みんなのシネマレビュー

ザ・ファイター

The Fighter
2010年【米】 上映時間:115分
ドラマスポーツもの実話もの伝記もの
[ザファイター]
新規登録(2011-03-02)【8bit】さん
タイトル情報更新(2019-03-16)【Olias】さん
公開開始日(2011-03-26)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・O・ラッセル
キャストマーク・ウォールバーグ(男優)ミッキー・ウォード
クリスチャン・ベール(男優)ディッキー・エクランド
エイミー・アダムス(女優)シャーリーン・フレミング
メリッサ・レオ(女優)アリス・ウォード
ジャック・マクギー(男優)ジョージ・ウォード
シュガー・レイ・レナード(男優)本人
森川智之ミッキー・ウォード(日本語吹き替え版)
山路和弘ディッキー・エクランド(日本語吹き替え版)
大原さやかシャーリーン・フレミング(日本語吹き替え版)
小島敏彦ミッキー・オキーフ(日本語吹き替え版)
田口昂(日本語吹き替え版)
勝部演之(日本語吹き替え版)
竹本英史(日本語吹き替え版)
脚本スコット・シルヴァー
音楽マイケル・ブルック
挿入曲ダリル・ホール&ジョン・オーツ"Sara Smile"
アントワーヌ・デュアメル"La Maleta En El Camino"
ザ・ビー・ジーズ"I Started A Joke"
レッド・ツェッペリン"Good Times Bad Times"
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ"Strip My Mind"
エアロスミス"Back In The Saddle"
ザ・ローリング・ストーンズ"Can't You Hear Me Knocking"
撮影ホイテ・ヴァン・ホイテマ
製作デヴィッド・ホバーマン
ライアン・カヴァナー
マーク・ウォールバーグ
製作総指揮ダーレン・アロノフスキー
タッカー・トゥーリー
ボブ・ワインスタイン
ハーヴェイ・ワインスタイン
配給ギャガ
衣装マーク・ブリッジス[衣装]
編集パメラ・マーティン〔編集〕
その他キャメロン・クロウ(サンクス)
ブラッド・ウェストン[製作](スペシャル・サンクス)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123


36.《ネタバレ》 むかしはデ・ニーロ、いまC・ベール、と謳われる役作りぶりはオスカー受賞も当然でしょう(もっとも、もう体をいじめる役作りはしないと受賞後の記者会見で言ってましたが)。まさか本当にヤクを射ったのじゃないかという変貌ぶりで、その体であれだけイカれたキャラを演じるとは恐ろしい役者根性です。おまけに母親が下品なM・レオとくれば、主役とは言ってもM・ウォールバーグもおとなしい演技をするしかないというのは納得です。この映画はボクシングではなくてボクサーを描いているんだと思えば、試合シーンの迫力の無さもあまり気になりません。「人を殴る」という格闘技としてのボクシング映画となると、しょせん『ロッキー』を超えることは無理なんですから。 それにしてもこの映画は品のない登場人物ばかりで、まあそこがリアルというわけなんですが。唯一お父さんのジョージぐらいかな、善い人だなって和ませてくれたのは。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-02-11 01:21:52)

35.家族がカス過ぎて腹立つ・・親父さんが唯一まともでよかったよね。ミリオンダラーベイビー思い出しちゃったよ・・。 それはさて置き、僕はとても好きな映画です。兄貴は腐っても兄貴だったし、弟はなんだかんだで家族を愛してるわけですね。そういった心の葛藤がすごく伝わってきました。 ライトニングボルトさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-01-14 01:12:41)

34.《ネタバレ》 おもしろいけどなー。マーク・ウォールバーグが老け過ぎててなんかギャップを感じた。クリスチャン・ベールとメリッサ・レオの演技はさすがアカデミー賞受賞だなぁと。クリスチャン・ベールがシャーリーンに「自分たちは変わらない存在」だと語るシーンはグっときた。予告で拳潰されるシーンにインパクトがあり、本編ではどのような描き方なのか楽しみだったのだがーなんかアッサリ目に感じた。最後の世界戦では想像通りの展開だったのがやや寂しい。エンディングの二人を見るとドキュメンタリーで実在の彼らを観てみたくなった。 reitengoさん [DVD(字幕)] 6点(2012-07-22 15:16:39)

33.《ネタバレ》 いや~何だか濃い映画でした。エイミー・アダムス目当ての不純な動機で鑑賞しはじめたものの、本当にジャンキーになってしまったかの様なクリスチャン・ベールと観ている側を絶妙にイライラさせるメリッサ・レオの演技に釘付け。アカデミー賞も納得。 たくわんさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-11 16:47:39)

32.《ネタバレ》 コアなボクシングファンである私としては突っ込みどころ満載の映画。特に皆さんおっしゃっている試合のシーン。僕の場合は多くの方と逆で派手すぎるところ。ロッキーの影響が今でも大きいのでしょうが、実際のボクシングではクリーンヒットが一発当たれば大体試合は決します。描かれているような大振りも滅多にありません。実際のボクシングは試合時間の大部分が非常に地味なものです。映画ですから多少の演出は必要ですが、それも踏まえたうえで、もう少しリアリティを出して欲しかった(それでもミッキー・ウォードはそういった有り得ない展開を巻き起こすことが多い稀有なボクサーではあった)。
とはいえ、この映画はボクシングを題材とした兄弟の物語。不器用で朴訥な弟、過去の栄光にすがって現実逃避し薬に逃げている兄、息子のためと言いつつ自分のため?としか思えないうるさい母、ストレートすぎる恋人などのキャラが面白く、テンポもいいのであっという間に見終わりました。取り巻きをミッキーなりに一喝する「試合は俺が戦うんだ!」という言葉により皆が一つになるくだりは、もう少しインパクトがあっても良かったかな。また、ボクシングファンとしてはシュガー・レイ・レナード、マイケル・バッファー、ラリー・マーチャンド、ロイ・ジョーンズjr、レノックス・ルイスらが出演(声含む)し、クレジットに名前があったのもうれしいですね。
ちなみに実際のミッキー・ウォードはこの映画の最後に描かれた試合のあと、人気ボクサー、アルツロ・ガッティとの伝説的3試合で数億円の大金を手にしたはずです。日本のボクサーではまず無理で、アメリカでも一握りのボクサーしか得られないファイトマネーですね。 メジャー団体の世界チャンピオンになれなかったボクサーとしては極めて異例なことだと思います。 レイブンのかなづちさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-05-13 12:13:44)(良:1票)

31.薄味のカールみたいな映画だった
薄味って昆布味だってみんな知ってた?
アカデミーだっけ?
なんなアメリカの賞レースは渋いの選ぶよーになったもんだな
 
バカパクでなくて知シブの33くらいな感じ
日本人にとって味噌汁が落ち着くようにボクシングが落ち着くんだろうな
アクション的要素じゃなく味噌汁的要素が欲しかったんだな
まぁ釣りバカみたいなもんだろう
感覚が違う おでんの卵さん [DVD(字幕)] 6点(2012-04-20 00:09:24)

30.ストーリーは実話なんだから評価しようがない。ただ、ボクシング映画としては、試合シーンに迫力がなさすぎる。それが残念でならない。
レッチリを初めとする挿入歌とクリスチャン・ベールの減量は見所だと思う。
エンドロールに出てくるミッキーとディッキー本人達に、マーク・ウォールバーグとクリスチャン・ベールの雰囲気がすごく似ていて笑えた。 あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 5点(2012-04-04 23:59:40)

29.《ネタバレ》 これはちょっと変わったボクシングを描いての二人の兄弟の成長話。なにせ事実がベースなので、派手ではない。兄は昔の栄光にすがって中々目を覚まさない。一方、弟は彼女ができて、見方が変わる。そんな二人を軸に家族が描かれている。映画としては、最後の試合に兄のディッキーの成長が勝利に結び付いたのなら面白かったのだが・・・地味な話だが、それでも金の動きなど描いてないので爽やかなラストだった。スポーツ映画はこうでなくちゃ。
トントさん [DVD(字幕)] 6点(2012-02-05 01:48:31)

28.《ネタバレ》 どうしようもなく教養のないバカママの演技は受賞納得でした。ベールも『マシニスト』での減量は有名だし、かなりストイックに役作りに入れ込む人なんだろうけど、なんかこの人の演技には僕はハマレナイです。ウォルバーグは試合リング上での鍛えあげられた体と練習中断後の鏡に映った贅肉つきまくりの腹のギャップに驚きましたが、あれはCGなのか、それとも『レイジング・ブル』のデニーロみたいに撮影期間に体型コントロールしたのか、気になります。本物じゃないから仕方ないかもしれませんが、ファイトシーンが全然リアルじゃないです。アマチュア・ボクシングの方がまだスピードも迫力も感じられます。いくらお芝居だからって、グローブはめてるんだし、ちょっと軽く小突くぐらいは実際の接触ありで撮影できないもんですかね。あまりにも安全で過保護な撮影がされてるような感じしかしないファイトシーンで、それだけでかなりテンション下がりまくりました。思うのですが、これ誰が主人公ですか? 戦うのはウォルバーグだし、彼のキャラはまともだし、彼の視点を中心にするのが普通だろうけど、役どころとしてオイシクいびつで引きずるものを持ってるのはベールの役。ベールが賞もらってウォルバーグはスルーってのは、そもそも脚本からしてウォルバーグの役にはアクがなさ過ぎ。この話は弟のための話ではなく兄をヒーローにするための話であり、弟は「兄は正しい」とする為の引き立て役じゃないですか。弟を主演にしたつもりなら脚本ダメでしょう。顔面とボディの撃ち分けなんて基本当たり前のことだし、あの母と兄がいなかったらもっと昇れた可能性だって十分考えられるし、この物語の作られ方自体、弟は利用されてると感じてしまいました。それでも「俺の話が映画になった」と知らしめ自負できるのだから、ま、いいんでしょうけど。弟が戦って弟が勝ってなければ、結局バカ母とジャンキー兄のイメージのままジャン。それに「家族の絆」がどうのこうのって良い話みたいに言われても、マジで自分の家族があんな人たちでも良いわけ??? って思う。エンドロールで実物が出てくるからって、彼らがカメラの向こうにいる大衆にどういう顔したいかは決まってるんだから、あれだって芝居入っててリアルな兄弟図じゃないかもよ。 だみおさん [DVD(吹替)] 5点(2012-01-16 16:48:53)

27.《ネタバレ》 ダメアニキにモンスターペアレント、前半は重たいどん底ドラマで観ちゃいられませんでしたが、周囲が徐々に団結し兄弟二人三脚でアメリカンドリームを目指す姿に引き付けられました。まるでフィクションのような実話です。鬼気迫る形相、クリスチャン・ベイルの減量ぶり。 獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 7点(2012-01-03 15:48:29)

26.《ネタバレ》 馬鹿な家族から手の切れない馬鹿な主人公。もう、終始イライラした。受動的で、明らかに狂っている母親を決して非難せず、ラリっている兄を尊重し続けるわけの分からない姿勢。嗚呼、こいつも同じ血で、狂っている。そう感じずにはいられない。明らかに意思の弱すぎる主人公は、終始一本調子で受動的なまま、されど天性のものに支えられて世界の頂点に立つ。
兄のおかげで手を怪我しつつも、周りの人間に助けられて復帰し、トントン拍子に成功していく様に、人並み外れた努力が見受けられないのがもう何より苦痛で仕方なかった。おいおい、人生そんな上手く行く?脚色し過ぎじゃない?本当はもっと血の滲む努力があって、それはちゃんと描かれるべきじゃないの?と思わずにいられない。また、兄貴のドラッグから手を洗う動機が自らの姿を映したドキュメンタリーを観たのが原因というのはなんとも納得いかない。撮影中に、撮影がなんの為に行われているか気付かないってどれだけラリってたんだ?もはやトレーナーをそんな人間にやらせているとは、一体何事だ?なんて思ってもそれは実話だからしかたないか・・・でも、弟もボクシングに戻る動機がドキュメンタリーを観た以降の、女を抱いた後ってのが腑に落ちない。つまりあの時の動機というのは「俺の評価まで下がるのは嫌だ!」ということになり、自分大好き推進力というのはなんでこんなに魅力が感じられないのだろう。受動的な考えは維持したまま、自分愛護に拍車をかけて走り回る。終盤の皆大事と言い張り、復活に手を差し伸べてくれた人たちをも裏切り、狂った家族とまた復縁の形を選択する。何も失わぬまま、得るものを得るというのはなんと腹立たしいのだろう。もはや終盤、興味を無くして早く終わってくれるのを願わずにいられなかった。 ボビーさん [DVD(字幕)] 5点(2011-12-17 01:15:57)

25.リング上の動きはボクサーとしてはちょっと物足りませんが、選手紹介の時のカメラワークなどはそのまま海外のボクシング中継と同じでリアルに感じました。
エンドロールに出てきた本物の兄弟と雰囲気がそっくりで笑いました。 東京ロッキーさん [DVD(字幕)] 6点(2011-11-24 16:01:36)

24.《ネタバレ》 途中まではボクシングの試合そのものにもドラマを絡める努力をしているのに、肝心のメインイベントがどこかで見たようなありきたりな逆転劇展開。これは拍子抜けしました。ウォールバーグ/ベール/アダムス/レオの演技は充実しており、この緊張感だけで2時間楽しめます。というか、その4人にかなり助けられています。 Oliasさん [DVD(字幕)] 6点(2011-11-17 00:42:24)

23.《ネタバレ》 いろいろ振り払って這い上がる、それもタイトルの「ファイター」に引っかけてあるのだろう。でも時には家族だって切らなきゃいけない、家族だって金で目の色は変わる。特にこの映画の面々はそんな感じの典型だったから、兄貴の改心はともかく、急に母親が口を結んでいきなり上手い具合に収束するラストはええ?とちょっと不満。サクセスストーリーだから無理にそうまとめたような感覚が残った。でもブーイングの中ミッキー陣営が入場しながらぼそぼそつぶやくホワイト・スネイクは素晴らしいマッチング。実際にあの曲使ったのかな。 役者は、マーク・ウォールバーグに一票。普通過ぎてなのかノミネートは無かったけれど、普通にこなしたそこが良かった。 のはらさん [DVD(字幕)] 6点(2011-11-08 18:02:31)

22.これは役作りのためにヤクやったんじゃないか‥ akilaさん [DVD(字幕)] 7点(2011-10-23 14:47:53)

21.本作に含まれるアイコンは貧困に麻薬に刑務所、「レイジング・ブル」並みに暗く重く作ることもできた題材なのですが(最初に監督を依頼されたのはマーティン・スコセッシだった)、そこをあえてユーモアを交えたポジティブな作りとしています。底辺でもがく人々がボクシングを通してひとつになるという物語は現代版「ロッキー」であり、「ロッキー」同様、本作は脚本も演出も正攻法です。正攻法であるが故に安心して見られる仕上がり、見応えには若干欠けるのですが、それでも2時間はきっちり楽しませるドラマとなっています(当初の予定通りにダーレン・アロノフスキーが監督を務めた場合には、どのような仕上がりになったのかが気になるところですが)。そんな感じで脚本・演出は水準並みなのですが、一方で演技のレベルは非常に高く、特にクリスチャン・ベールが凄いことになっています。弟の足を引っ張る不真面目なヤク中であるが、同時に天性の無邪気さによって誰からも好かれる明るい人物という厄介な役どころなのですが、ベールはこれを完璧に演じています。ディッキー・エクランド本人が登場するエンドロールを見るにもはや憑依の域に達しているほどベールはディッキーそのものに成りきっており、これは何か賞をやらねばと思わせるほどの熱演を披露しています。ディッキー役はブラッド・ピットが演じる予定だったもののスケジュールが合わずに降板し、ウォルバーグよりも歳下のベールが演じることとなったのですが、このキャスティングは正解でした。一方お気の毒だったのがウォルバーグで、ひたすら真面目にボクシングに取り組むミッキー役という役者としてはあまりおいしくない役どころを引き受け、案の定、ベールの引き立て役に徹しています。ただしウォルバーグの演技は決して悪くはなく、クセの強いキャラクターが入り乱れる物語の軸の役割をきっちりと果たしています。彼までが自己主張の強い演技に走っていれば、映画は空中分解していたことでしょう。思えば、かねてからウォルバーグは脇役を引きたてることを得意とする俳優でした。過去にはバート・レイノルズ、ティム・ロス、チョウ・ユンファらから素晴らしい演技を引き出しており、受けの演技をさせると彼は非常に巧いのです。巧くはあるが、本人は評価されないことが悲しいところですが。 ザ・チャンバラさん [DVD(吹替)] 7点(2011-10-20 19:30:47)

20.う~ん、期待してたのに..「だから、どうした」 的な内容..拳闘シーンも幼稚..残念... コナンが一番さん [DVD(字幕)] 7点(2011-10-12 12:55:57)(良:1票)

19.ちょっと中盤でダレ気味かな。ディッキーの演技は素晴らしいけど、ボクシングシーンはイマイチだし、ちょっと感情移入が難しかった。 nojiさん [映画館(字幕)] 5点(2011-09-24 19:34:55)

18.《ネタバレ》 息子のためにと言いながらまんまと金づるにしちゃうクソババアとしっかりとクソババアの遺伝子を引き継ぎ養ってもらうことしか考えないクソ姉妹たち。と思ったらなんだかんだ言ってもちゃんと息子想いで兄想い。そのあたりの家族ドラマが描かれている、のかと思ったらそうではなくそこはほとんど結果だけ見せてるって感じ。えらくあっさりとした映画だ。そのあっさり具合が気に入った。が、そのくせ家族の物語を語るための一要素でしかない兄の栄光と挫折の件がしつこい。母親をこんなのにしたのはもちろん兄の栄光と挫折だし、母の愛に応えられずに麻薬に逃げ続ける兄の姿は家族の悲惨な現状を見せるのにこれ以上ない挿話ではあるけれど、主人公であるはずの弟を追いやってそこばかりが濃密に語られていることに違和感を感じる。まあ、ここが濃密だからこそ急激な一家団欒ハッピーエンディングにオイオイ!と突っ込みながら、こりゃいいわとなるんだろうけど。 R&Aさん [映画館(字幕)] 6点(2011-06-27 15:03:54)(良:1票)

17.物凄くオーソドックスな撮り方のされている映画なんだけど、それ故にシンプルに受け手に伝わり易い映画になっているのだろうね。こういう映画こそ非常に演技力を求められると思うのだけど、この映画では役者達がキッチリと演じきれていると思いました。だから、同じ状況に無い筈のあたしも、その場に立ち会っている様な感覚があったし、変な力の入り方している事に気が付いた時に少々恥ずかしかったりしてね。でも、それで良いんだろうなぁと、素直に思えるのがこの映画なんだろうね。こうした映画を日本では残念ながら作れる環境が整えられていないな、と実感すると同時に、こうした映画を生み出せるアメリカ映画の力には敬服します。 奥州亭三景さん [映画館(吹替)] 7点(2011-06-05 09:58:41)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 56人
平均点数 6.50点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
423.57% line
5916.07% line
61526.79% line
72137.50% line
8712.50% line
923.57% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.66点 Review3人
4 音楽評価 7.66点 Review3人
5 感泣評価 7.50点 Review2人

【アカデミー賞 情報】

2010年 83回
作品賞 候補(ノミネート) 
助演男優賞クリスチャン・ベール受賞 
助演女優賞メリッサ・レオ受賞 
助演女優賞エイミー・アダムス候補(ノミネート) 
監督賞デヴィッド・O・ラッセル候補(ノミネート) 
脚本賞スコット・シルヴァー候補(ノミネート) 
編集賞パメラ・マーティン〔編集〕候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2010年 68回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)マーク・ウォールバーグ候補(ノミネート) 
助演女優賞メリッサ・レオ受賞 
助演女優賞エイミー・アダムス候補(ノミネート) 
助演男優賞クリスチャン・ベール受賞 
監督賞デヴィッド・O・ラッセル候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS