みんなのシネマレビュー

THE 有頂天ホテル

THE WOW-CHOTEN HOTEL
2006年【日】 上映時間:136分
ドラマコメディ
[ザウチョウテンホテル]
新規登録(2005-08-12)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2021-12-30)【イニシャルK】さん
公開開始日(2006-01-14)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督三谷幸喜
キャスト役所広司(男優)副支配人兼宿泊部長・新堂平吉
松たか子(女優)客室係・竹本ハナ
佐藤浩市(男優)国会議員・武藤田勝利
香取慎吾(男優)ベルボーイ・只野憲二
篠原涼子(女優)コールガール・ヨーコ
戸田恵子(女優)アシスタントマネージャー・矢部登紀子
生瀬勝久(男優)副支配人兼料飲部長・瀬尾高志
麻生久美子(女優)憲二の幼馴染・小原なおみ
YOU(女優)シンガー・桜チェリー
オダギリジョー(男優)筆耕係・右近
原田美枝子(女優)副支配人の元妻・堀田由美
角野卓造(男優)堀田由美の現在の夫・堀田衛
榎木兵衛(男優)腹話術師・坂田万之丞
不破万作(男優)リネン係・森
寺島進(男優)スパニッシュマジシャン・ホセ河内
浅野和之(男優)武藤田の秘書・神保保
近藤芳正(男優)板東の息子・板東直正
矢島健一(男優)ある業界団体の委員長・荒井
川平慈英(男優)ウェイター・丹下
梶原善(男優)徳川の付き人・尾藤
石井正則(男優)ホテル探偵・蔵人
堀内敬子(女優)客室係・野間睦子
唐沢寿明(男優)芸能プロ社長・赤丸寿一
津川雅彦(男優)会社社長・板東健治
伊東四朗(男優)総支配人
西田敏行(男優)大物演歌歌手・徳川膳武
相島一之(男優)駐車場の誘導係
阿南健治(男優)垂れ幕業者
田中直樹(男優)飯島直介
八木亜希子(女優)飯島民子
高島彩(女優)悲鳴をあげる女性
飯田基祐(男優)バーラウンジのマネージャー
種田陽平(男優)
山寺宏一ダブダブ
清水ミチコホテルの館内放送
脚本三谷幸喜
音楽本間勇輔
作曲グスタフ・マーラー「マーラー交響曲第2番 復活」
撮影山本英夫〔撮影〕
木村信也(撮影助手)
清久素延(スティディカムオペレーター)
製作島谷能成
亀山千広
東宝
フジテレビ
プロデューサー市川南〔製作〕
石原隆〔製作〕(エグゼクティブプロデューサー)
配給東宝
特殊メイク江川悦子
美術種田陽平
赤松陽構造(タイトル)
編集上野聡一
照明小野晃
その他IMAGICA(協力)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
123


2.ここ2週間ほど、宣伝しまくってた本作。あまり観る気のなかった作品だが、テレビに騙されて観てきました。いやぁ、騙されて観て良かった!ここまで多くのキャストを使って、どれも使い捨てにならないってのはスゴい。監督の三谷幸喜はキャストを決めてから、本人のキャラクターを見て役柄を決めるという話だが、全員ピタッとハマっている。舞台設定を大晦日にしたことにも大変好感が持てて、とても楽しかった。冬の定番映画になりそうな作品。是非ともみんなで観に行って、いっぱい笑って、お腹いっぱいになってきてほしいと思います。 こばやんさん [映画館(字幕)] 7点(2006-01-22 21:24:57)

1.良いですね、こういう映画。気楽に楽しめました。いろいろなエピソードを狂言回し的な小物やキャラを上手く使ってからみあわせていて、とても判りやすく単純に笑える作品です。全体的に舞台演劇のような演出ですが、これがストーリー展開の中でちょっと無理のある部分ををうまい具合に包み込んでいます。とはいえ、まともに見ると気になる部分もけっこうあるので、できればお屠蘇気分の抜けきらないうち、出来れば正月三が日に見たかったですね。この映画、一人でDVDで見るよりは、映画館で他の観客と一緒に笑って見た方が絶対に楽しいと思います。興味のある方は是非映画館へ!!
点数ですが、正月三が日に見ていれば、8点をつけたと思いますけど、仕事に追われ始めた今だと7点ですね。 はやぶささん [映画館(字幕)] 7点(2006-01-14 20:29:02)

別のページへ(7点検索)
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 229人
平均点数 5.81点
020.87% line
141.75% line
2104.37% line
3177.42% line
4219.17% line
53816.59% line
64620.09% line
74218.34% line
83414.85% line
9114.80% line
1041.75% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.52点 Review21人
2 ストーリー評価 5.46点 Review32人
3 鑑賞後の後味 5.93点 Review29人
4 音楽評価 5.79点 Review24人
5 感泣評価 3.36点 Review19人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS