みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
41.前評判を聞いて期待して見たけど、正直思っていたほどは楽しめなかった。 でも、見終わった後、不思議なほんわかとした気持ちになれた。 映像がステキな雰囲気でした☆ 【sola】さん 6点(2004-03-19 09:51:38) 40.《ネタバレ》 前宣知らなかったから、全然期待しないで観たけど、まあまあ面白かった。実際にはシャイな子はこんな度胸ないと思うし、ラストも都合よすぎたけど、目で表現する演技がかわいかった!彼が家に来たときの色っぽさ、満ち足りた表情ったらもう...。小物、音楽、ファンタジー度、CGの表現(喫茶店でアメリが初めて彼に会ったあと、水になって崩れ落ちるとことか♪)キャラ設定、カメラワークと、(ストーリーをのぞけば)どこにも落ち度がなく全体がまとまってた感じがしました。女の子のための映画として覚えておけば、彼氏の株が上がりそう。 【●えすかるご●】さん 6点(2004-01-31 18:55:03) 39.家宅侵入、器物損壊、窃盗、ストーカーetc・・・ 「恋する惑星」でも感じたことですが、可愛らしい女の子なら犯罪も許されるんでしょうか。映画の完成度は認めるのでこの点数ですが、どうしても主人公に共感できなかった私は心の狭い人間です。 【denny-jo】さん 6点(2004-01-18 10:29:57)(笑:1票) 38.おしゃれな映画。フランス映画は独特のセンスの良さを感じる。一方で、相変わらずストーリーや展開は意味不明な所が多い。ハリウッド映画ほど単純明快じゃなくてもよいけど、フランス映画は分かりにくすぎ。 【グレート・ギャッツビー】さん 6点(2004-01-17 23:23:15) 37.テレビで観たのだが、野沢那智のナレーションが実に素晴らしかった。男からみて、なんとも恥ずかしいというか、結局訳の分からない映画ではあったが、見終わった余韻としては良いものであった。独特の雰囲気を出そうとするのは分かるが、目が悪くなりそうできつかった。 【まさサイトー】さん 6点(2004-01-12 01:55:04) 36.お洒落で可愛いぼのぼの映画。それぞれの好きなコトには思わず共感していまう。音楽もいい♪でもなんでセックスシーンがいっぱいあるんだろう?この映画には合わない気がする。 【あかねぇ】さん 6点(2004-01-10 16:12:48) 35.《ネタバレ》 女の子向けなオシャレな感じだが、不思議な世界観。流れがゆっくりで単調なので、ちょっと退屈だった。アメリの純心な可愛さと、最後は結ばれて良かったので6点 【kazu】さん 6点(2004-01-09 23:11:05) 34.なかなかに面白かった。でもなー、パリが舞台のおしゃれ味ピクサームービー、という感じがしました。証明写真のくだりとか小人の旅行とか、「これいいね」と思えるエピソードはいくつかあるけれど、全体的に消化不良感が残る。アメリちゃん少しだけ人を幸せにするのが趣味なようですが、ただの自己満足になっちゃいませんか? 【のはら】さん 6点(2004-01-04 20:37:42) 33.フランス映画で良かった~ 邦画でやったら危険極まりないですよこりゃ。恐らく観ないし(いや絶対)でものほほ~んとしてていいんじゃないですか、最初はどうかなって半信半疑だったけど最後は何か満足って感じ。男と女で捉え方は全然違うんでしょうね、石畳の道路にオシャレスクーター(ピアジオ?)に駅もカッコ良いけど、上野駅もあんな感じでしょ、秋葉でチャリ2ケツじゃさすがにね・・・フランス人に見せたらどうなんだろうっていう素朴な疑問。 【HLB傭兵】さん 6点(2003-12-24 17:28:17) 32.ショート・ショートを紡ぎ合わせたような感じで、まぁまぁ面白かった。おじいさんに励まされて、アメリの恋が展開するトコは特に。百歩譲って、アメリの住居不法侵入にもツッコミせずにおこう。現実の尺度は持ち込むまい。以前、店(←フツーのですよ)の女の子に一目ボレして手紙を渡したけど、ソッコーでフラレたことを思い出した。見知らぬ者同士の現実なんて、こんなもん。ちなみに自分の唇は薄いデス。 【やすたろ】さん 6点(2003-12-16 23:13:03) 31.アメリちゃんのお目々が好き。 【たま】さん 6点(2003-12-16 21:23:56) 30.ジュネ作品として観れば、新鮮で面白い。でも変にオシャレだのキュートだのと騒がれるとちょっと引いてしまう。知ったかぶりの悲しい性ですな。まぁサントラ買うほどはまったわけですけど。 【ぷりんぐるしゅ】さん 6点(2003-12-04 08:09:35) 29.おしゃれでポップな感覚が好きな人、 何となく現状に閉塞感を感じている人、 日常のちょっとした、ごくごく個人的な幸せに共感できる人、などに勧められる。 また、個性的でありたいということほど無個性な事は無い、と知らない人、ただの性格の悪さを「不器用」と言いたい人、 居酒屋で友人の悩みを聞いている時、「こんなふうに相談に乗っちゃってる自分って、結構優しいところあるじゃん」という部分の満足が友人への心配よりも強いことに気づいていない人々、などへの皮肉として、逆に面白く感じられるひねくれた人も是非! 映画そのものではなく、世間に於ける評価のされ方に腹が立っていては、ただのファッションとして見るのと同様にもったない。 個人的には、映像・演出などは悪くないと思うが、上記の通りどちらにも取りようがあるために、中途半端さを感じてしまった。 【笹】さん 6点(2003-12-04 00:32:44)(良:2票) 28.実際に、アメリが働いてたとされるカフェに行った。そして、アメリが乗ってたメリーゴーランドも見た。そしたら、評価がかわりました…なんて素敵な映画。フランス最高。まじオシャレ! 【あしたかこ】さん [DVD(字幕)] 6点(2003-12-03 01:13:00) 27.楽しいところもあるけど楽しく思えないところもあるんで辛口っす。映像的にはおもちゃ箱みたいに楽しいです。 【ジマイマ】さん 6点(2003-11-12 18:03:24) 26.あの独特の世界は1回見たらお腹いっぱいデス おじいさんの家にある柔らかい布で囲われたテレビがかわいい!!!真似したい 【紀香】さん 6点(2003-11-10 23:05:35) 25.セックスしたら店全体が揺れちゃうんだもん。アメリが最高といわれる所以。 【じゃじゃまる】さん 6点(2003-10-13 15:13:06) 24.映像や雰囲気が可愛らしくて不思議で良い☆ただわざわざ映画館に見に行かなくても一人で部屋でのんびりとクスクス笑いながら見たい映画です。 【織姫】さん 6点(2003-10-03 22:47:12) 23.音楽よいし、美術も最高に可愛かったし、ひとつひとつのエピソードがとても素敵だったんですが(特に金魚の自殺が私の好み)。なんでこんなに評価されているのかよくわからなかったです。アメリの世界にはまれないほど気持ちが年取ったのかね。 【ぴのこ】さん 6点(2003-09-14 17:46:14) 22.とてもオシャレできれいだ。でもダマされちゃいかん、アメリは至上最強のフシギちゃん。彼女にはれるのは、『恋する惑星』のフェイ・ウォンぐらいか。あのダイナマイトバディ&私なんでも知ってんのよなマナザシを忘れないでね。でも最後のバイクに乗ってるところは、それだけでよかったな~。もっとみたかった。カソビッツは映画撮らないのかなぁ。 【Bridget】さん 6点(2003-09-14 02:43:29)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS