みんなのシネマレビュー

日本の黒い夏 冤罪

(日本の黒い夏 [冤enzai罪])
2000年【日】 上映時間:119分
ドラマ犯罪もの実話もの戯曲(舞台劇)の映画化
[ニッポンノクロイナツエンザイ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-12-31)【イニシャルK】さん
公開開始日(2001-03-24)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督熊井啓
キャスト中井貴一(男優)笹野誠
寺尾聰(男優)神部俊夫
二木てるみ(女優)神部の妻
遠野凪子(女優)島尾エミ
細川直美(女優)花沢圭子(ハナケイ)
加藤隆之(男優)野田太郎(ノロ)
北村有起哉(男優)浅川浩司(コージ)
石橋蓮司(男優)吉田警部
梅野泰靖(男優)鈴木捜査一課長
北村和夫(男優)永田威雄
岩崎加根子(女優)古屋教授
平田満(男優)小田営業部長
藤村俊二(男優)藤島教授
根岸季衣(女優)大出女医
反田孝幸(男優)神部の長男
山崎美貴(女優)
白鳥哲(男優)
脚本熊井啓
音楽松村禎三
山本純ノ介(音楽補)
作曲ウォルフガング・アマデウス・モーツァルトピアノ協奏曲第21番ハ長調 K.467
撮影沖村志宏(色彩計測)
製作日活
製作総指揮中村雅哉
配給日活
美術木村威夫
安宅紀史(美術補)
編集井上治
録音小川武(録音補)
照明矢部一男
その他吉川威史(キャスティング)
TBS(協力 TBS報道局)
朝日新聞社(協力)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12


18.《ネタバレ》 この作品は誰でも知っている松本サリン事件を題材にした、

きわめてリアルなドラマなのですが・・

視点は報道の体制を問いかけ、

犯人扱いされていた河野氏(もちろん違う名で登場)を中心に、

真実は報道によってゆがめられる怖さを描いていますので、

カルト教団の事件は二の次です。

私はこの描き方はよいと思いました。

悪いことをした架空の人物ではなく実在の人物がモデルならば、

こういう描き方の方がありかなと。

実在の犯人たちを派手に中心に持ってくると、

恐怖は間違えれば英雄視される恐れもあるのです。

ハリウッド映画ならば最後に真実の映像のあと、

カルト教団がいかに悪いことをしたかで終わるかもしれないし、

裁判のシーンまでつけてくれるかもしれない。

娯楽的にはそのほうが緩急がついていいのですが、

そうなると報道の冤罪を問うテーマがぼやけてくるのです。

邦画でそこまでやるのは無理でしょう。

好意的にこの真面目な作品を観ていたのですが・・

どうも作風が丁寧すぎというか、

私的には高校生は邪魔でした。

演技がどうというのではなくて、

ストリーテラーのように回想シーンに割り込んで問うのです。

これでは観ている方が自分で考えることができない。

頭で考えるのではなく自分のそのときの10年前の記憶で考えていくのに、

語られてゆくと自分の考えが映画を通しての理屈のようになる。

と私は思ったのですがもしかしたらこの描き方が共感できる人ももちろんいると思う。

そうだ思い出した、そうなんだよね、いや違うと思う、なんでそうなの・・

そういった問いかけは映画の中でできればしてほしくないのです。

それに扱っている問題が10年ほど前の最近の実話。

個人個人が思いを馳せ反省し共感し考えればいいことではないのでしょうか・・

ドキュメンタリーにはしたくはないと監督は言っていたけれど、

これではドキュメンタリーのようです。

アルメイダさん [DVD(字幕)] 6点(2006-02-15 11:00:37)

17.当時この事件、結構気になってたので最後まで集中してみれました。しかしノロじゃない方(コージだっけ?)の演技がオーバーすぎ。 やっぱトラボルタでしょうさん [DVD(字幕)] 6点(2005-10-25 17:26:07)

16.使命感に燃えるジャーナリストか、権力へ怒りの声を上げる市民としては一流かもしれませんが、熊井啓という人は昔っから脚本家や映画監督としては二流だと思う。オリンピックでさえも「参加するだけじゃ意義が無い」と考えられてる時勢に、映画なんか作っただけじゃ当然の如く意義など見出せる筈もない。流石に昔の作品とは違って、再現部分の臨場感は思った以上の出来でしたけど、全てをスポイルしてしまうのが芝居部分。台詞や演出が酷すぎるから、芝居だってこうならざるを得ない。また、教育ビデオのBGMみたいな音楽も安すぎる。DNA鑑定の時代にお粗末な捜査しか出来ない所轄警察同様、本作の製作サイドも負けず劣らず時代遅れだと思う。そういうことで、告発を続ける心意気に+1点して、5点献上。 sayzinさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-09-03 00:13:59)

15.ドキュメンタリーとして作った方が色々な意味で良かったと思う。 PADさん 5点(2004-10-08 17:33:36)

14.悪くはないがドキュメンタリーではなく敢えて映画にする程の意義は感じられなかった。 pied-piperさん 5点(2004-05-06 20:19:08)

13.犯人扱いされた人の踏んだり蹴ったりぶりがよく描かれています。この映画の全てが真実ではないかもしれないけど、非常に勉強になりました。ラストのサリンの描写はなかなか…見ててつらくなりましたわ。 ふくちゃんさん 6点(2004-03-11 00:56:29)

12.熊井啓監督の生真面目さ、正義感の強さがプラスに出た映画。映画の出来云々というより、いまこれを作らなければならないという義務感、使命感をすごく感じる。一部の俳優陣の学芸会みたいな演技が辟易するが中井貴一、石橋蓮司のうまさが、それを救ってあまりある。サリンでバタバタ人が倒れていく場面は怖かった。熊井監督の面目躍如だ。こういう映画は斜に構えないでこっちも真摯に見たいものです。 ひろみつさん 8点(2004-01-14 14:51:19)(良:1票)

11.今どきお金を払ってこの映画を観に行く人は滅多にいないと思いますが、日本映画の良心として、この映画を作ろうと思ってくれる人がいることは嬉しいです。作りとしては非常に古式ゆかしい日本映画ですし、ここまで真面目に真正面からこういう題材を撮ること事態、あり得ないぐらい特殊なことだと思います。ただし映画にはこういう使命もあるということを、たまに認識しておくのは悪いことではないです。こういう事件があったことを、多くの人に知ってもらいたい、という作り手の誠意がこれほど感じられる作品に、最近では滅多にお目にかかれません。そしてこれをきちんとこのタイミングで映画にしておくことで、この作品は歴史にこの事件を記録しようとしているのです。それは正しいことで、楽しいことではないかも知れませんが、そういうことも映画としての一つのあり方ではないかと私は感じます。 anemoneさん 8点(2003-12-28 11:59:18)(良:4票)

10.想像してたものと全然違った。しかも悪い意味で。インタビューだと緊迫感がまったく薄れてしまう。 たつのりさん 3点(2003-10-08 04:08:57)

9.映画にするようなものではなかったのでは・・。おもしろくなかった。 ボーボボさん 3点(2003-09-20 17:35:31)

8.文部科学省推薦って感じしてますねえ。ただ当時の河野氏に対するマスコミの犯人扱いのような報道、参考人なのにやりすぎではと思いました。こうした事実をしっかり伝える義務はあるので点はあまめに。 亜流派 十五郎さん 5点(2003-05-12 22:36:20)

7.松本サリン事件の全貌がやっとよくわかった。弱り目に祟り目とはこのことなのかな? masaoさん 9点(2003-03-23 01:11:01)

6.可もなく不可もなくっていうなんの刺激もない映画。点数高くてびっくりだよ。何が撮りたかったんですかね監督は。なんでみたんだろうか俺は えたひにんさん 4点(2003-03-17 21:22:31)

5.なんか普通の記録映画みたいだった。ただ淡々と流れて行くのみでストーリーに感動する人はするんじゃあないだろうか?と想っただけであちきは全くなんとも想いませんでした。纏めてしまえばつまらないといったところだ。 しゃぶさん 4点(2003-03-15 15:02:24)

4.まるで学芸会のような役者の稚拙な演技にほとんど見てられなかった。ただ最後のサリンがばら撒かれる場面は恐ろしかった。っていうことは映画化の必要はなし、ドキュメンタリーにしたほうが数倍面白く濃厚になったと思う。 よっふぃ~さん 3点(2003-02-24 13:54:11)

3.ニュースでしか知りえなかった事件の背景が見えて、非常に興味深かった。役者陣の熱演とストーリーが見事。 サスペンス命さん 10点(2002-11-16 17:03:09)

2.私の今年のベストワン候補。事件の全貌・背景が分かりやすかった。俳優陣は皆熱演だが、やはり主役の中井貴一と特に石橋蓮司の芝居が秀逸。演出も静かでありながら時にダイナミックで観客を引きこむ2時間。ものすごく心の深い部分で、”生きる”ということを考えさせられる映画。”蛍”で涙するであろう作り物の感激とは違った意味で心に響き、観て良かった。(22歳) ゴールデンリトリバーさん 10点(2001-05-28 22:31:35)

1.熊井啓監督の作品意図としては、この年に起きたひとつの(あまりにも有名な)事件を記録しておきたかったに他ならない。それほどに“冤罪”というテーマは彼にとって魅力あるものなのだろう。が、しかしその描き方は通り一遍だし、どのシーンをとってみても印象はあまりにも希薄だ。それは今までにTVのドキュメンタリーや特番などでさんざん報道されてきたことを、単になぞっているだけに過ぎないからである。だからそこから何ら新しく喚起されるものも生まれてこないし、ましてや感動などあるはずもない。 ドラえもんさん 6点(2001-04-08 18:46:43)

別のページへ
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 38人
平均点数 6.29点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
337.89% line
437.89% line
51128.95% line
6513.16% line
737.89% line
8821.05% line
925.26% line
1037.89% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review2人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS