みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
14.この監督の映画って既存の映画の切り貼りで有名なんですね。それを肝に命じておけば笑って許せる・・・そんなレベル。ゲームや漫画を映画化したいなあと妄想抱く学生が、そのまま監督になっちゃったって感じで、オリジナリティとか才能は無いんだろうなあ。ただそれゆえにゲームの雰囲気をぶち壊さなかったとも言えるか・・・(もしロメロだったらどうなっていたことやら)。あと、ジョボビッチではなくヨボビッチです。DVDの解説で本人が力説しとりました(笑) 【二重奏】さん 4点(2003-05-27 15:05:38) 13.「まさに、ゲームがすごーく上手な人が、最短時間でクリアするのを、ただ隣でボーっと見ているかのようなつまらなさ」でした。あのゲームを考案した日本人は天才だけど、それを買って来てただ金かけて映画を作ったアメリカは芸が無いだけ~。ミラは魅力的だったけど、確かに「でも」さんの言う通り、髪型に関しては私もかなり気になりました。あとあの最後の服(?)紙(?)。いくらなんでもあれは酷いよ。セクシーショットというよりコントだよ。仮にもセリーヌのモデルまでやっているすごい人なんだからさぁ~ でも、ゲームの世界をあれだけ忠実に作った美術スタッフには拍手! あと黒髪の女優さん、すごい存在感! 格好良かった。 やっぱゲームはゲームでやってこそですね。 【ともとも】さん 4点(2003-05-25 14:39:18)(良:1票) 12.最期まで緊張してハラハラする作品だと思います、でも二回目以降見るときはその緊張もハラハラも驚きも段々薄れていきそう。自分はレンタルしましたが、もし映画で見ていたらレンタルはしなかったと思います。 【アラレさん】さん 4点(2003-05-17 18:55:50) 11.さすがアメリカって思わせるような、映画の作り。というのを期待していたのですが、うーん。ジョジョビッチが魅力的という以外に、他は何も感じませんでした。ゲームのバイオハザードが当時はかなり衝撃的でしたので、その映画化だって期待した分、抜けました。 【風太郎】さん 4点(2003-05-13 00:58:08) 10.やっぱゲームのほうが断然いいですね。 【光】さん 4点(2003-03-13 11:53:08) 9.作りが雑だった。CGとか血のりとか。 【phantom】さん 4点(2003-03-07 20:11:26) 8.ゲームの方は怖すぎてできなかったけど、映画は一人でも見れた(笑)心臓に悪いところが何箇所かあったけど、それなりに楽しめました。でも、内容は・・・ミラジョボビッチかっこいすぎ~★★ 【お抹茶プリン】さん 4点(2003-03-02 19:55:30) 7.ゲームのほうが3倍怖い。ゾンビが死後間もない設定なので、人間とあまり変わりなく迫力がない。もっとデロデロに腐ってないと。ミラはかわいい。すばらしい。続編も彼女でよろしく。 【M.T】さん 4点(2003-02-23 23:16:17) 6.うーん、どっかで見たようなシーンばっかりだった。dawn of the deadやキューブで似たようなシーンやってたような。お決まりのパターンで新鮮さが感じられない。どっちかと言うとエンディング後の方が面白そうだった。 【tracii】さん 4点(2003-01-30 15:44:41) 5.音楽だけ良かった・・・・あと後ろに居た変なヲタクがうるさくてちゃんと見れなかった 【ALOW】さん 4点(2002-12-26 04:29:15) 4.ゲームのバイオは何度もやってて、結構好きだったんですが、なんかホラーではなくなってます。得に見所というのは無くて、あまり心に残る映画じゃないですね。 【くおりてぃ佐々木】さん 4点(2002-12-22 21:45:33) 3.微妙の一言に尽きる。ミラが強くて、犬の造型がショボイ。それにしても最近のサントラはパワーメタルばっか…。 【魑魅】さん 4点(2002-10-30 21:52:24) 2.音がうるさすぎ、作品そのものは面白かったんだけどそれがいただけなかった。 【ぽんた】さん 4点(2002-10-24 14:25:25)(良:1票) 1.ゲームを映画化した割には面白かったです。が、しかし、単純に映画としてみると結構不満はあります。なんか、ゲームをしてないとわかんないこととか、時間の割には詰め込み過ぎというか、もう少しアンブレラの思想とか入れてバイオ兵器の恐ろしさとか入れてみて、ただのドンパチ映画じゃなくメッセージが欲しかったのは私だけかな。子供が多く見ているから、ただカッコイイだけじゃなく頭も働かせてあげてほしかった。 【さうざん】さん 4点(2002-09-17 04:45:45)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS