みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
11.「U-571」もこれを巡るストーリーでしたよね。あっちのほうがエニグってたと思うんですよね。 戦争モノかサスペンスか、色んな要素を含んだ作品として作りたかったのでしょうけどもインパクトは薄いです。 自分で自分をアップさせながら観る分には面白いと思います。 でもそれは疲れる。 【白狼】さん 4点(2004-06-09 04:37:28) 10.《ネタバレ》 これだけ素晴らしい題材がありながら、結果としては駄作が出来あがるのだから、なんと映画というのは難しいものか。エニグマをメインに据えながら、脳みそに汗をかくような暗号解読のシーンもなく、かと言って敵に包囲された輸送船団のドンパチもなく、実に唐突なラブシーンを出され、ダルくなるくらい首かしげさせられた。ジャグド・フィルムも、これからスタートじゃ出だしからケチついちゃったな 【永遠】さん 2点(2004-05-18 19:38:07) 9.かの有名なエニグマ暗号機・・・もったいない。他の監督に撮ってほしかった。 【モチキチ】さん 2点(2004-05-17 06:28:14) 8.折角のいいネタを生かしきれていない印象。消化不良だな。 【pied-piper】さん 5点(2004-05-03 21:56:03) 7.《ネタバレ》 垢抜けない役も本当に上手くこなすケイト・ウィンスレット。しかし、もったいなくないか?最後にハッピーになるのも似合わない感じがする。 【つちのこ】さん 5点(2004-02-07 23:21:11) 6.このキャスティングにケイト・ウィンスレットが居なかったらと思うとゾッとする。感情の持って行き場の無いぬるいサスペンスで2時間も引っ張っておいて新聞やニュースを見てれば分かる事実をどーですかでんっと出されても、そ、そーだったんですかと言うしか出来ない。犠牲になられた多くの方々にはこの場を借りてご冥福をお祈りいたします。 【Beretta】さん 3点(2004-01-14 16:54:29) 5.暗号を解く鍵について難しくて自分には何を言っているのかさっぱり判りませんでした。そのせいか,サスペンスタッチの作品であるにもかかわらず,ドキドキ感が味わえず非常に残念でした。 【北狐】さん 5点(2003-12-22 13:11:45) 4.解読が戦いに大きく影響した?のですよね。いかにも数学者のダグレイが、ストーリーと同じように辛気臭くてよかった(?)です。賢く積極的な女性を演じるならケイトにオマカセ安心でした。//ラストは一瞬の胸キュンボーナスシーンでした、ありがとう。 【かーすけ】さん 5点(2003-11-29 21:26:22) 3.まるで「暗号」のように無味乾燥な映画。 【STYX21】さん 4点(2003-11-21 19:51:06) 2.エニグマといえば潜水艦で潜水艦映画と思いきや違った。戦争は暗号解読室で起きているって感じですが、とりわけ緊張感を感じることもなく、ありゃ終わりかよ。 【亜流派 十五郎】さん 4点(2003-11-21 15:14:52) 1.”ミック・ジャガー”初プロデュースということで見たのですが...。この暗号を解かないとヤバイという危機感がまったく伝わってきません。ミックが惚れこんだ原作は手に汗握って面白いんですけどね。 【tantan】さん 4点(2003-06-03 23:13:47)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS