みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
171.細かい設定とか、無理があるとか、そういう事はこの映画の言いたい事ではない気がします。 理屈っぽい人は嫌かもしれないですね。 素直におもしろかったし、ちょっと感動しました。 ただヒロインがもっと魅力的だったらもっと良かったのになあ。 【bokugatobu】さん [映画館(邦画)] 8点(2009-09-04 19:35:15)(良:1票) 170.《ネタバレ》 世界観はいいんだけどねぇ~。もっと細部をつき詰めてほしかった。 PCをハイスペックにしただけで強くなったり、ID盗んだだけで衛星や交通網まで操作できたり。ちょっと何でもありすぎるんじゃないの? 全フィールドがバトルモード(?)だかになってるはずなのに、花札対決では律儀にルールを守ってる敵さんが可笑しくてしょうがなかった。 【ヴレア】さん [映画館(邦画)] 6点(2009-09-02 17:11:33)(良:1票) 169.《ネタバレ》 あの「時かけ」の監督の新作ということで、珍しく劇場へ行ってきた。おもしろいお話だけど、今作に関しては自分のことに置き換える部分が見つからず、共感して感動ってところまでは行けなかった。マイナスポイントもちらほら。スーパーコンピュータの冷却が滞った理由には、進行している事態の大きさにを考えると拍子抜けというより腹が立ったし、ばあちゃんが国家の中枢に電話して“励ましてるだけ”というのも違和感があった。電話の相手も忙しいと思うよ。仮想空間の人の繋がりとか、諦めずに頑張り続けるとか、そうすれば女の子も惚れてくれるとか、もちろん家族の絆とか、おまけに花札のルールとか(全然分からん)、色々と詰め込んでいるけど、どれもイマイチ強くない。設定が飛び跳ねすぎていたのかもね。話は脱線するが、この映画でいちばん感心したのは「縁側」の素晴らしさだ。家の内と外の境界を曖昧にする日本家屋特有の構造。その開放感には、外気との一体感、自然との一体感、世の中との一体感が含まれている。外側からは容易に覗けるし、声も掛けやすく、不要なバリアーを作らない。この映画の舞台に縁側を持ってきたことは、あの大家族のキャラを描写し、ストーリーを転がす上でかなり有効な小道具だった。このあたりの監督のセンスは買いです。 【アンドレ・タカシ】さん [映画館(邦画)] 6点(2009-08-24 03:35:17)(良:1票) 168.長野の雰囲気、主人公とヒロインの青春、エンディングテーマなど個人的に好きな部分は確かにあるのですが、惜しくもなぜか心を深く揺さぶられることはなかったように思います。言葉足らずですが何か足りない気がするんです。その要因は非現実的すぎる設定とか最終決戦の方法とか、様々にあると思うのですが、それらにも関連して私が一番しっくりこなかったのは、あのネット世界の描き方かなと思います。ネットの専門的なことに関して詳しいわけではないですが、ウイルスに侵食される過程や、駆逐の仕方など、どうもデフォルメされすぎて、あまりにも幼稚すぎる印象を受けてしまいました。デフォルメはアニメの武器だとは思いますが、過度のデフォルメとそれに加えてクライマックスの都合が良すぎる展開などで、少しさめてしまったように思います。惜しいんですけど良作とは認められませんでした。 【666】さん [映画館(邦画)] 3点(2009-08-19 18:19:00)(良:1票) 167.《ネタバレ》 面白いアニメ。話を無理くり盛り上げる手腕はすごいし、感動できるメッセージ性もある。 家系の尊重(リアル)と人類愛(ヴァーチャル)ははたして両立するのかという気はするが、細かいことは気にしないでおこう(あとで考えよう)。 【以下バレ】 ナツキが泣く場面や、衛星が落下してくるというのに「遺言だからしょうがない」と皆で食卓を囲む場面など、とてもいいと思えるシーンもいくつかある。一方でスパコンがしょうもない原因で止まるシーンにはガックリきたし、ヴァーチャルな戦闘も伏線なさすぎてわけわかめである。 それに鑑賞中ずっと感じていたことだが、何か紙一重で足らない部分が多い。つまり夏休みであり田舎であり大家族であり、かつオズの世界やワビスケの帰郷や婆ちゃんの威厳やその他いろいろたくさん映像が出てきて、ひとつひとつの見せ方はいいのだが各々に相互性や深みが感じられず、何だか腑に落ちきらない残尿感あり。もう少しだけ深く描写したり説明したりすればいいのに。子供向けだからこれでもいいという意見もあるだろうが、そもそも子供向けじゃないアニメなんてあるとは思えないし、断片記憶をまんま断片で提示することが、はたして子供のためになるのかどうか。 つーかね、花札で決着つけるような映画をあの奇跡的な完成度を得たラピュタやカリオストロと同列に扱うことはとてもじゃないができない。天井を越えようという気概に満ちた作品を、いつか望みたいもんだとは思う。 【アンギラス】さん [映画館(邦画)] 7点(2009-08-16 19:42:24)(良:1票) 166.トキカケには遠くおよばなかったです.まず,主人公が「数学オリンピック代表になれなかった人」であり,同じ事(あるいはそれ以上の事)をできるであろう人が何十人もいるという設定.逆に,数学オリンピック代表ってそんなに凄いのか?「当たり判定」など,格闘ゲームやアクションゲームにはまっていた人間以外にはあまりピンとこないのではないか.家族で戦っているのではなく,ただ人質の一部になっているだけでは?というあたりが客観的に気になった点.個人的には,花札のルールを知らなかったのでラストバトルに全くノれなかったこと,生まれたときから祖父母がおらず,従姉等の付き合いも皆無に等しい環境に身を置く私にとって,「親戚一族」,「血縁関係」といった話が全くピンとこないことなどマイナス要素が多かったです.セブンは良く描けてました.外装・内装がこれだけ個性的な車も最近ないですよね.そしてロータリーサウンド・・・ 【マー君】さん [映画館(邦画)] 6点(2009-08-13 23:38:25)(良:1票) 165.え?なんで皆そんなに酷評なの? 普通によかったよ。3回くらい泣きそうになったしね。 声優どうのいってますが、それを内容がカバーしてましたよ。 8点です。 【norainu】さん [映画館(邦画)] 8点(2009-08-13 22:50:38)(良:1票) 164.《ネタバレ》 家族が一丸となって奮闘するシーンや栄ばーちゃんが各方面に電話してるシーン、健二に「あんたならできるよ」と言うシーンなど…心にがグッときました。人との繋がり、大切です。設定ばかりに気をとられると本質が見えてこない作品ですね。そういう見方は非常にもったいないです。そもそも、ASPサービスの普及に伴い、ネットブックが売れている時代です。劇中の「新しいインフラが生活の支障をきたす事」は浮世離れした話ではなくなることでしょう。そして、「仮想空間」と「田舎の家」の強引な対比がメッセージ性を強めるファクターになっているのが良いなと。 【honeydew】さん [映画館(字幕なし「原語」)] 10点(2009-08-07 17:33:32)(良:1票) 163.《ネタバレ》 同監督の過去作品「ぼくらのウォーゲーム」と殆ど同じ展開なのは笑ってしまった。ここまで同じなのは狙ってやっているのだろう。そして確実に「ぼくらのウォーゲーム」より面白くなっている。 親戚一同の雰囲気がとてもいい。 気になったのはデジタル世界の出来事がどうしても絵空事にしか見えないということ。現実世界とリンクしている設定なのだが、どうにもゲームをやっているようにしか見えなかった(笑)。それと主人公は影が薄すぎる!ヒロインは都合がいい女だし!カズマあたりを主人公にしたほうがよかったんじゃないか?あ、それだと「ぼくらのウォーゲーム」になるか 【ふじりんご】さん [映画館(邦画)] 8点(2009-08-06 14:49:22)(笑:1票) 162.本当に面白い! OPが終了するまでに上田に連れて行かれ、あっという間に観終わる。 登場人物が多く、それぞれのキャラが立っているうえ、各人見せ場があるため 多少消化不良になってはいるが、それでも十分楽しめる。 「時をかける少女」でもそうなんだけど、あの入道雲少しずつちゃんと動いてるんだよねモクモクと。 私は「鉄コン」も「ポニョ」もかなり気に入っているので 宮崎を越えたなどという評価はしたくないけど それぞれがまた次にもっと面白いものを見せてくれる事を期待しています。 【カーヴ】さん [映画館(邦画)] 8点(2009-08-05 08:27:39)(良:1票) 161.《ネタバレ》 これが今どきのアニメか~!と膝を打つ素晴らしさ。前作『時かけ』は少々腑に落ちない出来だっただけに、今回は凄い!スタジオジブリもうかうかしてられないな。バーチャル世界でのサイバーテロ(と言っていいのかな?)が現実世界に侵食し、世界滅亡の危機が訪れる。そんな中、田舎の旧家で大祖母の誕生祝に集まっていた一族(と無理矢理巻き込まれてしまった主人公)が一致団結してその危機に立ち向かう。負け戦だと分かっていても人には戦わなければならない時がある。あんたならできる。「まだ負けてない!」ストレートに響く台詞の数々に涙が止まらなかった。ネットショッピングやオンラインゲームが当たり前の世の中、バーチャル世界に依存する危険性を説くと共に、ヲタクを礼賛し、人と人の繋がりに深い信頼を寄せる監督の想いが心地よい。マイベスト・アニメが『海がきこえる』の自分にとって、主人公とヒロインの淡い恋愛モードも甘酸っぱいカルピス味でグッときました。あえてマイナスポイントをあげるとするなら、ストーリーを分かり易くするための配慮なんだろうけど、格ゲー風の展開が多かったこと。花札や暗号解読といった知能戦だけに絞ってほしかったな。 【フライボーイ】さん [映画館(邦画)] 8点(2009-08-04 09:27:06)(良:1票) 160.《ネタバレ》 「なんでもない人たちが世界を守る」という、使い古されたテーマなんだが その風呂敷の広げ方がメチャクチャ巧い。 アニメじゃないとできない表現を 次々と、サラッと見せる展開の素晴らしさに度肝を抜かれた。 仮想世界「オズ」という設定が本当に良く出来ている。 ご丁寧にオープニングからその世界観を丁寧に説明してるのもグッド。 突っ込みどころは多分、多数あるのだろう。 が、そんな事を考えさせる暇を与えない勢いが、この映画にはある。 日本のアニメは凄い、って事を再認識。 そしてこの物語の言語、風土、歴史等をそのまま理解できる 日本人で本当に良かったとしみじみ思った。 【ふくちゃん】さん [映画館(邦画)] 10点(2009-08-03 20:43:42)(良:1票) 159.《ネタバレ》 素晴らしい。エヴァもなにもかもすっ飛びました。 あまり人の評価は引用したくないんですが、10番、よしふみさんのコメントが全てだと思う。 「時かけ」程度の出来だと、宮崎監督も鼻でせせら笑えたかもしれないが、 このサマーウォーズには青ざめると思う。 そのくらいの大傑作。 あえていうと、タイトルがつまんない。こんな地味なタイトルでヒットするのだろうか・・。 もっと説教臭いのかと思ってました。 バーチャル電脳の世界は虚構で、むなしいもので 田舎の大家族のようなナマのつながりが大事だとかなんとか、ありがちな説教話なんじゃないのか。 ところがそうじゃなかった!!! 「バーチャルだろうが、リアルだろうが動かしてるのは人間。 どちらの世界も人間と人間とのつながりこそ大事。」 これぞこの映画のテーマ。もうこの主張が見えてきたときに、私はおそれいりましたウルウル状態でした。 感受性の強い人はボロボロ泣くと思う。 ラストのキスシーンは、「駄目駄目だったポニョのキスシーン」を添削してるかのような感じすらした。 こう描くべきだよと。 いいや、ラストだけではない、ラピュタ以降、まっとうに宮崎アニメが進化すれば こういうふうになっていたんじゃないかとすら思えてしまう。 笑って泣いてハラハラしてあったかくなって。 これ以外に映画になにが必要? この映画は、もはや滅茶苦茶、ぐちゃぐちゃの行き当たりばったりになってしまった宮崎映画に アニメとはなにかを教えてる作品だと思う。 10年後、細田監督には例の「ハウル」をリメイクしてほしいとこ。マジで。 【うさぎ】さん [映画館(邦画)] 10点(2009-08-03 14:36:53)(良:1票) 158.《ネタバレ》 宮崎映画の終焉を感じました。花札で遊びたくなった。 【よしふみ】さん [試写会(吹替)] 9点(2009-08-02 21:11:58)(良:1票) 157.《ネタバレ》 大家族というか一族でしたね。この映画のSNSの仮想世界であるOZの設定、ビジュアルはとてもよく出来ていて、アバターも可愛らしい絵で実際にあったら是非やってみたいなと思うほど魅力的だった。ただ、あれだけ世界中を牛耳っていると言って過言ではないOZのセキュリティにしては甘すぎる。最後も開発者とはいえ侘助一人でどうとでも出来そうだったし、主人公とヒロインはあまり役に立ってなかったような。そこらへんもっと練って欲しかった。まぁでも、一族がアバターで出てきた時やピンチに世界から続々と集まってくるトコは良かったな。アナログなネットワークである家族(一族)とデジタルなネットワークであるインターネットの対比が面白く、昨今のネット社会への警鐘的であった。ネットに依存してる人はどう感じたのだろう。 田舎の古風な団結力満々な一族は強かったですね。特に凛としていた祖母ちゃんはカッコ良かったな。 【ロカホリ】さん [映画館(邦画)] 6点(2009-08-01 22:04:33)(良:1票) 156.《ネタバレ》 田舎町の歴史ある家とインターネットの世界。 このアンバランスさが作品の魅力と思うし、 テンポもよくトータルで見ると面白い映画でしたね〜 が、みなさんいう通りツッコミどころが多々あるのも事実。 この映画の舞台はあくまで現実世界であって、ファンタジーではない。 アニメとはいえ、ありえないだろーということが現実世界に出てくるたびに、 ああ〜ってなっちゃう。 例えば、 OZに関する重要人物が同じ家に集まりすぎ! 突然ネット設備整いすぎ! 夏希がおじさんにイチャつきすぎ! などなど ご都合主義やハチャメチャ感をもう少し抑えたら、 もっと作品に引き込まれてたと思うけど、 エンターテインメント性を重視したところなのかな。 逆にジブリってファンタジーなのに、 どこか現実的にも感じて(全ての作品じゃないけど)、 世界観のまとめ方が上手だなーと改めて思いましたわ。 【ゆにお】さん [インターネット(邦画)] 7点(2021-08-10 16:32:22) 155.《ネタバレ》 突っ込みどころは満載だが、純粋に楽しむための娯楽映画として評価すればこの点数 【メメント66】さん [インターネット(字幕)] 6点(2021-08-06 16:26:03) 154.細田守監督、初のオリジナルアニメーションということで 「竜とそばかすの姫」を観る前に予習をかねて鑑賞 仮想空間の世界を舞台にしたひと夏の戦い。 田舎の旧家という現実世界との対比もおもしろい。 人物設定やスケールなど、やややり過ぎ感はあるけど。 ストレートでおもしろいアニメでした。 さて、竜とそばかすではどう差別化と磨きをかけるのか楽しみ。 【愛野弾丸】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2021-08-01 11:33:17) 153.絵はいいと思うけど、ストーリーはツッコミどころも結構あってなあ。かなりヒットしたことを考えると、映画の質と興行成績って比例しないものだなあと再認識。本当に、この監督には絵に集中して、ストーリーは出来物を使って欲しいと切に願う。 【くろゆり】さん [地上波(邦画)] 6点(2021-07-18 22:46:20) 152.《ネタバレ》 私は化石のような人間なので、そもそも『ネットもの』っていうジャンルが苦手。SNSもオンラインゲームもやらないしね。仕事でワード、エクセル、ネットを使うぐらいです。ですから、こーゆー作品とは、はっきり言って相性はよくありません。 ただ、サマーウォーズはそんな石器時代代表のような私にも、ジェスチャーでわかりやすく伝えてくれるような親切さを感じます。 現在の状況を、アニメーションでデフォルメ化して表現。ただ、その表現の仕方、デフォルメ化はあまりにもマンガチックで子供じみています。まるで『ウホウホ、これだったらわかるかい、ウホウホ』と、ちょっと馬鹿にされているようにも感じてしまい・・・難しいですね。 登場人物は一昔前のステレオタイプな人たちばかり。演出もちょっと古臭い。 こーゆーのに懐かしさを感じ、味わい深いと思うことは確かにあります。ですがこの作品は古いうえにちょっと感情表現過剰な気がしました。 世界の危機だっていうのに、ちゃんと状況を説明しない主人公。だから氷を持っていかれちゃったりするんですよ。ヒロインも侘助にもっとちゃんと説明しなきゃ。そんな主人公とヒロインにイライラ。 主人公がパスワードを解くシーン。キング・カズマのバトルシーン。夏希の花札バトル。それぞれ盛り上がるシーンがあります。ですから最後まで退屈することはないです。ハッピーエンドだし。もうちょっと感動したり、カタルシスを感じたかったりしたのですが、その辺は今一歩といった印象です。 【たきたて】さん [ブルーレイ(邦画)] 6点(2020-05-17 14:20:39)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS