みんなのシネマレビュー

機動戦士ガンダム

(機動戦士ガンダム 特別版)
Mobile Suit Gundam
1981年【日】 上映時間:137分
アクションドラマSF戦争ものアニメシリーズものTVの映画化
[キドウセンシガンダム]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-10-28)【イニシャルK】さん
公開開始日(1981-03-14)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督藤原良二
富野喜幸(総監督)
富野由悠季(総監督)(特別版)
安彦良和(アニメーションディレクター)
古谷徹アムロ・レイ
鈴置洋孝ブライト・ノア
飯塚昭三リュウ・ホセイ
古川登志夫カイ・シデン
鈴木清信ハヤト・コバヤシ
白石冬美ミライ・ヤシマ
井上瑤セイラ・マス
鵜飼るみ子フラウ・ボゥ
池田秀一シャア・アズナブル
森功至ガルマ・ザビ
藤本譲デギン・ソド・ザビ
小山茉美キシリア・ザビ
田中崇ギレン・ザビ
長堀芳夫ドズル・ザビ
広瀬正志ランバ・ラル
中谷ゆみクラウレ・ハモン
清川元夢テム・レイ
戸田恵子マチルダ・アジャン
政宗一成パオロ・カシアス
曽我部和恭ワッケイン
石森達幸リード
塩屋翼マーカー
島田敏オスカ
塩沢兼人オムル
上田みゆきイセリナ・エッシェンバッハ
緑川稔エッシェンバッハ
水鳥鉄夫ガデム
緒方賢一デニム
若本紀昭ジーン
田中康郎ハンブル
寺田誠ロス
鈴木誠一スレンダー
滝雅也側近
戸谷公次クラウン
二又一成ジェイキュー
佐藤正治ゲビル
龍田直樹クランプ
金沢寿一メカマン
沢木郁也カンプ
もりしげきゴロ
片岡富枝おばさん
加川三起フラウの母
鈴木れい子ハヤトの母
門谷美佐ペロ
高木早苗ハロ
秋元羊介ジオン兵
永井一郎ナレーション
倍賞千恵子カマリア・レイ(特別出演)
宝亀克寿ドレン(特別版)
大原さやか(特別版)
花輪英司(特別版)
皆川純子(特別版)
福山潤マーカー(特別版)
緒方文興(特別版)
巻島直樹(特別版)
鈴木泰明(特別版)
長克巳(特別版)
松本大(特別版)
麻生智久ゲビル(特別版)
森田順平(特別版)
廣田行生デニム(特別版)
高塚正也オムル(特別版)
池田昌子[声]カマリア・レイ(特別版)
田中正彦(特別版)
堀勝之祐エッシェンバッハ(特別版)
稲田徹ワッケイン(特別版)
岸野一彦リード(特別版)
玄田哲章ドズル・ザビ(特別版)
銀河万丈ギレン・ザビ(特別版)
柴田秀勝デギン・ソド・ザビ(特別版)
岸尾大輔(特別版)
石川ひろあき(特別版)
佐々木誠二(特別版)
萩原恵美子(特別版)
原作矢立肇
富野喜幸
富野由悠季(特別版)
脚本星山博之
荒木芳久
山本優
松崎健一
音楽渡辺岳夫
松山祐士
作詞谷村新司「砂の十字架」
作曲谷村新司「砂の十字架」
編曲青木望「砂の十字架」
主題歌やしきたかじん「砂の十字架」
撮影旭プロダクション
東京アニメーションフィルム
製作岸本吉[工刀]
サンライズ(日本サンライズ)
バンダイビジュアル(製作協力)(特別版)
企画山浦栄二
伊藤昌典
プロデューサー渋江靖夫
岩崎正美
配給松竹
作画安彦良和(キャラクターデザイン)
大河原邦男(メカニカルデザイン)
板野一郎(アニメーター)
美術中村光毅(美術監督)
編集鶴渕友彰
片石文栄
録音松浦典良(音響監督)
鶴岡陽太(音響監督)(特別版)
その他講談社(協力)
東京現像所(現像)
あらすじ
宇宙世紀0079、多くの人々が地球を離れ、宇宙で生活を営んでいた。地球から最も離れたコロニー郡「サイド3」が「ジオン公国」を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を仕掛けた。戦況は人型戦闘兵器「モビルスーツ(MS)」の導入により、ジオンが連邦を圧倒していた。苦戦する連邦は、新型MSの開発に着手。それを察知したジオンのシャア少佐は新型MSがあるサイド7を急襲する。戦地と化したサイド7の住人アムロは、連邦のMS「ガンダム」に乗り込みジオンに立ち向かう。だがそれは、アムロの長い戦いの始まりを意味していた。

デコバン】さん(2006-01-26)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


50.まあ映画だけ観れば,スターウォーズと一緒と思ってもしかたないかもしれないが,ガンダムとスターウォーズとでは,世界観みたいなものが決定的に違うと思う。私はスターウォーズも好きだけど,あの映画の善悪の2元論的発想,例えば敵のトゥルーパーなんて血の通わない存在で,バンバン殺したってOKみたいな感覚っていうのは,私には非常に冷たく感じられる。逆にガンダムでは,ヘタすると敵(脇役)ですら主人公よりも魅力的だったりするような,必ずしも善悪では分けられない部分やそれを背景とした人間模様みたいなのがあって,そういうところが当時(今も?)の子供達には新鮮に見えたんじゃないかと私は思うな。とは言っても,映画自体には3つまとめて6点をつけちゃったりするのだ。 veryautumnさん 6点(2004-01-17 11:09:51)

49.ガンダムの序章としてこの点数です。 fragileさん 8点(2004-01-08 22:10:04)

48.自分にとってはガンダム初体験。バトルシーンは20年以上前とは思えないほど迫力があり、予想と違った勧善懲悪ではないストーリーに引き込まれる。 モビルスーツを見る限り、地球連邦の方がジオン公国よりセンスがいいんだなぁ、なんて言ったらファンの方に怒られちゃうかな。 紅蓮天国さん 7点(2004-01-04 20:14:07)

47.主人公が民間人で特別な能力を持っている、敵キャラが仮面を被った魅力的なキャラ、その敵キャラが敵軍の指揮官になった経緯には知られざる過去がある、肉親が敵味方に分かれている、舞台は宇宙。これ全部スター・ウォーズといっしょ。別に面白けりゃいいんですけどね。ブームになった当時は中学生。まわりはオタクだらけ。そこそこに楽しむ程度には見ていたがはまりはしなかった。いや、はまる手前までいったかもしれない。でもあまりの熱狂ぶりについて行けなかった。あ、そうそうオリジナリティを感じるものがありました。スペース・コロニー!どこだか忘れたが宇宙開発関係の企業がこれをヒントにスペース・コロニーの研究をしているという記事を読んだことがある。研究の対象にされるくらい現実的なアイディアってことで、そこんところは凄いなあと素直に思う。 R&Aさん 6点(2003-12-19 18:20:05)

46.まぁ初代全部みるのが面倒だったらこの3部作で済ませてもいいかも。主要人物は分かります。 ぷりんぐるしゅさん 5点(2003-12-18 09:03:52)

45.ふふ♪ 好きです(実はアムロが。少数派?)。3部作全部まとめての評価ということで。いいっすよ・・・。 ジマイマさん [地上波(字幕)] 8点(2003-12-15 22:03:13)

44.結局はテレビのフアンのための補完。映画ではないよね。 何も知らない人がこれ単品で見て面白いか?映画でないものに点数つけずらいので中とって5点。 あばれて万歳さん 5点(2003-12-12 14:16:05)

43.これが映画か?と問われれば答えるのは難しいし、この1本だけ評価しろと言われても不可能です。しかし楽しみ方は幾つかあります。月並みなところでは、この映画は全編に渡って続編への伏線が敷かれているのでそれを楽しむことがありますが、やはりガンヲタになることが究極の楽しみ方だと思います。実際、ルウム戦役や地球降下作戦でのザクの悪魔的な強さを知れば、ガンダムがいとも簡単にザクを破壊するのは驚愕の事実になります。また、ミノフスキー粒子の発見によりモビルスーツによる有視界戦争が主流になったという事実を知れば何故連邦がモビルスーツの開発に心血を注ぐかが理解できるし、シャー専用ザクのスラスター出力は通常のザクの30%増しでしかないのを知れば通常の3倍の速度で移動するが脅威に思えますし、ルウム戦役において戦艦5隻を撃沈したシャーの脅威の戦果を知ればパオロが「逃げろ」と喚くのも納得できるというものです。ガンダムの歴史は、シャアの部隊がサイド7に潜入した時から始まったわけではなく、1957年のスプートニク打ち上げから始まっているのです。人類の遥かなる宇宙への憧憬と人口問題や環境問題という現実的に直面する諸問題の解決策としての宇宙政策が、一緒くたにされてベースになっています。それを踏まえて、歴史(1999年に連邦政府樹立とか、2045年の最初のスペースコロニーとか)や背景(ジオン・ズム・ダイクンのコントリズム/ジオニズム、1年戦争の開戦経緯、開戦後の戦局推移)を研究することでガンダムが違う見え方をしてくると思います。これらのベースの上に、アムロやシャアなどのキャラクターが活躍していることを知れば、この作品に対する理解と愛着は格段に高まることは間違いありません。 USS_Barcelonaさん 6点(2003-12-11 06:19:43)(良:2票)

42.《ネタバレ》 ありゃ、映画じゃないや、って感じでした。16ミリのブローアップは画面ザラザラ、線ガタガタで、劇場の大きなスクリーンで見るにはキビシ過ぎ(と言いながら、小さい劇場の、あんまり大きくないスクリーンでの鑑賞だったのですが)、物語はテレビのものを繋げただけで映画としての構成はあまり考えられておらず、オープニングとエンディングだけくっつけて映画でござい、と言われてもねぇ・・・(対ガルマで物語的なピークが訪れてしまっていて、あと蛇足っぽくなっちゃってます)。音楽は『交響詩ガンダム』という名盤がこの時点で既に存在しているにも関わらず、それよりショボい編成での演奏。しかし、画面の質を考えれば音楽だけ高級にもできませんか(『ガッチャマン』は元が35ミリゆえか、4chでN響鳴らしてもサマになってましたが)。でも、そのクセ、テレビシリーズにあった空気感はポロリと欠落しちゃってるんですよね。当時のサンライズ独自のマイナー臭(『ザンボット3』や『ダイターン3』にも漂ってた共通の匂い)がキレイに浄化されちゃってて。製作費も大してかからない、商売としちゃこんなにおいしいモノはないんでしょうけれど、アニメ新世紀宣言!とかしちゃうんだったら、もっと人に見せて誇れるレベルに仕上げてくれないとねぇ・・・(知ってます?新宿駅前のガンダム信者の祭典の如きイベント。アレ、行きましたヨ・・・)。 あにやん‍🌈さん [映画館(邦画)] 4点(2003-12-01 00:47:49)

41.その後のアニメに対する影響を考えると、なかなか意義のある第一作目ですね。ロボットアニメでドラマ性のある物ってあまり無かったですからね。 亜流派 十五郎さん 6点(2003-11-22 10:48:02)

40.全話見るのはかったるいという人に。 よく知らない私にも十分楽しめました。 ガンダムの過激な初陣が印象的です。 あとギレンの演説で終わるところ。 ひろほりともさん 7点(2003-11-11 15:41:12)

39.ロボットやストーリーだけでなく台詞も面白い taronさん 5点(2003-11-11 01:06:49)

38.ロボットアニメを世間一般に知らしめた作品であることは否めないと思います。ロボットアニメにして主人公が持つ不安感等を現し好感よりも母性本能を刺激したこと等女性のアニメファンにロボットアニメへの導入をつさかどった作品でした。 だだくまさん 5点(2003-10-29 20:08:36)

37.1年戦争の始まり・・何回でも見て感動してしまいます ばんさん 9点(2003-10-15 10:59:51)

36.全てはここから始まった・・・よくまとめたなぁという印象。一部リニューアル。 ロカホリさん 8点(2003-09-30 02:18:40)

35.何はともあれ、再編集と言われても、当時の右翼的傾向に飲み込まれつつあったアニメという若者メディアにしっかりとした人間ドラマを持ち込んだ点は評価すべきじゃないかな。個人的には東宝8・15シリーズの谷村歌まんまのⅠのやしきたかじん主題歌よりも、ⅡとⅢの井上大輔の方が、個人的に好きだし垢抜けてて好感度高し。 柿木坂 護さん 8点(2003-09-28 18:21:39)

34.あくまでもTV版の編集物であって「映画」ってものでは無いけれど,ガンダム好きなんで8点入れときます。 北狐さん [映画館(字幕)] 8点(2003-08-20 17:24:23)

33.子供の頃、意味を理解せずに見ました。最近見たら、面白かったです。 sirou92さん 5点(2003-08-15 04:04:37)

32.この三部作は3本の切り方がうまいですね。総帥の演説は心を動かされます。私は2⇒1⇒3 ととんでもない順番で見てしまったモノです。2は映画館、1はテレビの映画、3はビデオ。よって、最初は全くストーリーが分からなくて。でも、あの頃にこのストーリーは難しすぎ。推奨年齢16歳以上では。U15は分からんでしょ。奥が深すぎて。 ザクグフドムさん 8点(2003-07-30 03:27:49)

31.てっとり早くガンダム(1年戦争)を知りたいなら、この映画3部作を観るべし。 Ⅰの見どころは、赤い彗星の登場、それにガルマの死かな。 じゃん++さん 5点(2003-07-07 19:30:49)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 90人
平均点数 6.47点
000.00% line
122.22% line
200.00% line
311.11% line
455.56% line
52022.22% line
61921.11% line
72022.22% line
81112.22% line
955.56% line
1077.78% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review5人
2 ストーリー評価 6.66点 Review6人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review6人
4 音楽評価 6.33点 Review6人
5 感泣評価 5.00点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS