みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
44.《ネタバレ》 天海ファンだった友人と、わざわざ映画館に観に行った。豪華な女優陣、美しい源氏を観られるものと期待していたのに、まさに脳天割られるほどのくだらなさ。 なぜか松田聖子が空を飛ぶ。なぜか細川ふみえが水中ヌード。どこが源氏物語だ? この衝撃はおそらく一生忘れられないでしょう…。 高島さんの美しさと、吉永さんに敬意を表して1点。 【ゴールドベリ】さん [映画館(邦画)] 1点(2004-03-24 20:44:05) 43.映画館で見なくて良かった・・・。 【あゆみ】さん 2点(2004-03-15 11:24:18) 42.酷いですね。松田聖子の出る意味もわからん。 【03XJR400R】さん 0点(2004-03-14 01:22:58) 41.う~ん・・・。天海裕希だもんねぇ。女同士だもんねぇ。そればっか気になってた。 【仮面の男】さん 3点(2004-02-26 00:36:38) 40.なんじゃこりゃあ。紫式部は、こんな映画にされちゃって草葉の陰でどう思ってるんでしょうね。松田聖子に関しては、私個人的にはあまり気にならない。それよりも光源氏を女優がやってることに萎えた。それがいい、という人もいるみたいですが。 【azuncha03】さん 2点(2004-02-13 07:06:23) 39.原作の方が良かったo何より不快に思わせるのは松田聖子!!意味が分からない上に、イライラする・・・o 【B.G Lisa】さん 4点(2004-01-29 18:06:17) 38.阿久津先生、止めてください。こんなのに出るから宮内クンにボコられるんですよ。 【ポール婆宝勉(わいけー)】さん [地上波(邦画)] 3点(2004-01-25 23:15:11) 37.2倍速で見ました。役者陣の個性が強すぎるのでは・・・。 【こじ老】さん 3点(2004-01-15 00:04:57) 36.原作をちゃんと最後まで読んでいないけどイメージとかなり違ってた。松田聖子がいきなり歌いだすし! 【ジョナサン★】さん 4点(2004-01-12 16:27:57) 35.点数低いね。確かに途中で入る歌には興ざめだけど、他は衣装も凝ってるし、背景も綺麗で素直に楽しめたけどなあ。原作をほとんど知らないせいかもしれない。 【mhiro】さん 6点(2004-01-08 18:42:25) 34.これはいただけない.これだけの実力派俳優達を起用しながらもこの出来では,製作側の落ち度であることは否めない. それなりの思い入れを持って映画化に望んだと信じるが,それでもこれは酷い. 個人的には『源氏物語』は官能小説であるという意見ではあるが,そこには歴史の重みと厚みがある.これらを十分に映像にして欲しかった. 【sig】さん 2点(2004-01-05 10:28:22) 33.もうちょっとおもしろいものかと期待していました。大きく宣伝していたし。なんで松田聖子がでてきたんでしょうか。突然でてきて「わたしは蹴鞠の鞠じゃないのよ~。」といったあとに わけのわからない歌を歌いだし、さらに飛ぶ。せめて、松田聖子をださなければ。 【YU】さん 3点(2004-01-05 02:17:27) 32.何なん?これは。良かったぁ、映画館に行かなくて。観に行っちゃった人、ご愁傷様です。公開当時手に入れたチラシを大事にしまっておいて損した。捨ててやる。 衣装とヅラにはお金かけただろうからお情けの1点。 【ぶり】さん 1点(2004-01-03 22:22:03) 31.《ネタバレ》 うわぁ・・・厳しい。確かに「なんじゃぁこりやぁ」とコメントしたくなるところが6割ほどありましたが、が、しかし、あえて、言わしていただければ、源氏を女性が演じたところに良さがある、と思う。女の悲しみ、が、レリーフ状になった、と思います。分かり易くなった。手触りとして。 男が演じたら「女の物語」にはならなかった、だから、早坂さんは偉い!と、思います(監督かな?)。竹下けいこさんの情念の女も、あの方だからこそ下品になりすぎなかったのでは・・・?と思います。妙だけど、心に残るもののある、作品でした。吉永さんは、す、すばらしい。あまりに厳しい皆さんの点数に驚いたので、2点プラスくらいの6点。 【きなこ餅】さん 6点(2004-01-03 20:02:49) 30.なんで松田聖子??ストーリーも思っていたのと違っていまいちでした。せめて光源氏が男だったらなあ。 【しゃぼんだま】さん 4点(2004-01-02 12:02:53) 29.この映画、何の目的で作ったのでしょうかね。もう皆さんの意見と同じなので細かい事は言いませんが。私はテレビで見たのですが、テレビ曲もちゃんと内容を吟味して放送しないとね。 【エセ・ルイス・ブニュエル】さん 1点(2003-12-31 00:06:42) 28.天海さん、すっげぇ。。。さすがだわ。テレビで見たけど、映画館で見たらもっと綺麗なんだろうなぁ。 松田さんもすごかった。すごい理由は皆様が述べてくださっているのであえて私が言わなくても・・・。 紫式部と光源氏の話がグチャグチャになってて途中なにがなんだか分からなくなりました。 【がんな】さん 3点(2003-12-30 23:20:47) 27.なぜ女の天海祐希がひかる源氏を演じるんだ!なぜ松田聖子が歌うんだ!なぜ森光子婆さんが清少納言役なんだ(醜すぎて直視に耐えぬ)!舐めとんのか!!こんな映画を作っているようじゃ邦画の未来は無い!!! 【クロ】さん 0点(2003-12-30 21:04:56) 26.こんな作品、TVで放映しちゃだめだ...。 【ゆきいち】さん 0点(2003-12-30 15:23:21) 25.な、な、な、何だこれは。映画か?聖子・・・平安の都でJ-POP歌うなよ!!!(泣)渡辺謙のフンドシ一丁姿にも涙をこらえることが出来ませんでした。仕事選んでくれぃ、カツモト・・・ 【小三馬さんに化粧をしてもらいたいHAWAIIAN610】さん 2点(2003-12-30 13:04:39)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS