|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
6.夜中に観ない方がいいと思います。。。ちょいキツいシーンもありますが、フェリーニの美術が凝縮されていて、退屈することは無いと思います。驚きの連続というか。。。 【さみー】さん 7点(2003-04-21 21:32:40)
5.退廃。退廃。。退廃。。。フェリーニ作品の中でもかなりキテマス!原作を読んでから見るべきだった映画BEST1です。映画だと全く意味不明というかストーリーは無いに等しいです。映像的に凄いというのは確かです。私にはそれだけしか言えません。 【クロマス】さん 3点(2003-01-29 21:19:26)
4.頭痛が・・・ 【mic550】さん 3点(2002-11-21 01:08:46)
3.これはフェリーニの最高傑作81/2より、これを評価。81/2は手法を研究されてフォロワーがですぎてオリジナルの魅力がいまや昔ほどなくなっている。しかしサテリコンはフォロワーをつくりようがなかった。あえていえばベルトリッチだが、彼もまだフェリーニの位置まできてはいない。絶対お薦め。 【魔術師】さん 10点(2001-12-01 22:56:15)
2.正直に言って、どう評価していいのか迷う作品です。しかし、一度観ておくことをお勧めします。 【きく】さん 5点(2001-10-31 20:41:31)
1.F・フェリーニ監督が“映像の魔術師”と呼ばれるようになったのは、この作品あたりからだろうか。キリスト教的倫理観が浸透する以前の古代ローマの享楽と退廃を、フェリーニが自由奔放にイメージを膨らませて、独自の夢幻世界を描いてみせる。その次々と展開される鮮烈で絢爛たる映像美と、圧倒的なスケールとエネルギーは見る者を魅了してやまない。そしてこの貪欲なまでの享楽ぶりや道徳観・倫理観の欠如そして絶望感や暴力等々はまさに普遍的であり、鋭く現代を突いている。それと同時にこのローマ人特有のエネルギッシュでバイタリティ溢れる生命力を賛歌しているようにも思う。 【ドラえもん】さん 10点(2001-08-25 17:42:17)(良:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
26人 |
平均点数 |
6.62点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 3 | 11.54% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 2 | 7.69% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 2 | 7.69% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 5 | 19.23% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 5 | 19.23% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 4 | 15.38% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 2 | 7.69% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 3 | 11.54% |
![line](../img/line.gif) |
|
|