みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
12.パワードスーツがカットされたのはしょうがないかな。バーホーベンらしさの出ている残虐シーンは期待通り。 【ロカホリ】さん 6点(2003-10-13 18:43:46) 11.グロい・・・。これはグロいぞ・・・。だってさぁ、人間がもうワケわかんないくらいバッサバッサやられてますもの(笑)。でも虫たちはリアルでそこは良かった。 【シャドー】さん 6点(2003-06-01 12:14:57) 10.派手派手。単純思考やなぁと、アメリカ映画はいつも思います。 【山本】さん 6点(2003-05-09 05:23:46) 9.グロいけどこの監督なので納得して見た。単純に面白かった。よって合格。でも万人にすすめられないので6点にしとく 【アトミック】さん 6点(2003-04-24 02:03:19) 8.あの銃弱すぎ!昆虫一匹倒すのにあんなに苦労するなんて。 【チョコボ】さん 6点(2003-04-02 17:13:53) 7.意外と馬鹿馬鹿しくて面白かったは、グロいけど。 【光】さん 6点(2003-02-27 18:05:32) 6.ある種の「バカ・テイスト」が微妙に面白いんだよな。思想性とか言い出したら、切りがなくなるのかもしれない映画。自らと「異なる」ものなら、生命を絶つ=殺戮することが許されるという西欧的思想の反映、さらには現在にいたる宗教的対立とか、深読みはいくらでもできてしまうのだから。 【カルル・マルクス】さん 6点(2002-12-29 21:31:22) 5.いろんな意味で過剰な演出は監督の狙い通りに成功しているんではないだろうか。徹頭徹尾コミック調の演出は血なまぐさい描写や被写体の数の過剰さをカバーしていて、金がかかってるんだかチープなんだかよく分からない特撮シーンや各キャラクターのどことなく表面的な演技もおそらくあらかじめ計算されたものだろう。娯楽映画としてよくできているだけでなく監督の個性を十分に発揮した点で、なかなかの作品と言えなくもない。 【しっと】さん 6点(2002-02-13 08:50:09) 4.宇宙人がゴキブリ?って設定には無理があると思ったが、見てみると結構リアルで楽しめた。B級の割にはそこそこでした。 【しんえもん】さん 6点(2001-12-05 18:57:32) 3.この映画は戦争はダメだと言う事を訴えてるみたいなんですけど、あまりそういうテーマが感じられなかった。 【T・Y】さん 6点(2001-01-28 22:24:51) 2.う~ん…。とにかくグロい。ソルジャーたちのドラマはいい感じに描けてたのに、もったいない。 【びでおや】さん 6点(2000-08-07 03:07:47) 1. 【う~ん…。とにかくグロい。ソルジャーたちのドラマはいい感じに描けてたのに、もったいない。】さん 6点(2000-08-07 03:07:21)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS