みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
82.“下”しかない。同じ高校生でも日本の高校生の僕にはちょいと刺激が強すぎる。本当に。えぇ、本当に・・・ 【ボビー】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-10-23 21:23:12) 81.とても理解ある父親をもって、彼は幸せだ。 【Sleepingビリ-】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-09-19 03:33:02)(笑:1票) 80.もう、ほんとバカじゃないのー!?って感じ。 ほんとにあの年頃の男の子ってエッチにしか興味がないのね。 でもなんとなく微笑ましくって、あんたたち頑張りなさいよー!って感じだったわ。 ラスト、四人みんながしっかり目標を達成するわけだけど、はじめて恋に落ちる筋肉バカとか遠距離恋愛に突入する彼なんかは、童貞喪失とともに確実に大人への第一歩を踏み出したわよね。 エッチすれば大人になれるとは思わないけど、ある意味エッチって究極のコミュニケーションだもの、精神面も含めてこれが満足にできるようになるってことは、やっぱり大人になるってことなのかもしれないわね。 なーんて…しみじみ語るような映画でもないわね。 ホホ。 でもおもしろかったわ。 【梅桃】さん [地上波(字幕)] 6点(2005-08-09 17:05:27) 79.おばかな学園コメディーって感じですね。。。 【あしたかこ】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-08-07 04:58:34) 78.ハハハー・・・。 【kaneko】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2005-07-16 11:29:40) 77.ミーナ・スヴァーリ目当てで見たけど、とにかく下ネタ大爆発!あまりのオバカっぷりに何度も画面にツッコミを入れてしまいました。ミートパイがポピュラーじゃない日本に生まれてちょっと悔しいかも?ただ、下ネタ以外に見るところはないかな・・・。 【オカピ】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-05-09 04:03:49) 76.普通に面白かった。ただ公開当時、私はまだ学生だったからその時観たらもっと面白かっただろうな。いろんなことにドキドキできる思春期って貴重だ。パパと息子のものすご~い気まずい会話がかなりリアルで笑かしてくれた。 【pb】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-03-31 12:38:10) 75.友達がうちに泊まりに来る時に、よくこの映画を観ます。この映画が好きな友達がいい。 【c r a z yガール★】さん 9点(2005-02-14 01:39:47) 74.主役と親父、いいキャラだ。 【ベルガー】さん 7点(2005-02-11 15:35:36) 73.アバウト・ア・ボーイの監督だったのかぁ~どうりで波長が合うはずだ。この映画、本当にほろ苦いですよね。でも、そこが味だったりする。なかなかに面白い映画です。 【クルイベル】さん 7点(2005-02-07 12:39:17) 72.まったく期待せずに、ただのおバカ映画だと思って見たので、ハッピーだけどちょいホロ苦い結末に、不覚にも感動してしまった。毎年おきまりのように大量生産されるティーン・ムービーも、たまにこーゆー佳作が混じってたりするから侮れない。ま、確かに下ネタのオンパレードなんですが、根っこにあるメッセージというか、そーゆーのがちゃんと伝わってくるのがいいですねえ。監督がこの後『アバウト・ア・ボーイ』を撮ったというのも、なんだか納得です。それにしても、みんな当然のようにビール飲んでますねえ・・・。そういうのも含めて好きなんですけどね。 【ころりさん】さん 8点(2005-01-23 19:10:11) 71.ジムの親父さんみたいになるのが「将来の夢」です。ものすごい息子想いなんだなってかなり伝わってきました。親子の”絆”って本当に素晴らしいですね。 【tetsu78】さん 7点(2004-10-25 21:47:05) 70.元気になりたっかたら観て頂戴。 【やいのやいの】さん 7点(2004-09-30 21:46:03) 69.最初から腹かかえて笑った。サントラもイイですよね!? 【゜。☆゜゜。愛す・ラテ。゜゜。★゜】さん 10点(2004-09-23 17:08:28) 68.《ネタバレ》 え~、これはですね。いわゆるひとつの、青春ものです。アメリカの高校生の童貞喪失物語☆ 同級生の母親とできちゃうなんて、トラウマになりそうです。 だいぶうろ覚えで、あんましコメントはないんですが、この映画を見ちゃった理由はというと…ミーナ・スヴァ-リがでていたからですね。ちょっと昔の、ジョディ・フォスタに、煮ている…とはいいすぎか?大学は、エールにいってほしかったのにぃぃぃぃ… 【クゥイック】さん 4点(2004-09-15 22:05:54) 67.おバカ映画。ホントおバカ映画。…でも大好き。ホント大好き。中身はないに等しい(一応ある)。でも見る価値はある。特に落ち込んでるときはこんなおバカ映画を見ると幸せになれる。 【ポンクー】さん 7点(2004-09-09 22:29:13) 66.ただの下品なコメディかと思って観たら、けっこうストレートな青春映画だったので意外でした。ジムのパパとスティフラーのママが、しっかり脇を固めているところが好きです。 【金子淳】さん 7点(2004-08-25 22:36:44) 65.何がだめって高校生活最後の試合投げ出して女んとこに行ったあいつ!ばかたれ!フニャ男!髪型変なんだよ!ばーかばーか! 【らいぜん】さん 4点(2004-08-06 07:54:21) 64.地味な高校生活しか知らない私にはこうゆう御下品なのはピンとこないですね.典型的なアメリカのバカ映画でした. 【マー君】さん 4点(2004-06-19 21:54:22) 63.下ネタ大丈夫なら絶対オモシロイ。こんな青春したかった! 【Piece】さん 9点(2004-06-11 22:19:03)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS