みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
8.テンポがよく見応えのある映画でしたが脚本の出来が若干荒いと思います。ケビンベーコンはとても良かった。 【キリン】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-12-23 01:07:18) 7.《ネタバレ》 これはなかなか楽しめましたょ♪ベーコンいいですょ!パニッシャーよりワイルドではないけどね!最後のベーコンなんてゾンビだょ!! 【トムワサビーニ】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-08-28 14:53:27) 6.ケビン・ベーコンが出てなければ、だぶん見てないと思います。 【ベルガー】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-03-17 14:37:30) 5.《ネタバレ》 予備知識なしに借りた作品ですけれど、思い掛けない見応えに満足でした。 確かに、愛息子の仇とばかりに復讐に走る男の姿には、必ずしも共感は抱けません。何故、早く家族に連絡しない?何故無防備なままに自宅に居る?何故瀕死の息子を置いたまま、決して戻ることのないであろう復讐への道をひた走る? でも、これが真実なんでしょうね。こんな目に遭えば、余程の人格者でもない限り平常心など保てない。柔軟な思考など出来ない。極めてリアルな表現で、主人公の心理が淡々と語られているのです。 この作品では、主人公に対して共感が持てなくていいのです。家族とは何か?憎しみとは何か?そして、本当の狼とは誰なのか? 邦題はなんとなく安っぽいのですが、やや意味深。いいかも。 【タコ太(ぺいぺい)】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-12-01 01:54:10) 4.なんだかスチーブンセガールが大好物そうな作品ですね。 【くまさん】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2010-10-04 00:31:32) 3.《ネタバレ》 スタイリッシュでケヴィン・ベーコンの演技力が光っています。坊主になった時は「告発」の時の彼が頭に浮かびましたね。それにしても、ベーコンが悪人のように変わっていく姿が秀逸。ただ、息子ばかりで奥さんのことをスルーしている撮り方には不満が残りました。「SAW」の監督ですが、こちらの方が好きです。こちらにまで伝わる銃の破壊力には圧巻!!B級映画の掘り出し物です。 【マーク・ハント】さん [DVD(字幕)] 9点(2010-05-09 12:18:19) 2.ヴィジランテ・フィルムとしては出色の出来栄え。 復讐は復讐しか呼ばない負の連鎖というのを思い知らされた。力意外で解決できる方法があるはずでは?という投げ掛けもない故に重苦しい悲壮感が全体を漂っている。やっぱりアメリカ銃社会は恐しい。 【シネマブルク】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-04-29 10:11:39) 1.《ネタバレ》 うーん、ジェームズ・ワンの才能はソウの時に全て使い尽くしてしまったのかと思うくらい、どーしようもない出来だったと思います。前作のデッド・サイレンスでドラマ部分が弱い事を感じたのか、今回は人間ドラマを一応は描こうとしているのでしょうが、全体的にガタガタです。テーマも戦争がどうとか、正義がどうとか言っている割に、最後は曖昧に暈して終わってしまったのが残念でした。つーか警官はもうちょっと仕事しろ! あとギャング達の様な、所謂アンダーグラウンドの住人が、余りにもイメージのみで作られていたのにはもう失笑ですよ。ギャングだからってトゲトゲのついた首輪を着けたブルドッグなんて普通飼ってねえよ! これを実はギャグ映画として撮ってるなら、ホント関心しますがね。 【民朗】さん [映画館(字幕)] 3点(2009-10-15 23:40:27)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS