みんなのシネマレビュー

寝ずの番

A Hardest Night!!
2006年【日】 上映時間:110分
ドラマコメディ小説の映画化エロティック
[ネズノバン]
新規登録(2006-04-24)【ぐるぐる】さん
タイトル情報更新(2017-01-06)【イニシャルK】さん
公開開始日(2006-04-08)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マキノ雅彦
助監督中西健二
キャスト中井貴一(男優)笑満亭橋太
木村佳乃(女優)茂子
岸部一徳(男優)笑満亭橋弥
長門裕之(男優)笑満亭橋鶴
富司純子(女優)志津子
木下ほうか(男優)笑満亭橋枝
土屋久美子(女優)多香子
笹野高史(男優)笑満亭橋次
蛭子能収(男優)田所
石田太郎(男優)小田先生
堺正章(男優)鉄工所の社長
角野卓造(男優)医者
梅津栄(男優)橋本さん
高岡早紀(女優)バーの女
桂三枝(男優)弔問客
笑福亭鶴瓶(男優)弔問客
浅丘ルリ子(女優)弔問客
米倉涼子(女優)弔問客
真由子(女優)美紀
浅利香津代(女優)
中村勘三郎(十八代目)(男優)
原作中島らも「寝ずの番」(講談社 / 角川書店)
脚本大森寿美男
音楽大谷幸
撮影北信康
プロデューサー林由恵
配給角川ヘラルド・ピクチャーズ
美術緒形拳(題字)
衣装宮本まさ江
編集田中愼二
照明豊見山明長
その他角川映画(協力)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12


4.《ネタバレ》 マキノの甥で沢村国太郎の息子だろ、もうちょっと「間」を研究しなさいよ。役者やったら最高の「間」が作れるのに惜しい。友情出演の三枝師匠以外吉本使わなかったのは矜持があったんだろうけど、関西言葉のニュアンスの違いが出せないから無理がある。京都出身の岸辺“サリー”一徳、兵庫出身の笹野高史などが押さえてるから格好はついたけど、中井貴一はいっぱいいっぱいだし、堺“巨匠”正章が尼崎の人演じるのはなしでしょ。堺駿二を踏まえての起用だったとは思いますが… 蛭子は論外!! ただし、藤“緋牡丹”純子様の芸妓踊りが観られたのは大収穫☆☆☆これだけでも観る価値はあります。らもさんの原作は腹かかえて笑ったけど、そこまでは行っておりません。イントロのテンポが抜群だっただけに残念。しかし、観客、ジジババばっかだったけど、ほとんど笑わないんでやんの。わかんねえんだか、おもしろくねえのか、力一杯大笑いして浮いちゃった私でした。 shintaxさん [映画館(邦画)] 5点(2006-05-09 19:40:22)

3.岸辺一徳の替え歌で大爆笑。 ゆうろうさん [映画館(邦画)] 8点(2006-05-05 22:18:43)

2.《ネタバレ》 出だしは相当面白いのだが・・・。一つだけ言えるのは監督が違えばもっと面白かったのは間違いない。寝ずの番で机を囲み、故人を回想する会話のかみ合わせが悲惨なのと逆効果と思える艶歌のしつこさは、芸達者を揃えただけに演出力不足なのだろう。喜劇のセンスは感じた。 monteprinceさん [映画館(邦画)] 5点(2006-05-04 00:38:52)

1.途中、少し長いなと思わせる場所もありましたが、終わったときに、暖かな気持ちになる映画でした。人に対する愛おしさが伝わってきて、笑っているのに、涙がこぼれてきました。 moguさん [映画館(邦画)] 8点(2006-04-30 01:35:51)

別のページへ
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 24人
平均点数 5.79点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3312.50% line
4416.67% line
5625.00% line
628.33% line
728.33% line
8520.83% line
928.33% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review2人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 8.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS