みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
15.ダスティン・ホフマンのあの腹も役作りの一環でしょうか(笑)。バーブラ・ストライサンドも出てきて超豪華キャストでこれをやるとは侮りがたし。ただ、前作よりも下ネタに走る回数が多かったのがちょっと引っかかりました。デ・ニーロは本気で続編をやりたいのか?(笑) 【ライヒマン】さん [DVD(吹替)] 7点(2006-09-09 17:33:45) 14.《ネタバレ》 前作よりはるかに豪華になってストーリーも前作よりも面白かった!って言っても前作がどういう話だったかいまいち覚えてないけど汗バーブラストライサンドってこういう役結構ハマるなーって思った。この映画はロバートデニーロの成長物語下ネタ添えってところかな笑 【たいがー】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-07-29 23:26:59) 13.下ネタもそうイヤな感じでもなく、バカバカしい内容なのにけっこう笑えておもしろかったのは、やっぱり俳優陣が素晴らしいからかな?第2作目でよくもまあこれだけの豪華キャストを集めたものだ。なかなかgoodです。 【あやりん】さん [DVD(吹替)] 7点(2006-07-21 23:53:19) 12.続編にもかかわらず、強烈なインパクトでキャラを立たせるデ・ニーロには脱帽。その一方で、D・ホフマンがイマイチ存在感が無かったように見えたのは私だけだろうか・・・。名優が複数出演する作品で誰かが目立たなくなるのは仕方の無い事なのだが、原題が『ミート・ザ・フォッカーズ』なだけに、フォッカーさんにもう一頑張りしてほしかった。 【wood】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-07-21 23:31:58) 11.ダスティンホフマン最高にキュート。デニーロも時たま見せる愛らしさが素敵すぎる。とにかく超豪華俳優総出演で、涙もののキャスティングにもかかわらず、このはちゃめちゃなはじけっぷりに脱帽です。ここまでの大物があそこまで下品な演技をさらりとこなしちゃうのはさすがハリウッド。日本人俳優には出来ないだろう。 【あしたかこ】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-07-01 07:32:38) 10.《ネタバレ》 なんだこの豪華さはっ!そして両父親さん、ハマリすぎです。ホフマン…あんなことまでしちゃっていいんでしょうか!とゆうーか老けたなぁ(禁句)今回はベンが主役というよりもどーしても父親たちに注目してします。でもグレッグ(ゲイロード 笑)は本当に良く出来た人間だよ。幸せな結婚生活を送って欲しいけど、孫が出来たことで、両家に挟まれ、また色々と事件が起こるんだろうな…。って想像だけで楽しめちゃいます。 【西川家】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-06-25 12:49:00) 9.《ネタバレ》 今回はジャックが歩み寄る事でめでたしめでたし。「赤ちゃん誕生で3も作るのでは」と思うのは考え過ぎでしょうか? 【よっさん】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-06-08 23:17:09) 8.意外と笑った。アル・パチーノも含めて豪華俳優陣に拍手を送りたい。 【ゆきむら】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-15 21:20:16) 7.デニーロ、ダスティン、バーブラの「アカデミー賞ダブル受賞トリオ」にコメディ界のスーパースターベン・スティラーが絡む出演陣が圧倒的に豪華なコメディ。それでなぜこんなに下ネタが増える…しかしベン・スティラーの映画が好きな人にはいつものことか。面白かったので今回は許すが続編で下ネタが増えるのはネタ切れの傾向なのか。スカーフェイスのシーンでデニーロが「こいつの映画だけは見せるな!!」とか言ってブチキレたら満点つけてたけどね。DVDの特典映像で出演陣に続編作るなら出る人と聞いた時物凄い勢いで手を挙げたそこのデニーロさん…マジですか?むしろマゾですか? 【Arufu】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-12 21:43:17) 6.ギャグがベタすぎる。普通のコメディ映画。下ネタ多いし。 【ばかぽん】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-24 00:27:10) 5.下ネタやん!! 【アキラ】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-22 23:31:25) 4.デニーロとホフマンの共演なんて最高すぎます。ホフマンでなくパチーノだったら、どんな映画になってたのだろう・・。想像しただけで恐ろしい。是非ともホフマンとニコルソン共演の映画を作ってほしい。 【ケンジ】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-11 19:42:37) 3.《ネタバレ》 まずは、下品。しかし、その下品な映画を演じてる役者がすごい。デ・ニーロとホフマンの共演なんて、映画好きかたみれば、涙ものです。2人とも(バーブラも加えて3人か)年をとったな~と感じざるを得ないですが、さすがさすが!これからも元気でいてほしい。映画では、堅物オヤジをデ・ニーロが下品オヤジをホフマンが演じていたが、この逆の配役でも一本作れば良いのに・・・、それはそれでまた味があるだろう。 【ぼぎー】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-11 03:42:51) 2.《ネタバレ》 皆さん、お待たせしました!ショービズ界の女王(←勝手に言わせといて下さい)バーブラ8年ぶりの出演映画です。しかもデ・ニーロとダスティン・ホフマンの共演!それにベン・スティラーが加わってのハチャメチャコメディ、観てる間に限って言えば楽しめないわけがない!でも言ってしまえば、ただそれだけの映画です。何も後に残らない。まだ記憶に生々しい去年の「ニューオーリンズ・トライアル」のハックマン&ホフマンの白熱した演技合戦をこのコメディ映画に期待した俺がいけなかったんでしょうか・・・?でもお遊び映画なら、結婚式のシーンとかでバーブラの美声を久々に聴かせてくれるサービス位あっても良かったって思いません? (飛行機の機内上映にて→) 【放浪紳士チャーリー】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-11-12 11:15:04) 1.《ネタバレ》 確かにダスティン・ホフマンのコメディアン振りは一見の価値があるが、内容としてはロバートデニーロのほうが歩み寄ったような形でなんか中途半端な感じがした。一作目は割りと面白かったので期待しすぎたのがいけないのかも知れない。 【HK】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-05-24 17:23:55)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS