|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
4.田中麗奈ファンなら見ておく価値はあるぞ!
レンタルなんかじゃ彼女のかわいらしさは通じないと思う。
ただ、そのかわいさ(プラス体育系)が象徴されていて、なんだかなぁって感じだった。
主演もいいんです。脇役もナイスです。脚本もいいんです。
でもなんか違う。
なんんかちぐはぐさを感じた。
ピンポンのようなストレートさが伝わってこないんですよ。
【吉澤】さん 5点(2004-02-16 01:19:10)
3.何をおいても「田中麗奈がたまらなくカワイイ」と言わずにはいられない。クドカン節ならではのコメディセンス、柄本明をはじめとする個性派揃いの脇役陣のナイスな演技はもちろん特筆すべきものだが(特に柄本明の壊れっぷりはスゴイ)、やはり何よりもこの映画の魅力は田中麗奈という女優そのものに他ならない。彼女の笑顔、元気、そしてミニスカにションボリ商店街のオヤジたち同様、虜になる。 【鉄腕麗人】さん [映画館(邦画)] 3点(2004-02-15 22:37:38)
2.田中麗奈かわいすぎ。それだけでも見に行く価値ありだが、脇役の人たちが素晴らしい。クドカンの脚本もおもしろいのだろうが、適度に笑いどこがあり、オジサンらしさが描かれており、とにかく素晴らしい。 【ロベカル】さん 9点(2004-02-12 00:38:10)
1.自分の家の近所もそうだ。東急ストアが出来たために八百屋や肉屋が無くなり、TSUTAYAが出来ればビデオショップも本屋も潰れていく。この映画の舞台は、大手ドラッグストアの進出によって活気を失いつつある商店街。今の日本のどこでも見ることができるであろう光景。この街で、天使は電車を降りた・・・。 そう、天使だ。元気の無いオヤジ達の中で溢れんばかりの笑顔を放ちまくる田中麗奈は、まさに曇り空の隙間から幾筋かの光を差し込む愛しい太陽。彼女に照らされ街も、おっさんも、そして観客の我々もみんな笑顔!コメディエンヌとして初めて放つその魅力!「ラクロスってなに?」って人も、取り敢えずみんなと一緒にバン・ブー!バン・ブー!そう、全ては田中麗奈のミニスカートの為にっ!!! 【紅蓮天国】さん 8点(2004-02-11 22:05:49)(良:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
44人 |
平均点数 |
5.39点 |
0 | 1 | 2.27% |
 |
1 | 2 | 4.55% |
 |
2 | 1 | 2.27% |
 |
3 | 3 | 6.82% |
 |
4 | 6 | 13.64% |
 |
5 | 10 | 22.73% |
 |
6 | 6 | 13.64% |
 |
7 | 8 | 18.18% |
 |
8 | 5 | 11.36% |
 |
9 | 2 | 4.55% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|