|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
8.この映画は一言で言ってイッちゃってる映画。ホントにイッちゃってる映画(大事なことなので二度言いました)これ以上はやっちゃいけないだろうっていう倫理的なリミッターが外れちゃってる映画なのでホラー映画見慣れている人でドSドM、やりすぎな表現をバカだなぁ~(笑)て流せる人以外にはおすすめできません。 【映画大好きっ子】さん [DVD(字幕)] 9点(2010-08-05 22:58:36)(良:1票)
7.《ネタバレ》 ホント ここまでやられるとちょっと胸焼けが。いっぺん自分の中にリセットボタンがあるのならプチッと押してみたい。後半、何も見なかった事にしておきたい。残像消し去りたい。 【3737】さん [DVD(字幕)] 1点(2010-05-05 21:39:45)(良:1票)
6.《ネタバレ》 前半のテンポが速すぎて「時間大丈夫か!」なんて思ってたけど、まさかの展開。結局、金持ち集団の悪趣味(?)だったとは。ラストの自殺はどういうことだったんだろうか。死後の世界が酷いものだったのか・・・それとも無かったのか。それが分からないまま終わらせてモヤモヤはズルイ。無茶苦茶な内容でもいいからその辺は教えてほしかったかな。 【あんどりゅ~】さん [DVD(字幕)] 1点(2010-05-01 23:56:29)
5.《ネタバレ》 「ちょっとあんた、三途の川の手前まで行ってきて。」ってことですか。マドモアゼルさん?
そんな何人も捕まえて、実験しなくても・・・。「大霊界」見ればいいのに。
この作品を、知的な物として捉える人もいるみたいですが。自分には無理です。
悪趣味バイオレンス映画として見れば、優れた作品だと思います。
【まんせる】さん [DVD(字幕)] 9点(2010-02-15 19:58:35)
4.《ネタバレ》 序盤、唐突な復讐による虐殺に、これは面白くなりそうだと予感したのが見事に大外れ。訳わかんないグダグダで陰惨グロ映像の垂れ流し。そして、ほぼセリフなしに、ひたすら女の子がボコボコに殴られ、衰弱してく姿を延々と見せられ、反撃もナシ。
ホラー、スプラッター好きの僕もドン引き、そんなカテゴライズ自体無意味の悪趣味変態映画。こんな虐待を最終的に高尚な感じに仕上げようとするところとか、作ってる人マジでちょっとヤバイ人なんではなかろうか(ある意味褒め言葉)。こういう映画は好きになれなくていいや。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 1点(2010-02-09 23:33:59)(良:1票)
3.《ネタバレ》 レンタルDVDだったからなのか、どうもスプラッターシーンが削られているような気がする。それくらい拍子抜けするくらい全然グロくなかった。エロくもないし。かといってオリジナル版を確認するほど魅力的な映画ではない。
「あの世を見る」という大義がいちおう彼ら彼女らにある以上、あの暴力の根拠がわかるので、さして残虐にみえないのだよ。『ホステル』みたいな大義のない(あえて言うなら自分の快楽のため)暴力だからこそ残虐であり、恐怖である。
そういう意味で、最後科学くんがつぶやいたクチパクは「くるしい」(綾瀬女子高生コンクリ事件での、女子高生の最後の言葉)でなければならないし、それを聞いたあの老婆は自殺してはならない。笑ってくれないと真の不条理にはならない。あの老婆の自殺は、映画を観た我々を赦してしまうようで、俺はマーターズ(証人)にはなれなかった。 【no_the_war】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-01-28 21:11:14)
2.《ネタバレ》 何気ない会話、幸せそうな家族が迎えるよくある朝の風景である。
そこへ突如、猟銃をもった少女が、子供、女容赦なくその家族を皆殺しするという驚愕のシーンに面食らった。
こんな幸せそうな家族を襲うのは何故か?少女自身と同じ年くらいの子供までも撃ち殺すシーンがあまりに衝撃過ぎて、ちょっと頭がパニックになってしまい整理が追いつかないのだが、その関連性にすぐさま気付く。全身傷だらけの少女が逃げ惑うファーストシーンも充分インパクトある入口だったが、説明にならないエピローグをタイミングよくみせ、要所で観客の注意を惹く。この監督、実にストーリーテリングが巧みだと思った。
「奴」の正体の明かし方も言ってみれば単なる脅かしに過ぎないが、自傷行為を続ける彼女としっかり辻褄が合ってくる。
死と生の境界(或いは死後の世界)をみる術をみつけようとする変態教団の存在が明るみになるにつれ、正直、物語についていけなくなるのだが、それ以上に惹きつける要素がこの映画には備わっている。それは拷問を受け続ける少女の痛々しい姿ではなく、理想を求め続ける限りない人間の欲望を垣間見れるからではないかと思う。
覗き見るという行為そのものが快感であると同時にそれをさも擬似体験させてもらってるような感覚を与えてくれてるような気がしたから不思議だ。
クライマックスはある種のカタルシスを覚えたものだが、観る方を選ぶ、いや観てる人を選ぶといったほうが正しいかもしれない?
【シネマブルク】さん [映画館(字幕)] 8点(2010-01-10 16:53:13)
1.《ネタバレ》 あまりの内容にフランス本国で物議を醸したスプラッター最終兵器。先の読めないストーリー展開に呵責ない残酷描写の数々で、これは物凄いものを引き当てたかも!と思ったが、(超ネタバレあり)後半30分の怒涛の拷問地獄は『パッション』を思わせる宗教的展開で、観客に判断を委ねる投げっぱなしのラストには「え?これで終わり?」と唖然。途端にどっと疲れが押し寄せた。自分的にはこれは「なし」だな。そもそも『ホステル』や『ソウ』のような拷問映画は、ホラー映画の中でもあまり好きなジャンルではないし。ただ、この監督の次回作は期待がもてる(『ヘルレイザー』のリメイクに名が挙がっている)。フランス映画らしいエスプリが効いた異色ホラー。そのうちカルト化されそうな雰囲気はある。 【フライボーイ】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-01-06 07:41:08)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
28人 |
平均点数 |
5.82点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 4 | 14.29% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 1 | 3.57% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 6 | 21.43% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 5 | 17.86% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 3 | 10.71% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 6 | 21.43% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 3 | 10.71% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|