みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
17.皆さんご指摘のように、今では見る影もないけど、この頃はほんとに可愛かった。ただ南の島でのサバイバル生活は、現実味の欠けた絵空事にしか見えなかった。まあ映画だから仕方ないのかもしれないが。 【くるみぱぱ】さん 4点(2003-08-28 07:02:27) 16.きれいな海に囲まれた島でのメルヘンにすればよかったのに・・。子供作ったら、そこでメルヘンは終わり、現実が待っています。両方をまぜこぜにしてしまいました。「小さな恋のメロディ」は、その以前で話がおわるからいいんだろうな。 【omut】さん 5点(2003-07-29 01:49:48) 15.子供の作り方を知った頃で、赤ちゃんを産むブルックシールズがちょっとショックだった。 【亜流派 十五郎】さん 5点(2003-06-08 15:34:25) 14.ブルックシールズという、当時を席巻していた大人気アイドル(俳優ともいう)の為の映画だったかな?それ以外には特に何も感じさせない映画。しかし、なぜか記憶に深く残るってるのは、やはり皆様のご意見と同じく、当時の彼女の美しさと存在感があまりにも大きかった為だと思います。まさに飛び抜けた(演技面を抜きにして)俳優の存在だけで有名になった映画だろうと思います。 【はむじん】さん 5点(2003-05-22 02:43:48) 13.差し詰め“カップル版サバイバー”と言ったところでしょうか。やはりブルック・シールズの魅力はここに有り。ブルックを取るか…、映画を取るか…。いずれにせよヒロイン色が強すぎて、どうも映画としての意図性が薄い。映画のレーゾンデートルを活かすなら、もっと素朴な女優を配役した方が良い。 【_】さん 6点(2003-05-14 15:15:57) 12. 1948年にジーン・シモンズ主演で作られた英の同名映画のリメイク。まぁ、このオリジナルもつまらなかったけど、ランダル・クレイザーのリメイク版も輪を掛けてしょーもない。ブルック・シールズは眉毛がゴツ過ぎて、個人的に美少女とは思えない。クリストファー・アトキンスも今じゃ何をしているのやら…。 【へちょちょ】さん 5点(2003-01-16 17:08:20) 11.ブルック・シールズが綺麗で可愛かったのは、せいぜいエンドレスラブまでで、他の皆んなが書いている様に、やはり、青い珊瑚礁の頃が最高に可愛いと思う。それと日本に来た17歳の頃が最も綺麗です。又会いたいな。 【ブルッキー】さん 5点(2002-09-20 00:40:50) 10.イヤー、もうただただブルックの美しさに乾杯!ってかんじっす。あの少女みないとソンです。この映画をみたら自分がうまれたことを呪いたくなりますが。(♀) 【オレンジ】さん 8点(2002-08-20 20:29:38) 9.ブルックがとても可愛かった。最後がわかりずらいかな? 【茶は玉露】さん 7点(2002-08-06 15:35:35) 8.ブルックが絶世の美女だと言われていた頃でブルックの為の映画って感じでしたね。本当に美しくて、余りにも孤島に漂流して成長した美少女にぴったりでした。確かにあんなに逞しい女性に成長したのはショック。。当時、松田聖子も青い珊瑚礁を歌ってました。今観ると違ってると思いますが、なんかとってもドラマティックなストーリーで想い出深いので・・・。 【Meg】さん 6点(2002-04-16 16:38:32) 7.公開当時に見た作品。で、テレビの再放送で最近見たのだが、改めてブルックの美しさと、風景の美しさを実感。ストーリー的にはやや物足りなさを感じるものの当時のブルックシールズの圧倒的な美しさに魅了。 【SHU】さん 5点(2002-04-09 10:24:38) 6.なんと言ってもブルック・シールズ。とにかくカワイイ。個人的にはこの頃が一番彼女は輝いていたと思います。ネタ的には平凡なものでしたが、映像の美しさと二人の美しさが実に巧妙だと思うくらいあってましたね。 【奥州亭三景】さん 7点(2002-01-07 18:25:45) 5.確かにこの頃のブルック・シールズは綺麗でした。ラストシーンは生きているのか死んでいるのか,迷った記憶があります。ところで,続編も見た方ってどれぐらいいらっしゃるのでしょう。原題と続編が同じ名前の映画ってこれぐらいだろうな・・・。 【koshi】さん 6点(2001-09-22 19:33:54) 4.エンドレスラブのブルック・シールズも綺麗ですが、この作品のブルックもめちゃ美しい~! 【okピーちゃん】さん 8点(2001-09-20 20:59:10) 3.恋もほどほどって感じですか?素直な気持ちで見るとイイかな? 【すめ】さん 5点(2001-05-15 00:04:14) 2.この映画が成功した最大の理由はブルック・シールズでしょう。ルイ・マルの「プリティ・ベビー」の頃から観ていますが、とにかくこの頃は綺麗でした。この頃までは・・・ 【イマジン】さん 8点(2001-03-16 17:12:39) 1.この時のブルックシールズの髪型はみんな憧れたハズ。後に「ブルーラグーン」が続編として製作されたけどやはりこちらにはかないませんよね。 【ひよこ】さん 9点(2000-10-11 00:54:32)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS