みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
163.気楽に見るにはもってこいの映画。 面白い。 【aimihcimuim】さん [DVD(字幕)] 7点(2014-08-17 21:55:34) 162.《ネタバレ》 美醜のギャップがここまであるとある意味、心を揺さぶられる。結局、人間は外見に左右されるという事だよなあ。それは仕方ないし良い悪いの話でもない。明らかに態度を変えるのはアレだけど、嫌悪の気持ちはどうしようもない。しかも肥満は病気を除き本人の怠慢もあるから、心や精神にも関係しているし、それが外見となって現れているとも言えるし。また、ヤケド少女への対応は同情でしょう。明らかに外見で判断してるよ。美醜の判断は論理的ではない。が、感覚的に外見「だけ」で判断するのは非論理だから間違いが生じやすいし、頭で考えて行動しなきゃいけない場面はあるって事かと。古典的テーマではあるが、あらためて色々と考えさせられた。 【東京50km圏道路地図】さん [地上波(吹替)] 8点(2014-08-14 11:15:57) 161.《ネタバレ》 単なるコメディーだと思ってたら結構泣ける場面が多かった。自分も若い頃は見た目で女性を選んでいたのでそれは大きな間違いだったと後悔した。本当に大切で必要な女性を失ってきたのかもしれない。やけどの女の子と接する場面はなんか涙が出てきた。ストーリーは多少つじつまの合わないところもあるがそんな細かいことは抜きにして面白い。まあでもぶっちゃけ現実は太ってる女性の方があまり性格良くないことが多いし、適度にやせてる方が可愛く見える。タクシーに一緒に乗った女の子は本当の姿もそれほど悪くないと思う。自分も昔よりは内面をみることができるようになったのかも(笑) 【イサオマン】さん [地上波(吹替)] 8点(2014-04-29 16:20:44) 160.何度フラれても美女への突撃を繰り返す序盤はジャック・ブラックの濃いキャラクターが全開。しかし話が本題に入って以降は、ラブコメという形ではあるのですが笑えませんでした。本作のように人間の容姿をテーマにするのって本当に難しいと思う。結局はこれしか落としドコロは無いというハッピーエンドに行き着いてほっとしましたが、デートの食事中に彼が席を外したすきに彼の料理まで食ってしまうとか、ケーキのくだりとかは実際笑えないし、こういうバカにしたような描写は不要だったと思います。 【とらや】さん [DVD(字幕)] 4点(2014-03-20 22:41:50) 159.《ネタバレ》 見た目も大切。中身も大切。世の中バランスが大切です。 【いっちぃ】さん [地上波(吹替)] 7点(2014-03-09 11:32:50) 158.これはなんとも切ない作品ですね。 太った姿をチラチラ見せる演出のせいで、序盤のラブラブモードの時点で既に切なくなってしまった。 作中の設定では、見た目の醜い人は心が美しくて、見た目の美しい人は心が醜いという前提になっているけど、現実には見た目も心も美しい人だって存在するわけで、そんな完璧超人にどうやったら勝てるんだろうか??? 結局は何かを諦めて妥協するか、独り寂しく人生を送るしかないのかも知れない。 そういう人生の虚しさを抜きにして見るなら、よく出来たコメディとして結構笑えるシーンもあったんだけどね。 でも、やっぱり人の欠点をネタにして笑ってもいいんだろうか?と複雑な心境になる深いテーマの作品です。 【もとや】さん [地上波(吹替)] 6点(2014-02-15 22:39:28) 157.《ネタバレ》 全体的に、見た目と心のきれいさが反比例するかのような描き方はやややりすぎな気もするが、分かり易くかつ痛快なコメディは見ていて飽きなかった。 【なこちん】さん [地上波(吹替)] 6点(2014-02-14 01:35:47) 156.《ネタバレ》 本作はコメディという形式を取り、且つジャック・ブラックと言う極めてアクの強い役者を起用する事で、鑑賞する側の視点を微妙にずらす事に成功しているが、実はもの凄く嫌味な(狙った)作品なのでは無いだろうか。 鑑賞中はグゥイネス・パルトロウを殆ど見っぱなし、世の中の男性諸氏の殆どはそうなる筈。それ位に魅力的な容姿と演技なのだけれど、話のオチが見えてくるにつれてなんだか段々と嫌な気分になってくる。 「人を容姿で判断する事はいけない事」そんな事は当たり前だ・・・判ってるよ と、そう思いながら鑑賞している自分に対し「おまえだったらどうするよ、ん?」と自分の嫌な部分を上から目線で見下ろされている様な気分になった。 映画の方は主人公が改心する事で美談的な大団円を迎えるけれど、私自身は複雑な気分で鑑賞を終えた次第。 【たくわん】さん [DVD(字幕)] 3点(2012-10-19 16:05:57) 155.《ネタバレ》 少々品のないスタートだったけど、徐々に映画の魅力にはまってしまった。最初のうち笑ってばかりいた自分も、途中から笑えなくなってしまった。人を外見で判断してはいけないと誰もが知ってはいるが、実際となるとむずかしい。映画はあっさりとやってのけたし、ラストも良い。 やせた美しいローズマリーも太ったローズマリーも同一人物(特殊メイク)と知り、大変驚いた。 【ESPERANZA】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-04-21 22:46:24) 154.《ネタバレ》 ビジュアル的にきついものがあるけど ストーリーはおもしろい。 外見ばかり気にする主人公のことだから 現実を見たときの反応が楽しみだったんだけど、 意外とあっさり受け入れちゃって残念。 もっとすったもんだあってもいいのに。 オカマの店員が一番笑えました。 【らんまる】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-20 01:13:49) 153.面白くて泣けます。人間の価値は外見ではなく、内面で決まりますよね。わかっているけど、実際は…。ジャック・ブラックの演技は相変わらず切れまくってるし、グウィネス・パルトロウはとてもきれいで、いい映画です。 【おやじのバイク】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-12 01:48:36) 152.《ネタバレ》 くだらないコメディかと思いきや、キチンと笑えて最後には感動させるところが、いつものファレリ兄弟。本作は美しさと醜さについてですね。ややローズマリーが痩せること、つまり自分の見た目を良くしようと全く思っていない点が気になりましたが、それに目をつぶれば上質なラブ・コメディだと思います。 【民朗】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-10-08 23:49:53) 151.とにかく主人公がステレオタイプの軽い男で、 この映画いったいどうなっちゃうの? と心配したのだが、 ある設定の妙味が効いて、まともな流れへ。テーマも非常に判り易くて取っつき易かった。 終盤からの主人公の心境の変化は、ここらあたりは一番の見せ場なのだから もう少しじっくりと見せて欲しいところ。なまじテンポのいいコメディということもあり、 ラストを含めて最後まで、主人公の軽さばかりが目立ってしまったのが残念。 それでも中々面白いラブコメだった。 【MAHITO】さん [地上波(吹替)] 5点(2011-08-08 09:11:25) 150.ジャック・ブラックは基本はずれがない。 【アフロ】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-06-18 17:39:33) 149.10分で引き込まれました。 【レンジ】さん [地上波(吹替)] 9点(2009-04-07 13:22:12) 148.やっぱりジャックブラックはいいなって思える作品。 決して二枚目ではないけど味がある。 【ばっじお】さん [地上波(吹替)] 7点(2009-04-01 20:06:46) 147.《ネタバレ》 観ながらラストも大体想像がついてしまうんですけど、真実を知ったときのハルの反応が気になり最後まで観ました。驚いてはいたけど案外あっさり受け入れてしまうんですね?催眠術にかかっている間も彼女の外見ばかりほめていたので意外でした。だからハルはもっと拒絶するものだと思っていたので・・。かなり偏った感のあるストーリーですが、まぁコメディなので(笑)催眠術が解けたときのレストランの受付のお釜さんが面白かった。 【civi】さん [地上波(吹替)] 4点(2009-03-25 11:10:59) 146.ついにやったね!これぞまさしくジャック・ブラックの当たり役。最高良かった!! 【白い男】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-03-01 13:51:03) 145.ラスト近くの描写が不満でしたが、、グウィネス・パルトロウは奇麗でした。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-01-05 23:04:03) 144.なんて失礼な映画でしょう。不謹慎にもほどがあります。でも笑えてしまいました…まずいですね。グウィネスの特殊メイクが…最後にようやく拝めます。期待して待って損したかも。こんな風に一概には言えないものでしょうけど。ボランティアしているから心は美しいなんて十分条件ではないと思いますけどね。 【色鉛筆】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-11-30 22:01:17)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS