みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
9.《ネタバレ》 作り話って感じを強く感じさせるのでリアリティは薄い。そこのところを割り切って観れるなら。 一番最初にこれから2人が詐欺にかける人達が少しづつ出てくるんだが、一番最初に詐欺を始めるきっかけになる女性のシーンはもちろん必要なのだが、その他(重量上げ選手が一人でトレーニングしてるシーンや、デリヘル嬢が客とヤってるシーン)は要らない気がする。まだ何も始まってないうちにあんなの見せられてもいきなりすぎて意味不明。意味がわからなくて混乱させるだけですもん。 【虎王】さん [DVD(邦画)] 6点(2013-04-18 00:57:57) 8.前作の「ディア・ドクター」に比べると後半の展開が少々雑なような気もした。そういう感じにしたいのはわかるけど、もう少し親切に見せてくれないかなあというところもなくはなかった。 でもですね、見終わって三日たってもあの二人のその後が気になるんですよ!なにこれ。ひどいよなー(褒め言葉) というわけで、お見事でした! 【とと】さん [ブルーレイ(邦画)] 8点(2013-03-21 01:20:45) 7.《ネタバレ》 女性ならではの視点が随所に有り、なかなか興味深く鑑賞出来た。人の良さそうな夫婦が、いかにして詐欺に手を染めてゆくのか?その辺りの話の持って行き方が非常にすんなりとしていて、お見事としか言いようがない。かなり練りこんだろうな~ていうくらい本当に素晴らしい脚本です。ただその分、どうしても現実問題として気になる点もあった。阿部サダヲは傷害罪なのか詐欺罪なのか?傷害罪にしてもあれだけの目撃者がいて、さらに状況証拠など細かなことを全てひっくるめていくと、腑に落ちないリアリズムの欠如を感じてしまう。さらに詐欺罪にしても、共犯である松たか子がそのまま野放し状態というのも納得がいかない。また、借用書を作成しているから詐欺罪にはならないのか?どうなんだろう?騙された女性たちがカウンター席にズラリと並び、口を揃えて悪い人じゃないと熱く語っている。田中麗奈だけが例外で、夢への執着心が強すぎた。まぁ彼女の存在が物語を着地させるためのものなので、こういった憎いまでの配慮にはホトホト感心させられます。だからこそ、事件に対する取り組み方ももう少しリサーチをしてほしかったです。夢を売る詐欺師。その夢をキッカケに、やがて赤裸々になっていく男と女の性。何とも言えぬ哀愁に満ち溢れた、近年稀に見ぬ傑作でしょう。 【Dream kerokero】さん [DVD(邦画)] 7点(2013-03-19 05:51:51) 6.難しい。結局何が言いたかったのか。 【黒ネコ】さん [DVD(邦画)] 6点(2013-03-09 23:59:05) 5.《ネタバレ》 相変わらず見せ方がうますぎる。カメラは登場人物の感情に呼応するように動き、止まり、冷たく眺める。俳優陣の繊細な演技がそれに応える。一言では説明しえない、各々の複雑な心情がよく伝わってきます。結末に関しては、ただ成り行きそのままに完結してしまったような印象で、「ゆれる」「ディア・ドクター」に比べると物足りない。 【j-hitch】さん [映画館(邦画)] 7点(2012-10-17 14:55:43) 4.《ネタバレ》 西川監督のファンなのでこの作品を楽しみにしていました。 思っていたものと違うのは監督の思惑なのでしょうか? 阿部サダヲさんも松たか子さんも素敵に演じてくださいました。 変わり身も早くて才能あるなぁと面白く観る事が出来ました。 この作品の大事なところ、里子の描き方なのですが。 私の好みで言えば、もっと分かりにくく、不気味に、得体の知れない存在にして欲しかったと思います。 松さんの視線の使い方は上手かった。 セリフもっと少なく、動きと表情でインパクトのある里子を見たかったなと、個人的な好みで思っております。 ちょっと辛口になりましたが私は才能ある西川監督を応援しています。、次回作はぶれないでまっすぐ勝負の脚本を期待しています。 監督、ぜひぜひ一回結婚してみて実体験していただいて、それを映画にしていただくとどんなかなぁ?と希望をもっています。 よろしくお願いいたします。 【たんぽぽ】さん [映画館(邦画)] 6点(2012-09-23 21:35:27) 3.西川監督作品の中では、1番好きかも。この人の着眼点は、人生は法や正義を守るよりも大事なものがある。ゆれるでは肉親。ディアドクターでは命。そしてこの作品では夢。いつも何かテーマを持って作っている。勝手なイメージですが、この監督さんの現場は楽しそう。女性という事もありますが、とにかく細かい。おそらくここはこうしてて言っていると思うんですね。それはストーリー的には大した影響もないかもしれないんだけど、それをするとしないとではその場面の面白さが凄く変わってきます。原作から書き起しているという現代ではかなり貴重な監督さんなので、今後も頑張ってほしいですね。 【Yoshi】さん [映画館(邦画)] 6点(2012-09-17 04:53:54) 2.《ネタバレ》 観てよかった。実力派2人の演技は私のツボにはまった。 誰かに依存して生きる前に、まず自分が自力で生きていける力を養っておくことの重み、大切さみたいなことを考えさせられた。 でも、R-15指定ということもあり、ある程度年齢を重ねた既婚者(しかも男性)の人でないと、自信持って勧められないかも。 (2013-1-17追記)なんだか、、、これだけポテンシャルを秘めた作品なのにレビューがまだ10件しかないなんて、、、寂しいねぇ 【じゃん++】さん [映画館(邦画)] 8点(2012-09-16 20:47:48) 1.《ネタバレ》 結婚詐欺を働く前の段階での葛藤や夫婦の話し合いなどの場面がないので、良い人から急に変化する2人にちょっとついていけなくなりました。 松さんは良い女優さんですね。 【東京ロッキー】さん [映画館(邦画)] 5点(2012-09-15 15:01:58)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS