みんなのシネマレビュー

栄光のル・マン

Le Mans
1971年【米】 上映時間:109分
ドラマスポーツもの
[エイコウノルマン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-05-15)【イニシャルK】さん
公開開始日(1971-07-17)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督リー・H・カッツィン
助監督レス・ウェルドン
キャストスティーヴ・マックィーン[俳優](男優)マイク・デラニー
リュック・メランダ(男優)クロード・オーラック
アンジェロ・インファンティ(男優)
宮部昭夫(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
渋沢詩子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
古川登志夫(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
吉田理保子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大木民夫(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仲木隆司(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
納谷六朗(日本語吹き替え版【フジテレビ】)/(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
津嘉山正種(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
幸田直子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小林勝彦(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小滝進(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
宮川洋一(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
内海賢二(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ハリー・クライナー
音楽ミシェル・ルグラン
撮影ロバート・B・ハウザー
配給東宝東和
衣装レイ・サマーズ
録音デイヴィッド・ドッケンドルフ
字幕翻訳高瀬鎮夫
その他ロバート・L・ローゼン(プロダクション総指揮)
リン・スタルマスター(キャスティング)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12


7.公開当時、車音痴の私にもポルシェとフェラーリのエンジン音の違いはすぐに分かりました。ラスト近くフェラーリのバックミラーに映るポルシェがカットごとに大きく迫り、両車のエンジンが交互に悲鳴をあげるシーンに圧倒されました。車の性能を超越したマックイーンのテクニックが伝わる感動の名場面でしょう。レース後ライバルに送ったサインの意味は?30年経った今でもあれこれと考えて楽しんでいます。マックイーンがハンドルを握ると車もバイクもホントに体の一部になってしまいますね。 天地 司さん 8点(2003-02-23 15:49:20)

6.内容や当時の批判なともかく、かっこいい! イマジンさん 8点(2002-10-04 21:55:33)

5.この作品と「グランプリ」は、この時代を代表するレース映画ですね。マックイーンが格好いいんですが、やっぱりマシンのかっこよさと森の静けさが好対照をなしていて、時代の最先端を行っていたメカと、大自然という素材とが、なぜか融合していたように感じます。スパ・フランコルシャンにしても、ル・マン・サルテサーキットにしても、はたまたニュルンブルクにしてもホッケンハイムにしても、ヨーロッパのサーキットは森がよく似合いますね。 オオカミさん 7点(2002-05-04 17:30:16)

4.「爆走2万哩」(超古)とか「グランプリ」とかモータースポーツ関係の映画はすぐ名前が出てくるくらいだから,決して多くはない。きっと専門的な知識・用語・技術等が多く,素材として扱いにくいのだろうか。極限状態に置かれた男の葛藤を描く点では戦争映画との共通項もあると思うが,もっともっと取り上げられるべきジャンルだと思う。徹底的にマシンのディテールを追ったカメラワークに,厳しいリアリズムの追求を見ることができるし,テルトルルージュからミュルザンヌ・ストレート(もしかしたら違う場所かも。自信はない)にかけてのアングルも魅せてくれる。メカニカルな素材の掘り下げこそ,この作品のテーマともいうべき,余りに過酷で非情な世界のリアルな再現なのか,と思った。そういう意味でも一般受けする作品ではない。安易なロマンスや取って付けたようなドラマとは全く遊離した世界である。 koshiさん 8点(2001-10-05 23:19:42)(良:1票)

3.森の木立の中を静かに疾走してくる一台のポルシェ。やがて車を停めて過去の事故に思いを廻らせているマックイーン。その印象的な表情が忘れられないオープニングだ。この映画のスピードに命を賭ける男と、それを頑なに拒む女というパターンはあくまでも添え物に過ぎない訳で、レース本来の面白さとその醍醐味にウエイトが置かれているのは明らかだ。とりわけ、実際のル・マン・レースとクラッシュ・シーンとを違和感なく捉えたカメラは素晴らしいのひと言に尽きる。 ドラえもんさん 7点(2001-08-25 16:01:59)

2.かぁ~・・・ユーノーディエールの直線を時速350kmオーバーで向かってくるシーンがたまんね~。F1なんて目じゃないぜ!!それにしても、なんかどれも車のデザインが不気味だ(^_^;)こんなABSなしのオンボロマシンで走った昔のレーサーはすごい!あ、80年代のルマンは、この直線で時速400km超えてました。 まえみつさん 10点(2001-04-02 04:29:36)(笑:1票)

1.オ・オ・オ・オンナぁ~。ムカツク!ムカツク!ムカツク!これも、無駄が多すぎてダメになった作品。 華敏さん 1点(2001-02-12 00:58:54)

別のページへ
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 27人
平均点数 6.52点
000.00% line
113.70% line
200.00% line
327.41% line
400.00% line
5518.52% line
6518.52% line
7518.52% line
8518.52% line
913.70% line
10311.11% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.66点 Review3人
2 ストーリー評価 7.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.66点 Review3人
4 音楽評価 8.33点 Review3人
5 感泣評価 7.00点 Review3人

【ゴールデングローブ賞 情報】

1971年 29回
作曲賞ミシェル・ルグラン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS