みんなのシネマレビュー

ニック・オブ・タイム

Nick of Time
1995年【米】 上映時間:89分
サスペンス犯罪もの
[ニックオブタイム]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-07-31)【イニシャルK】さん
公開開始日(1996-05-18)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・バダム
助監督D・J・カルーソー(第二班監督)
キャストジョニー・デップ(男優)ジーン・ワトソン
クリストファー・ウォーケン(男優)スミス
チャールズ・S・ダットン(男優)ヒューイ
マーシャ・メイソン(女優)エレノア・グラント
ピーター・ストラウス(男優)ブレンダン・グラント
グロリア・ルーベン(女優)クリスタ・ブルックス
コートニー・チェイス(女優)リン・ワトソン
ロマ・マフィア(女優)ミス・ジョーンズ
ビル・スミトロビッチ(男優)
クラーク・ジョンソン(男優)
G・D・スプラドリン(男優)
森川智之ジーン・ワトソン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大塚芳忠スミス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
有本欽隆ブレンダン・グラント(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
銀河万丈ヒューイ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
弥永和子エレノア・グラント(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
弘中くみ子ジョーンズ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
氷上恭子リン・ワトソン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
湯屋敦子クリスタ・ブルックス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
筈見純(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
置鮎龍太郎ジーン・ワトソン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
江原正士スミス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
菅生隆之ブレンダン・グラント(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
玄田哲章ヒューイ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
鈴木弘子エレノア・グラント(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
塩田朋子ジョーンズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
本田貴子クリスタ・ブルックス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
増田ゆきリン・ワトソン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
加藤精三(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本パトリック・シーン・ダンカン
音楽アーサー・B・ルビンスタイン
撮影ロイ・H・ワグナー
製作ジョン・バダム
パラマウント・ピクチャーズ
製作総指揮D・J・カルーソー
配給UIP
美術フィリップ・ハリソン(プロダクション・デザイン)
編集フランク・モリス〔編集〕
録音ケヴィン・オコンネル[録音]
字幕翻訳菊地浩司
スタントスコット・ワイルダー〔スタント〕
その他リチャード・H・プリンス(プロダクション・マネージャー)
アーサー・B・ルビンスタイン(指揮)
あらすじ
LA。妻を亡くしたジーン・ワトソン(ジョニー・デップ)は娘のリン(コートニー・チェイス)と共に新しい暮らしを始めようとしていた。だが警官を装ったスミス(クリストファー・ウォーケン)達に娘を拉致されてしまう。スミスは娘の命と引換えにある人物を殺せとジーンに命令する。ジーンはその人物が、女性州知事のグラントだと知る。しかもその日はグラントの演説会だった。娘を助け出したいジーンは、なんとか会場の人達に助けを求めようとするが、スミス達の監視の目が厳しく上手くいかない。刻一刻と約束の時間が近づいてくる・・・

ショップガールinNY】さん(2004-02-29)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567


83.監督がジョン・バダムということであまり期待せずに見たのが良かったのか面白かった。上映時間と劇中時間を一致させるのはこの映画の公開当時でもそんなに目新しい手法ではないが、やはりそうすることによってサスペンスの緊迫感が一層盛り上がる。ジョニー・デップはやはり「パイレーツ・オブ・カリビアン」のような大作よりも、このような小品のほうがよく似合っているように思う。 イニシャルKさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-08-09 02:11:21)

82.このドキドキ感にはやられた。リアルの時間と連動しているところがまた
やられた。これは隠れた名作ではないですかあなた。 とまさん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-06-16 01:05:18)

81.ジョニーの短髪で普通のとうさんしてるのを見るだけでも価値あり!って感じ。ストーリーも身近に起こらないではない設定で良かったと思う。 さらさん 7点(2005-03-28 17:32:35)

80.なかなかの緊迫感と適度な短さが良い映画だった。自分ら(表向きは身内)で手をくださず行き掛かりの素人に依頼したのは成功した瞬間に正当防衛という大義名分で証拠を消すためであろう。デップの作品のなかではかなり真面目に演じている方でたまには興味深い。 俵星現場さん 7点(2004-12-11 00:45:04)

79.こーれはおもしろいですな(笑)そんなに良く出来た作品だとは思わないんだけど、ほんとに楽しく観ることができたサスペンス。もう途中でオチは想像はついちゃったんだけど、それでも十分楽しめました。暗殺の依頼者が漫才のツッコミ役みたいで良い味でてました(笑 まあ結構ありえない設定だけど変にパニック色を強めないで、主人公の前向きな雰囲気になんとなくコメディ色をホンノリ匂わせた良い作品でした。 演出がよかったのかな^^ ホーラン℃さん 8点(2004-09-20 22:46:43)

78.おい コラ!迫られた時間はたったの一時間ちょいしかないんだぞ。ちょっと緊張感が無さすぎってゆうか全然無さすぎ。だいたいそもそもクリストファーがウロチョロしすぎ。身近にいすぎ。ジョニデの演技はさすがだったけど。。
3737さん 5点(2004-09-19 18:12:23)

77.期待して観なかったのが正解。ツッコミどころは満載ですが、愛しのジョニー兄貴が主役なので何にも言いません。キャストの描きが足りないので感情移入は出来ないけど、緊迫感・ストーリー性はそれなりにアルので普通に楽しむ分には差し支えない映画。今は本当のパパになっちゃったジョニー…こんな事件に巻き込まれないことを願うばかり、です。 SAEKOさん 5点(2004-09-12 22:06:14)

76.絶望的な状況下から一体どういう風にして困難を乗り越えていくのか、片時も目が離せないほど入れ込んで見ていました。なかなかあんな状況に遭遇できるものではありません。孤独な主人公に後半になって味方が現れるのが、自分のことのように嬉しかったです。解決後があっさりしていて、エピローグがもう少し見たく思いました。 プミポンさん 7点(2004-09-12 04:44:55)

75.ところで24のサードシーズンは11月3日リリースですよ。 コーヒーさん 7点(2004-09-02 21:40:47)

74.テンポがいい。時間も90分と短く、緊張感が常に漂っている。なかなかいいじゃないですか、これ。でもなんだか暗殺計画自体はマヌケっぽいけど。ジョニーデップはやっぱりかっこよかった。めがねが似合う。 アンソニーさん 7点(2004-08-21 20:32:41)

73.いや、ジョニデじゃなくてお前らでやれよ!とツッコミたいです。 ストライダーさん 5点(2004-07-18 20:16:13)

72.最初から最後まで途切れない緊迫感がいいですね。ストーリー的には、「こんな間抜けな暗殺計画あるわけないだろっ!」ってな感じですが、そこは映画と割り切って楽しめました。ジョニも良いキャラ出してますね。大事な約束すっぽかしてダイジョブだったのかなぁ? タコ太(ぺいぺい)さん 8点(2004-07-12 01:50:06)

71.このジョニーも結構かっこいいと思いますよ.リアルタイムの90分というアイデアもなかなかよかったです. マー君さん 5点(2004-06-30 13:57:28)

70.《ネタバレ》 それなりに楽しめました。しかし、映画を見ててなぜやつらが一般人に殺害をさせようとしたのか終始なぞでした。あれだけの人数いたんだから、そのうちの誰かがやれば良かったのではと思ってしまいます。これ言っちゃうと映画になりませんが。あと実際の時間経過と映画の中の時間経過が一緒ってのはいいと思います。 カーマインTypeⅡさん 7点(2004-06-09 06:24:18)

69.最後まで緊迫感のある作りになってます。こうゆう暗殺事件があると怖いですね、狙われる側も依頼される側も。 くうふくさん 6点(2004-06-08 00:16:02)

68.ジョニデ、普通の役。 B.Rabbitさん 6点(2004-06-07 22:08:15)

67.全編から緊迫感が漲っていた。ジョニー、ウォーケンはさすがの一言 ポジティブさん 6点(2004-06-03 14:19:13)

66.ウォーケンさん暗殺するなら、もうちょっと考えなさい。ストーリーに無理はあるけど面白いから気にしません。 腸炎さん 8点(2004-05-29 18:08:44)

65.む~ん、微妙・・・。 kasumiさん 6点(2004-05-29 01:36:37)

64.「24」を24時間かけて見るより、90分の本作の方が「タイム・パフォーマンス」が高いだろう。「24」がこっちより16倍面白いわけではないのだから・・。 STYX21さん 6点(2004-04-29 17:49:58)

別のページへ
1234567


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 123人
平均点数 5.59点
000.00% line
121.63% line
221.63% line
31411.38% line
4118.94% line
52721.95% line
62822.76% line
72520.33% line
8118.94% line
910.81% line
1021.63% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.25点 Review8人
2 ストーリー評価 5.54点 Review11人
3 鑑賞後の後味 5.80点 Review10人
4 音楽評価 5.22点 Review9人
5 感泣評価 2.80点 Review5人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS