みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
35.男が見ても色気漂うジョニー・ディップに花マル。後は村自体がとても素敵なところでした。一度は訪れてみたい場所ですね。おとぎばなしのような雰囲気に浸れる映画でした。 【くぼごん】さん 7点(2003-12-07 11:10:56) 34.なかなか面白いじゃないですか!単純に楽しんで観られました。でも、チョコで燃えますか?チョコが意味する何かがあるのかな? 【たかちゃん】さん 7点(2003-12-03 23:46:10) 33.この映画は役者の表情が素晴らしい。ひときわ母親と娘の関係が良いですね。俺は男だからこういう関係には縁が無いけど、感動しましたよ。神父役のヒュー・オコナーが僕のお薦めです。 【もっち~(←にょろ)】さん 7点(2003-12-01 12:50:23) 32.観終わった後、心が温かくなる作品。こういう方向の作品も、ちゃんと制作されているんですね。女性たちのさまざまな悲しみや傷を癒し、立ち直らせるのがショコラだというのが、何ともいいですね。映像も、優しくあたたかいです。最初ジョニー・デップだってことに気づきませんでした。不覚。 【ルクレツィアの娘】さん 7点(2003-11-18 19:49:12) 31.ジョニー・デップとヴィアンヌのやり取りに「大人」を感じたw甘くてほろ苦い、タイトル通りの話です。 【流月】さん 7点(2003-11-13 21:37:04) 30.五感に美味しい作品です。観るときは脇にチョコレートを用意するのを忘れずに☆ ダイエット中の方はチョコの食べ過ぎに注意しましょう。 【Jimmy.B】さん 7点(2003-11-09 09:34:46) 29.結構いい。ギルバート・グレイブの監督だし。ジョニー・デップかっこいい。でもめちゃ面白いわけじゃない。 【Sleepingビリ-】さん 7点(2003-10-31 02:49:59) 28. 時代も場所も特定出来ないような不思議な雰囲気の中で、古い街並や店構えがとても美しく、周到に創られたメルヘンのよう.そしてJ. ビノシュが生き生きとチョコレートを作る様子もとても綺麗.L.オリンとの共演は「存在の~」とは全く別の役作りでいながら、なんだかとても懐かしかった.J. デンチはさすがの貫禄(この人大好きです).ストーリーは奇抜でいながら、ストンと落ちる内容で矛盾がない. 【シャリファ】さん 7点(2003-09-28 21:31:31) 27.メルヘンチックというか、実際にはあり得ない話ですが、なんだか後味がとてもよい映画でした。チョコレートがおいしそうで、観てる間中ずっと食べたかったです。でも、ジョニ-・デップの役はあまり重要ではないような。「耳に残るは君の歌声」とそっくりな役だし。なのに、私の知っているジョニ-・デップの中で一番かっこよかったです。 【きょうか】さん 7点(2003-07-31 17:59:14) 26.ほのぼのした印象を受けるけど、実は欲をテーマ(?)にした作品。始めと終わりは童話的なのに、真ん中は妙にリアルでおもしろおかしかったです。トイレ掃除をしていて発情するとは、、、(笑)! 【もちもちば】さん 7点(2003-07-24 01:54:20) 25.皆さんと同じで、チョコレートがすごく食べたくなりました。ジョニー・デップはやっぱり素敵っ!観終って幸福な余韻に浸れる作品ですよね。個人的に、大家の孫の少年は最初はなんてやばい奴なんだ!と思って観ていたのですが、皆とのふれあいを通じて徐々に普通の心優しい少年になっていったので、ほっとしました。(例の長崎市の事件の直後で、すごいやりきれない思いを感じていたものだから、なおさらでしたね。) 【のの】さん 7点(2003-07-13 04:21:23) 24.久しぶりにやさしい映画を見ました。ジュリエット・ビノシュのセレブな感じがすごくあっていました。キャリー・アン・モスもMatrixよりいい表情して出てますね。やはりジョニーデップとの恋愛の必要性がよく分かりません。でも全体として世界観が良く作られていて楽しめました 【暇人】さん 7点(2003-07-12 18:31:07) 23.個人的には好き。ジョニー・デップが羨ましいくらいカッコイイ! 【まいるど】さん 7点(2003-06-26 22:18:36) 22.店の常連さんになって、ジュリエット・ビノッシュにチョコを選んでもらって、ついでにホットチョコもご馳走になりたいよ~ん。 【ミス・スポック】さん 7点(2003-06-18 12:14:06) 21.今時?の映画を見続けて疲れてしまった時とかに見ると丁度良い映画。寿司で例えたらガリ、カレーで言う福神漬ってとこか。でもがりも福神漬けも結構好きなんで一杯食べてしまいます。そんな感じの映画。 【こりい】さん 7点(2003-06-15 02:11:57) 20.チョコを通して見えてくる人間模様がおもしろい。おいしいチョコレートが食べたくなった。あと映画の中に出てくるホットチョコレート、飲んでみたいな~。最後、あの二人をくっつけるのはいただけない。 【あやりん】さん 7点(2003-05-20 17:39:41) 19.結構好きです。食べ物を取上げているのって好きなんで、それと人間模様もドラマしてておもしろかった。 【YOU】さん 7点(2003-05-12 18:08:39) 18.超なごんだ。とりあえず良い映画です。チョコパワー恐るべし 【tarachan】さん 7点(2003-02-25 02:12:51) 17.チョコが食べたくなった。 【YYY】さん 7点(2003-02-13 06:16:56) 16.いい映画だなぁ・・・主人公がすごくいい人で憧れる。チョコもおいしそうだったし。 【はるまき】さん 7点(2003-02-11 18:10:27)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS