|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
6.原作は宮崎オリジナルじゃないので、これを宮崎作品と呼んでよいものか…(←あくまで個人的な屁理屈)。なので、点数は下がりますが個人的には好きな一本です。ホウキに乗った魔女の飛ぶ姿は、今までの魔女アニメの中で一番表現が良い。だからと言って、特に派手な魔法を使うわけでもなく、ホウキに乗って飛ぶ…というだけのシンプルアニメ。意図する少女の成長と自立の一本テーマに、宮崎監督の清清しい描写が効いている。監督自身、当時ハマッたと言う荒井由実(松任谷由実)の曲を、そのまま使ったのも新鮮。今では「名探偵コナン」として少年役が定着している声優の高山みなみさんを、当時キキとウルスラの1人2役をやらせたのはやや強引な気もしましたが、彼女だからこそ出来た“技”というものなのですね。ちなみに有名な話ですが、ラストの群集の中でヒッチコックのように、キャラ化された宮崎監督がちょっとだけ見切れています(気付かなかった方は是非探してみて下さい)。 【_】さん 6点(2003-04-27 01:22:56)
5.ジジが最後またしゃべれるようになってほしかった。 【カトエ】さん 6点(2003-01-31 13:08:02)
4.登場するキャラクターに好感が持てたし、昔のユーミンの曲も意外に画に合っていたのにな~、時間切れですか?、デッキブラシで飛んで強引に終了とは・・・。 【眼力王】さん 6点(2003-01-21 22:52:50)
3.面白いけど「80年代宮崎作品」の中ではかなり地味な映画。強く心に残るものはない。でも、あの頃はみんなジジのぬいぐるみを持ってたなあ。 【C-14219】さん 6点(2002-11-02 10:19:52)
2.何回か観てるんだけどあまり印象に残ってないです。内容としてはあまり映画っぽくないのでは・・・ 【ばかうけ】さん 6点(2001-12-08 20:19:25)
1.夢があって良し。 【チャチャ艇】さん 6点(2001-01-14 11:15:25)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
389人 |
平均点数 |
7.71点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 2 | 0.51% |
 |
2 | 1 | 0.26% |
 |
3 | 5 | 1.29% |
 |
4 | 11 | 2.83% |
 |
5 | 13 | 3.34% |
 |
6 | 46 | 11.83% |
 |
7 | 74 | 19.02% |
 |
8 | 100 | 25.71% |
 |
9 | 91 | 23.39% |
 |
10 | 46 | 11.83% |
 |
|
【その他点数情報】
|