みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
40.《ネタバレ》 湯川学とゆーキャラクターありきの映画でしたね。 秘密を抱えた家族を、ああもズバズバ暴いちゃあ、塩見さんも浮かばれませんよ。 子供を巻き込むあたりは、健全な映画じゃないっぽくていいんだけど、実際やられるとちょっと引きますね。 まぁトリックとかアレだけスッ飛ばしてあの程度の話ってのは残念でした。 【ろにまさ】さん [地上波(邦画)] 4点(2015-01-18 23:23:20) 39.《ネタバレ》 夏休み感が溢れる映像が美しい映画です。少年に大きな十字架を背負わしてしまったのは残念です。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-12-29 01:23:47) 38.傑作、堂々たる出来。 共に横に並んで座るというイメージがこれ程までに意味を持つとは驚きです。小さな探偵くんに対し、頑張れと一方的に投げかけるのではなく、共に考えよう、一人ではないと呟く湯川。冒頭の議論のように、向かい合い、人に教授する立場の存在であるにも関わらず、横に一緒に座る。そのイメージは本当に力強い。面会室のガラスに阻まれ、向かい合うことしか許されない杏と義親とも対比されているかと思うと一層、感動的。あの事件だけでなく、文明の発展に伴い未来に残され、未だ答えの見つからない遺物に対しての、物理学者という立場としての言葉にも聞こえました。行きは、一緒に電車で島にやって来た2人。帰りは、一人。父ちゃんはうたた寝。行きは、進行左方向、帰りは右方向。ここにも相当、示唆なものを感じざるを得ません。 事件の動機が弱いのは確かでありますが、夏休みにたまたま島にやって来て、たまたま事件に巻き込まれる形となったあの子をストーリー軸に据えるのであれば、脈絡がないほどストーリーの理にかなっている。 【うー】さん [地上波(邦画)] 9点(2014-09-13 21:28:25) 37.テレビの2時間ドラマで、十分..って、いう内容..前作の方が、遥かに出来が良かった.. 【コナンが一番】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2014-09-13 17:17:51) 36.前作が天才vs天才の面白さがあったのに比べると、今回は犯人側の力量が物足りない。たんたんと事件を解決していったなというイメージ。 【もんでんどん】さん [地上波(邦画)] 4点(2014-07-04 13:00:43) 35.ガリレオはドラマとして面白い部類に入りますよね。容疑者Xの献身もすごくよかった。どうしても期待してしまう真夏の方程式ですが、及第点は十分クリアできたと思います。小説は読んでいませんが、真夏のうだるような暑さ、そして解放感が視覚と聴覚で感じられたのが良かった。子役の男の子と杏ちゃんも適役ですね。2人ともこれからの人生、重いものを背負ったまま生涯を全うすることになるわけですが、人に無関心?な教授がサポートしてあげてる姿、やっぱ思いやってのはあるんだなぁと思い安心した。 【ライトニングボルト】さん [地上波(邦画)] 7点(2014-07-01 10:23:10) 34.まあまあ楽しめました。内容についてはほぼ予想どおりで意外性はありません。湯川教授と少年のふれあいはほのぼのしました。私は前作より本作のほうが好きです。 【ぽじっこ】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2014-06-30 21:17:11) 33.んー。容疑者Xの方が面白い。 【アフロ】さん [地上波(邦画)] 6点(2014-06-29 11:18:06) 32.《ネタバレ》 成実の殺しは衝動的すぎ。重治はとっさにしては計画的すぎ^^;。二人とも全く殺す必要ないやんって殺人だったけど、まあまあ楽しめました。 【アキラ】さん [地上波(邦画)] 6点(2014-06-25 03:20:06) 31.なんだか、筋が通っているようでよく考えると怖い。仙波の人生が悲惨すぎる・・・。それと白竜こんな役もやるのね・・意外にハマり役だったけど。 【はりねずみ】さん [地上波(邦画)] 6点(2014-06-22 18:36:46) 30.《ネタバレ》 前作より好感が持てました、自然が美しく、上手な子役がいたなどあと細かく設定しているところがよかったのかもしれません。一人の人生が捻じ曲がるのを恐れた湯川、子供のために目をつむっているのですね。 【HRM36】さん [地上波(邦画)] 6点(2014-06-22 11:17:24) 29.全体的に落ち着いたトーンの作品。 静かな会話が続く。どんでん返しという程の謎解きでもない。飽きることはないが、そのギリギリのラインで踏みとどまって見続ける、そんな映画。 【simple】さん [地上波(邦画)] 5点(2014-06-22 00:53:52) 28.《ネタバレ》 映画版としては「容疑者Xの献身」の続作という位置づけになるため、どうしてもそれと比較してしまう。前作のレベルが高かっただけに、その比較は苦しいものになる。 多くの人の指摘と同じく、私も二つの殺人の動機が腑に落ちなかった。一つ目の殺人は子どもがそこまでするか?という違和感が大いに残るし、二つ目も殺すまでするか?という気が拭えない。物語の端緒であり核心でもある二つの殺人に無理があるので、作品全体の説得力がどうしても弱くなっている。また、二つ目の殺人のトリックは、劇中に提示された材料だけで観る者に推理させるというのは無理があると思った。この点も「容疑者X」のほうがよく出来ていたと思う。ということで、推理ものとしての本作はストーリー、トリックの両面で無理のあるものといわざるをえない気がする。 反面、(これも少々の無理は感じるが)湯川と少年のかかわり、前田吟の父親の愛の深さといった部分には心揺さぶられるものがあった。と考えると、本作はサスペンス作品でありながら、ヒューマンな部分のほうがよく出来た映画だったといえるように思う。そのあたりは東野作品のよさに違いない。あと、蛇足ながら、ペットボトルロケットのシーン、携帯電話があれだけ長時間コールし続けるのか?という心配も残った(笑)。 【delft-Q】さん [地上波(邦画)] 6点(2014-05-26 12:19:34) 27.《ネタバレ》 殺人の動機は、それほど家族にとって「あの事件」が逆鱗だったということか。 ・・・っていっても、殺さんでもええやん。なんかエエ人そうだったのに。 吟さんが、よくあの短期間で殺人を思いつき、仕掛けたところが驚き! 旅館経営しながら長年練ってた処刑室プラン・・・てのも無い無い。 私、テレビドラマを見てないからイマイチ乗れないのでしょうか。 【たかしろ】さん [DVD(邦画)] 5点(2014-05-09 16:11:37) 26.《ネタバレ》 加害者なのに被害者な感じで同情をかってしまう人たち…悲しいストーリーなんだが、少年の一夏の経験は彼の今後の成長にも関わるであろう悲劇であるとともに、湯川博士による劇的な科学との出会いでもあったわけだ。一般の大人でも予備知識がなければ理解不能な実験資料を小学生にホイっと渡す湯川博士には笑った。時として子供扱いしないことが成長には不可欠なのだ、と言いたかったのかもしれないが。子供嫌いな博士が蕁麻疹がでなかったのは、自身にとっては、多くの子供の持つ嫌いな部分がない子供だったのだろう。 ただ、ガリレオは前の容疑者Xの献身もそうだったけど、今回もやはりテレビシリーズにはある「怪奇大作戦オマージュ」的フレーバーは欠ける。 「犯罪にいたる悲しいストーリー」の要素の比重が大きい…。 それでも自分はところどころ感動した。好きな作品ではある。 【じょ】さん [地上波(邦画)] 6点(2014-05-06 23:03:23) 25.《ネタバレ》 特別どーんと盛り上がるところも無く、淡々と進んでいく印象でした。 可もなく不可もなくって感じですが、飽きないでじっくり鑑賞できました。 ただ他の映画では拳銃持ってドスを聞かせる白竜さんしか知らなかったので 白竜さんの演技に+1です。 【パイプレンチ】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2014-05-05 09:30:36) 24.ガリレオと思って見たら肩透かしを食らうかも知れないけど、冷静になってタイトルを見てみるとガリレオのガの字も入ってないわけで、これはこれで人情ドラマとして良い作品なのかも知れない。 それぞれの娘を想う気持ちとその行動に涙腺が決壊しそうだったけど、そこはなんとか耐えた。 でも、ラストの少年に対する配慮には耐え切れなかった。 環境保全と開発に対する湯川なりの考えは納得できるものだったし、そこからの伏線の張り方は見事でした。 【もとや】さん [DVD(邦画)] 8点(2014-03-18 18:20:48) 23.《ネタバレ》 少年への湯川の関わり方がとても誠実で良かった。終盤に掛けての娘への思いはグッとくるものがあったし、このシリーズならではの良さもあった。でも、娘の出生についてや殺人の動機ついて(刑事も)、それらが弱くて残念。娘を守ると言えば聞こえは良いが、あまりにも一方側からの見方しかなくて、ずっと気になってしまった。原作は読んでないけど杏は適役だったのかな? 【ラグ】さん [ブルーレイ(邦画)] 5点(2014-03-17 23:34:29) 22.原作を綺麗に映画化しているけど、原作がイマイチだったので。 【Yu】さん [DVD(邦画)] 5点(2014-03-12 23:06:48) 21.湯川先生と子供との触れ合いが中心で、サスペンスや謎解きは抑えられている ガリレオとはやはり違う映画です 【takachi】さん [DVD(邦画)] 6点(2014-02-22 20:08:02)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS