みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
22.続編としては良くできていますが、シュワルツェネッガーに気を遣ったかのような設定が×。T-1000のカギ爪も×。T-1との差別化でさらに-1点。ホントは8点くらい。 【winger】さん 7点(2003-09-23 01:08:57) 21.基本的にこの手の映画はあまり好きではないんですが、(アクション、CG)この映画だけは特別!!ちょっとイッちゃってるサラはまぁいいとして(暗いよね)少年とシュワちゃんの友情っていうか、親子愛っていうか、泣いてしまいました。今まで何度も観てきたんですが、1を観ていなかったため意味不明なとこが多かった。でも2だけ観ても全然楽しめる。「2」でここまで納得できる作品ってあんまりないんじゃないかな? 【エディ】さん 7点(2003-08-11 12:31:25) 20.やっぱり1は超えられない。シュワちゃん悪役にしてあまり台詞とかなければ良かったのに欲がでてきたね。サラ・コナーも力入りすぎ。 【phantom】さん 7点(2003-06-20 00:48:48) 19.脚本や設定などが穴だらけなのだが、なかなか面白い。オープニングが面白かったので、10回くらい見直してしまった。 【American】さん 7点(2003-06-18 14:04:22) 18.はじめは面白かったんだけど、何度も見てるうちに飽きた 【クリムゾン・キング】さん 7点(2003-05-07 21:21:51) 17.やっぱりシュワちゃんは敵がイイ。雰囲気でないもん。 【たーしゃ】さん 7点(2003-04-07 14:23:41) 16.核爆発のシーンが怖い。あのシーンは、もうみる事ができない。 【羊男】さん 7点(2003-03-26 16:56:30) 15.エドワードファーロングかっこいいいなあ。シュワちゃんも妙にかわいいし。エドに3もでてほしかったよーエレベーターのシーンが好き。 【はちまろ】さん 7点(2003-02-26 15:30:34) 14.久しぶりに見ても、内容覚えてたし、それだけインパクトあったんだと思います♪皆若いけど、それでも映像とか今見ても良い感じ!ラストも好きー。 【こゆ】さん 7点(2003-02-24 00:50:16) 13.この映画は前半の方が印象深い。やはりT‐1000が途中から出なくなるとテンションが下がってくる。ラストの別れのシーンは良いけど。少年の「僕はなにか大変な使命を与えられこの世に生きてるんだ」的な特別な存在証明の心をうまくついている。エヴァンゲリオン。小さい頃見ていたらもっとはまっていたかも。 【チューン】さん 7点(2003-02-23 11:51:37) 12.僕もターミネター欲しいなあ!ジョン・コナーが手放したくなくなる気持ちが痛いほど分かる。 【ケンジ】さん 7点(2003-01-31 02:05:17) 11.T-1000にあのフォームで追いかけられたりした日には死にますね。昔親がビデオ借りてきて、その頃保育園生だったぼくは怖いながら見たけど義理の親父が牛乳パックごとブッ刺された時にノックアウトされました。その後よく父に「オレは本当はターミネーターだ。」ってからかわれましたね(笑)。っつうか親父!保育園のガキにそんなもん見せるなよ!! 【マディン】さん 7点(2002-10-25 17:49:20) 10.シュワルツネッガーの代表作なのは間違いない。二作目にしてはできがよい。というか、全く指向性が違う。1とストーリーをつなぎ合わせると、どうも破綻しているようなのだが、2の方はCGを見せる映画。CG技術発達史の中で残る作品でしょう。 【モリブンド】さん 7点(2002-07-21 18:02:58) 9.何度も観たはずなのにテレビ放映があるとついチラチラ観てしまう。やはり良く出来ているという事なのか、ところでT3って本当に作るの!? 【眼力王】さん 7点(2002-02-28 16:17:20) 8.好きなシーンは、エレベーターに侵入されそうになる所(笑)。シュワちゃん良いですね。ナイス映画。 【茶飲】さん 7点(2001-12-25 22:44:55) 7.キャメロンのしつこい演出のおかげで、息つく間もないアクション大作に仕上がってます。が、1作目の方が僕は好きです。 【終末婚】さん 7点(2001-12-09 15:24:00) 6.CGよりもそのアクション(オープニングの大型トラックとバイクの追っかけや後半の車とヘリコプターの追っかけ等)に目を見張りました。だって、これってロケじゃん。すげぇなぁ、ハリウッド、やっぱり実景って迫力違うよね。でも、こういう映画としてはちょっと長いよ(このころからタイタニック病が出てたか?)。ということで7点献上。 【sayzin】さん 7点(2001-08-06 14:10:28) 5.あの後あの親子捕まるんじゃなくて?”1”の時の母親みたいに。 【バカ王子】さん 7点(2001-05-29 00:26:43) 4.ラスト、これでもかって出てくる前作から期待して観ていると、もっと最後なんかあるんじゃないかって。シュワルツネッガーにしてももっとボロボロになるまでやってくれても良いと思うし。それと周りに理解のある味方が多過ぎる。前作では突飛な発想について行けない警官や精神科医しか登場せず、誰も相手にしてくれない。それをたった二人で勇敢に立ち向かうから良かったのに。今回は展開にスピーディーさが感じられず、キャメロン特有の中だるみも感じたし。それとそれと、未来って変えてしまったらジョンだって産まれて来ないんじゃないの・・・? 【☆】さん 7点(2001-04-23 23:18:16) 3.う~ん、どうなんでしょうこれは。何でシュワちゃん人助けしてんねん!私は“1”の方が好きなんですけど、“1”と“2”は別物として考えた方が良いかもしれません。 【チャーリー】さん 7点(2001-04-03 12:33:55)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS