みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
18.ベット・ミドラーの歌声が要所に織り交ぜられながら、飾り気のない友情が描かれている。ドラマに非現実的に大きな起伏がない分、等身大の女性の友情が伝わってきて、いつまでも余韻が残る佳作である。色々なことがあっても、大事なときに側にいてくれる親友のありがたさは男性も同じであるが、ふとそんなベタな友情の大切さを考えさせてくれるおすすめの作品。 【田吾作】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-06-07 11:19:29) 17.泣けました。。 お約束どおりのストーリーですがやはり胸を打たれます。 でも哀しいからたぶんもう見ないと思います。。 【junneisan】さん 8点(2005-03-23 14:06:09) 16.「去年の夏」のバーバラ・ハシーが懐かしかった。ベッド・ミドラーは歌も良かったがこの人はどこにでても存在感がある。長年の友情って肉親並の深い思いがあるのでこれも共感できる。 【キリコ】さん 6点(2004-07-18 18:30:44) 15.女同士の友情っていいな~と思うけれど、これがなかなか難しい。若い頃、女の子とも一緒に暮らした事があるけど、だんだんお互い嫉妬したりしてうまくゆかなかったり・・その子とは一緒にいる時ケンカばかりだったのが離れて、、今でも友人です。この映画のようには美しい友情とはいかないよ、、なんて冷めた感じで観てたのが、ミドラーの歌声に最後しんみりしちゃったよ。残された少女の瞳がやけに印象的でね。 【fujico】さん 6点(2004-05-12 22:53:53) 14.映画は日常と少しかけ離れたほうが良いと思ってしまった次第です。特に驚く場面もなく確かにいい友情映画なんだろうけどありきたりな感じもします。物語の進行が速過ぎるし、登場した人物も途中であっさり消えてしまって深みがないような。どちらかというと虚しさの方が心に残る。 【ピヤクト】さん 4点(2004-03-31 04:49:40) 13.女同士の友情ってほんとこんな感じ。自分もすごく仲良い友達いたけど自分に無いものを持ってる友達がすごく羨ましかった。 お互いにそういう感じで仲悪くなってしまったけれど、私の場合はこの映画と違って結局仲直りできなかった。理解しあってこそ本当の友情が生まれるんだなぁと思った。何かベット・ミドラーの役がやけに自分と重なって泣けた。 【ヒョー$】さん 7点(2004-02-06 18:10:16) 12.《ネタバレ》 いい映画だとは思うけど、すべて予想がつくので普通という感じです。相手が幸せのもとをつかみそうな瞬間(知り合った男性の興味が相手にばかり向いているときなど)、さりげなく話題をそらしたりするところは「あるあるある~」とうなずいてしまいました。親友に娘の将来を託して死んでいかなければならない気持ちというのはとてもつらいと思う。ベット・ミドラーの子供時代の役の子がほんとに本人を小さくした感じで歌声もどことなく似ていて、ある意味感動しました。 【きょうか】さん 6点(2004-01-23 08:47:30) 11.まあまあでした。 【カルーア】さん 6点(2003-12-20 20:17:50) 10.《ネタバレ》 最も好きな映画のひとつ。 テンポは速いが、とても丁寧に撮られているので、何度見ても『この映画いい』と思ってしまう。 映像も歌も音楽もとてもいいが、ベットミドラーのキラキラしたじょう舌な眼差しがとても魅力的で、作品全体の雰囲気を作っています。 歌手として成功を収めつつあるミドラーが、スタジオで切々と歌うバラードと、図書館で自分の病気の真実を知ったバーバラ・ハーシーの様子とがオーバーラップするシーンは、映像がすべてを語り、切なく心に沁みます。 ストーリーにからまないほどの「ほんのチョイ役」の人たちが狙ってシュールでオイシイです。 ラストの4枚の写真で僕の頭は走馬灯状態となり、しばらく立ち上がれませんでした。 こんなにいい映画を埋もらせておくのはもったいなく、もっと沢山の人に見てほしいです。 同監督の『潮風のいたずら』も最高。 【Beretta】さん 9点(2003-11-23 17:54:54) 9.こういうのがほんとに友達って言うんだって感じた。でもなかなか作れないもので、この映画はうらやましいなって思ってばかりでした。日本の某テレビ局でドラマ化(というかただのパクリ)されてたけど、何なんでしょうね、あれ。本作に傷がつきます・・。 【カズレー】さん 8点(2003-11-11 18:46:15) 8.普通でした。特に何も残りませんでした。 【もちもちば】さん 5点(2003-10-07 00:31:10) 7.《ネタバレ》 少女時代を演じる子役が二人に似てて、特にタバコ吸ってる方の子、もう雰囲気がまるまるベットだわ、、。 原題のBeach での知り合い~別れまで、女二人の嫉妬や思いやりに泣ける。 81年 JビゼットとCバーゲン(+娘役 若いメグ!)の「ベストフレンズ」も泣けないがこんな感じだった気がする。 親友いいよなーー。 【かーすけ】さん 7点(2003-07-27 15:56:36) 6.ものすごく落ちていて一人でさびしかった時に、大好きなベットミドラーの歌が聞きたくなって、ビデオを借りてきてはじめて見てみたのですが、想像以上に素晴らしく、二人の友情と生き様に涙が止まりませんでした。女性が見ると、感情移入できると思います。最近、こういう名画ってないですよね・・・。 【陽】さん 10点(2003-07-05 20:57:10) 5.全然普通。死ぬほどつまらん訳ではないが、泣ける程のものでもない。友情ものを見るならこれでない方がいいと思う。 【小美】さん 3点(2003-05-19 22:49:47) 4.今まで観た映画、数知れず、現時点でもこの映画が最高峰です。女の友情はこれだ!って思ってます。ベッド・ミドラ-最高です。サントラ聞くだけで泣けてきます!昔、日本でもこの映画をパックってドラマにしたけど、最悪だった。 【ヘロチョコチャオ!】さん 10点(2003-01-16 14:25:12) 3.こんな親友作りたい!音楽もいいし、大好きな作品。女性にお勧めです。 【篆】さん 10点(2003-01-08 07:31:08) 2.女性向。旦那の前ではとても見れない。 【ビビンバ】さん 6点(2002-07-28 03:42:48) 1.ベット・ミドラーの歌に尽きる 【向日葵】さん 5点(2001-10-12 09:08:31)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS