と自らの思い出を語るロイ。 「All those moments will be lost in time…like teas in rain…」 全ての時間が時が来れば失われる、雨の中の涙のように… 思い出は、これまでの自分の存在の証しであり、未来へと続くことを信じさせてくれる希望。 でもロイの命は誕生した時から決まっている。 何を見て、何を感じ、どんな思いを積み重ねても、未来を夢見ることは許されない。 希望を抱くことを認められない。 どんな思いも、ただ流れ去り、消えていくだけ。 未来なんて誰にも分からない。どうなるかも分からない。でも、積み上げてきた思い出を礎にして、未来への可能性にかけることがでできる。 そんな「命」というものの掛替えのなさを、ロイは知っていたのかもしれない。 こっちゃんさん [ブルーレイ(字幕)] 10点(2014-12-14 23:23:23)

68.《ネタバレ》 退屈だけど、凄く良い映画だと思う。 この「ブレードランナー」ほど観客の視覚に全てを委ねる映画は無いだろう。 公開当時からスゲエ綺麗なのに、回を増すごとにより画質が向上するんだから凄い。 冒頭の迫力ある近未来の情景。空からは燦然と輝く美しさがあるが、デッカードたち人間が住む地上は混沌とした街。言語と人種が混じり、食文化もごっちゃごちゃ。 酸性雨が降りしきる喧騒な街だが、そんな街に侵入者が見えない恐怖となって潜む。 危険を犯さなくなった人類は、自分たちの代わりに働くレプリカントという機械生命体を産んだ。 彼らは太古の奴隷がそうだったように、散々コキ使われ歯車のように捨てられる消耗品だ。労働、風俗・・・人間はどんどん堕落する。 だが「レプリカント」たちはただの「歯車」じゃない。 人間のように感情を持ち合わせ、人間以上に生きたいと必死に抗う生き物なのだ。 人間が忘れてしまったものが、彼らの心に宿っていく。 そんなレプリたちに不満が溜まり限界が来れば、反乱が生じる。 6人のレプリは必死に生きようとする。 1人、また1人・・・それをあざ笑うかのようにレプリは追い詰められていく。 それを破壊するために追う「ブレードランナー」のデッカード。機械の脚で駆ける者を生身の脚で追う、それが彼らだ。デッカードの使命は同胞の仇か、街の平和のためか、それとも上司の命令に従う忠誠心からなのか。 そんなデッカードが目の当たりにする人間のエゴ。 人間と見分けが付かない感情を持ち合わせる彼らを追う内に「必死に生きるレプリを俺たちは消そうとする。人間の秩序を乱す彼らがおかしいのか、それとも人間の秩序で勝手に縛り付ける俺たちが間違っているのか」とデッカードを葛藤が襲う。 そしてデッカードを優しく包み込むレイチェル。 デッカードは走る。レイチェルたちを守るため、何より仕事として義務を果たすために。 最後の戦いにおけるレプリカント・ロイ・バッティの行動。 デッカードの人間の生命の尊さに気付いたからなのか、それともレプリカントと同じ何かを感じたからなのか、それは解らない。だが、ロイは鳩を殺さなかった。それは彼らが本当は命を思いやる生き物だからだ。だからこそ、人間であるデッカードの命を感じたのではないか。レイチェルを理解してやれる唯一の「人間」に。 すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 8点(2014-11-30 00:11:31)

67.《ネタバレ》 人生で一番回数を見た映画です。(多分5~60回)ほめ言葉を書こうと思ったのですが、皆さんと同じ感想になってしまうので止めときます。あえて言うなら、レプリカントの悩み・恐れるもの・知りたいことは、我々人間自身を代弁していることであり、そして生命の大切さまでも彼らから教わってしまうという皮肉さというところです。私にとっていい映画というのは、何回も繰り返し観たいと思う映画、だと思っております。この先も繰り返し繰り返し観るでしょう。 金田一耕助さん [DVD(字幕)] 10点(2014-10-31 21:34:00)(良:1票)

66.《ネタバレ》 当時としては斬新だったごちゃごちゃして汚れた近未来世界の映像も高画質でした。今作では主人公も「レプリカント」であったことを示唆するようなラストになっていたと思いますが、このような作品に出会うと人を人たらしめるのは何かを考えたくなります。主人公や「レプリカント」たちの葛藤や苦悩の心情が伝わってくるともっと共感できるのですが、そのあたりの描写にリアルさが今一感じられませんでした。アンドロイドだからというわけでもないと思いますが。 ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-09-27 15:19:02)

65.決してつまんなかった訳ではないのですが、良さもよく分かりませんでした…。 川本知佳さん [DVD(字幕)] 5点(2014-09-21 23:34:57)

64.《ネタバレ》 いままで触手が伸びませんでしたがついに鑑賞。私も自由な解釈で自由にレビューしたいと思います。 まず映像美と世界観はまあまあでした、やはり今更32年前の映像を観ても感動は薄いです。街中で銃を撃ってもパニックにならないなど演出面も粗が目立ちますが、情緒的・官能的な余韻を残すという意味ではTOPレベルの映画ではあります。コアなファンがいるのも納得です。 ストーリーも判りやすく、レプリ達の心の動きも素晴らしいものです。人間以上に人間らしいロボット。ここに焦点を絞ったのは大正解だったと思います。前半でレイチェルが涙を流すシーン、ラストでのロイの台詞などホントに素晴らしかったです。 以下、減点理由を書いておきます。まず4年の寿命にしてしまったことは大きなマイナスです。すぐ死ぬんですから追う必要性が無くなってしまいます。(しかし不死にすると生への執着という意味で矛盾が生じてしまいますので、どちらがイイのかは安易に言えそうにないが) あと、これほど精巧なレプリが作れる未来なのにこの町の状態、そして住民が把握できない管理体制はかなりの矛盾ですね。これらの点は映画以前の問題ですので、ぜひ最新技術でリドリー監督にリメイク版を作って頂きたいものです。 アラジン2014さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-09-21 15:35:50)

63.作品の出来は素晴らしい、文句なしです。 ただ↓の方のように自分の好きな映画を悪く言われたからってその人達を貶す様なレビューは不快ですね。 色んなセンス、価値観があっていいじゃないですか。 pillowsさん [DVD(字幕)] 9点(2014-04-18 02:57:46)

62.《ネタバレ》 最後のぶら下がる(suspend)主人公がレプリに救出されるサスペンスの成り行きには驚く。そこで深く哀しいレプリの「奴隷」の視点が告げられる。ここしかない、この映画は。映像的に(つまり形式的に)凝った画面作りをしているので、よけいに内容的に貧しいと感じてしまう。 ひと3さん [DVD(字幕)] 6点(2013-04-27 11:47:58)

61.《ネタバレ》 私が初めて見たブレードランナーはディレクターズカットだった。これまではそのディレークターズカットが私の中でのブレードランナーのスタンダードだった。今回何も知らずにファイナルカットを見てみたら、あまりの解釈の違いに言葉を失った。どうやら私のスタンダードだったものは亜流だったらしく、リドリーの好みで付け足された解釈だったとのこと。どちらが好きか、まさに好みの問題なのだろうが、どちらにせよ今回でブレードランナー感が変えられてしまったのは確か。そしてどちらも見なければならないというのも確か。本作の方がよりレプリカントの悲しみのみを表現しているし、ディレクターズの方は悲しみの先の恐怖のようなものを表現している。主役はリトガーハウアーか、ハリソンンフォードか、というくらい別物になっていると思う。 ちゃかさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-03-03 15:27:48)

60.《ネタバレ》 未来都市の設定なのに、退廃的な薫りのするカオスな街の雰囲気がいい。 劇場版にあったモノローグが省かれて、かなりわかりにくくなっている。 ラストも太陽の下で車で疾走するシーンがカットされ、明るい展望では終わっていない。 ガフの折り紙などメタファーが多く、初見では見過ごしてしまう箇所がいくつもある。 ナレーションでなくてもいいから、もう少しわかりやすく描いてほしい。 監督の意図はデッカードもレプリカントのようだが、あれだけの手がかりではわからない。 特に、ユニコーンのくだりをもう少しわかりやすく提示したほうがよかった。 飛鳥さん [DVD(字幕)] 6点(2012-12-30 00:18:29)

59.素晴らしい世界観でしたねそれに30年前とは思えない程画質が美しくブルーレイで鑑賞して良かったと思える作品でした。ただファンの方には怒られそうですが所々演出の間を外す場面が多くそれが意図的なのかそうでないのかは不明ですがそこが大変気になりました。後は80年代独特のダサさみたいなのも感じられましたね。もちろんカッコいい場面も多々ありますがプラマイ0といったところ。ただそうは言ってもラストのレプリカントが死ぬ場面がそういった細かい事を忘れさせてくれる程素晴らしかった。そこを見るためだけでも価値があります。 キリンさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2012-12-25 22:05:15)

58.画面のつくりこみがスゴい! 照明や衣装、音楽、世界観など、リドリー・スコット節?が心地いいのか悪いのか、独特の緊張感がありますね。バージョンちがいはヒットと芸術性が天秤にかけられた結果だと思うし、そこから「ファイナルカット」として蘇ったわけで、監督の魂が詰め込まれた作品だと思います。 ようすけさん [DVD(字幕)] 8点(2012-12-02 23:00:05)(良:1票)

57.2012.11/10 鑑賞。何の勘違いか一向に観る気にならなかったが、作品情報から好きなリドリー・スコット監督作品で是非鑑賞すべき作品と気付く。期待以上で「SFらしからぬ現実感」と言う表現が合いそう。1回鑑賞ではちょっと十分には理解できそうにもない。また観よう。 ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-11-15 23:02:26)

56.ブレードランナー自体は学生の時に一度見ましたが、知人がブルーレイ貸してくれたので再度鑑賞。まえもそんなに面白いとは思わなかったけど、また感想は変わらず。当時にすると斬新な世界観であったり、素晴らしい映像化だったのかも知れないが、今にすると普通な上、物語もやや退屈で面白みにかける。 ぬーとんさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-06-09 16:09:32)

55.《ネタバレ》 面白いか否かより、ロイ(ルトガー・ハウアー)の朽ち果てるシーン(このシーンだけで低い点数は付けられない程、美しく素晴らしい)は、君は精一杯生きているかい?って問いかけられているようで好きです。 完全にハリソン・フォードは、ルトガー・ハウアーに食われていますね・・・ この映画に関しては、ルトガー・ハウアーに主演男優賞、うどん屋のおやじに助演男優賞を進呈したいくらい。 ぐうたらパパさん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-24 16:59:43)(良:1票)

54.冒頭では鳥肌ものの感動を味わいました。設定が2019年ですので、そう遠くない将来ではありませんか。DNA組み換えなど、SFではなくなってきてしまいましたね。思えば、ハリソンくんはすばらしい映画にたっくさん出ていますね、モっているお方です。あ、えと、痛すぎるシーンで目を瞑ってしまいました。。。 HRM36さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-05-08 15:10:51)

53.『ブレードランナー』と『地獄の黙示録』。・どちらも有名な小説を元にしながら、小説とはかけ離れており(違いを探すより共通点を探す方が…)、・どちらも観かける度にバージョンが異なり(笑)、・どちらもあまり中身があるような気がしない作品だけど、・どちらも逆らい難い禁断の魅力がある。 と、自分の中では独特の位置を占める2作品なのですが。むかしある知り合いが、「サイバーパンクってのは“間違ったニッポンが出てくるSF”のことでしょ」と、勿論これは冗談で言ってたのですが、この元にあるのは要するに、『ブレードランナー』という映画の持つ「イメージ」とその影響力、なのですな。本当にイメージ力の強い映画だと思う。内容(物語)はむしろ、小説よりも平凡だとは思いますが。しかし、ハリソン・フォード演じる主人公デッカードのボンクラぶりと対照的に、無表情ながら悲哀と存在感を示す4人のレプリカント(この言葉を創造しただけでも本作は不滅だと思う)。ラストのルトガー・ハウアーとの死闘は、とにかく出色。およそ何も生み出さず何も解決することのない絶望的な闘いが、最後に「何か」を生み出してひっそりと終わる。全体的にはかなり“ビョーキ”な作品ですけれど、やっぱりイイなあ、と思うのです。 鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2012-02-26 08:50:36)

52.《ネタバレ》 一種カルト的な人気を誇る本作もわたしにとっては至って普通の印象でした。 まあ普通といっても『普通に面白い』って感じです。 レプリカントとブレードランナー、それぞれ悲哀に満ちた表情をしていますが、さも喜びがないような世界観で悲しみだけを取り沙汰されても深みがもひとつ足りないような気がします。 いまどきのSF作品だと話の内容がゴッチャゴチャになりがちですが、その点本作は割と淡々とシンプルに描かれていて、じっくり楽しめる作品だと思います。 いつかロボットが当たり前の世界になった時、この映画がどう受け止められるか、ちょっと興味ありますね! ろにまささん [地上波(字幕)] 7点(2011-11-18 22:46:57)(良:1票)

51.テレビでやっているのを何気なく見て見入ってしまいました。このシリーズ(?)久々に見たけど、今見てもイイですね。ファイナルカットは初見だけどディレクターズカットとの違いがよく解らなかった。相変わらずの黒エンドクレジットやモノローグ抜きも不満ですが、ハウアーの死に際に鳩が飛立つタイミングで鳴る音楽、これも劇場版と違うのが残念。だけど何か違和感無くなったな・・と思ったら映像が差し替えられてるんですね。青空と雨雲・・昇華と癒しの違いか。これはこれで良いけど、自分はやはり青空に鳩が舞う瞬間、ヴァンゲリス会心の一音がブワーンと鳴る劇場版の方が好きです。 それにしても白物家電から一気に未来の風景を一変させた本作、今ある近未来SFでこの影響下から逃れているモノは未だにほとんど無いんじゃなかろうか。 番茶さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2011-11-17 00:53:43)(良:1票)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 90人
平均点数 7.62点
000.00% line
100.00% line
211.11% line
300.00% line
433.33% line
51314.44% line
688.89% line
71820.00% line
81213.33% line
91314.44% line
102224.44% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.14点 Review14人
2 ストーリー評価 8.21点 Review19人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review18人
4 音楽評価 8.21点 Review19人
5 感泣評価 7.28点 Review14人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS