みんなのシネマレビュー

ラスベガスをやっつけろ

Fear and Loathing in Las Vegas
1998年【米】 上映時間:118分
ドラマロードムービー
[ラスベガスヲヤッツケロ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2014-10-10)【S&S】さん
公開開始日(1999-12-18)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督テリー・ギリアム
キャストジョニー・デップ(男優)ラウル・デューク
ベニチオ・デル・トロ(男優)ドクター・ゴンゾー
マーク・ハーモン(男優)レポーター
トビー・マグワイア(男優)ヒッチハイカー
クリスティーナ・リッチ(女優)ルーシー
キャメロン・ディアス(女優)レポーター
エレン・バーキン(女優)ウェイトレス
ライル・ラヴェット(男優)通行人
池田秀一ラウル・デューク(日本語吹き替え版【VHS/旧DVD】)
谷口節ドクター・ゴンゾー(日本語吹き替え版【VHS/旧DVD】)
坪井智浩ヒッチハイカー(日本語吹き替え版【VHS/旧DVD】)
津田英三(日本語吹き替え版【VHS/旧DVD】)
水野龍司(日本語吹き替え版【VHS/旧DVD】)
楠見尚己(日本語吹き替え版【VHS/旧DVD】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【VHS/旧DVD】)
平田広明ラウル・デューク(日本語吹き替え版【BD/新DVD】)
山路和弘ドクター・ゴンゾー(日本語吹き替え版【BD/新DVD】)
猪野学ヒッチハイカー(日本語吹き替え版【BD/新DVD】)
小林沙苗ルーシー(日本語吹き替え版【BD/新DVD】)
沢海陽子レポーター(日本語吹き替え版【BD/新DVD】)
深見梨加ウェイトレス(日本語吹き替え版【BD/新DVD】)
堀内賢雄(日本語吹き替え版【BD/新DVD】)
脚本テリー・ギリアム
アレックス・コックス〔1954年生〕
音楽布袋寅泰
製作ユニバーサル・ピクチャーズ
配給東北新社
特殊メイクロブ・ボッティン
美術アレックス・マクドウェル(プロダクション・デザイン)
クリス・ゴラック(美術監督)
ナンシー・ハイ(セット装飾)
衣装ジュリー・ワイス
字幕翻訳林完治
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


60.ハリウッドをやっつけろ、だね! kさん 8点(2004-07-05 11:24:43)

59.コレ作った人、絶対イカれてるよね・・・・・と思ったら、監督はテリー・ギリアム・・・・やっぱりイカれてる。もう何がなんだかわからん!!そんでもって自分の中で「この映画は考えるものじゃない。感じるものなんだ」という結論に達し、何も考えずに見たら、そこそこでした。ジョニー・デップの髪型もスゴかったけど、それ以上にデル・トロの太り具合にはビビった!!恐るべき役者魂!!!!つーかこの映画でやっつけられたのはラスベガスではなく、我々観客の方ですな。 こわだりのインテリアさん 5点(2004-05-30 23:05:53)

58.ジョニーが出ていたから観たけど凄く重たい・・・。ストーリーもよく分からない、でも豪華ゲストとジョニーのハゲに4点をプレゼント! 愛しのエリザさん 4点(2004-03-23 20:42:23)

57.《ネタバレ》 この映画にストーリーなんてほとんどないと思うし・・・最後までラリっていて内容が意味不明。とにかく下品です。この映画の面白さを理解出来ないが本音です。しかし、すごい豪華ゲストですね。ハゲのジョニー・デップにデブのベニチオ・デル・トロにロン毛のトビー・マグワイアというのは凄い光景です(笑)それにクリスティーナ・リッチにキャメロン・ディアスまで入ってくると夢の世界です(笑)いつもラストシーンについて語るのですが・・・ひたすらデュークがドライブ・・・って中途に終わられた上にオチがなかったので語りようがないですね。 マーク・ハントさん [ビデオ(字幕)] 4点(2004-03-23 20:18:40)

56.ずーっとラリりっぱなし。中途半端にラリられるよりこっちのがスパッとしてて気持ちがいい。ジョニー・デップはこんな役あってる。 モチキチさん 6点(2004-03-15 21:52:02)

55.このキレっぷり大好き。ジョニーもデル・トロも、こういう演技を評価されて欲しいもんです。 denny-joさん 9点(2004-03-08 17:00:11)

54.《ネタバレ》 ただ画面を眺めてる感じで、こっちまでラリってきそうでした。ストーリーはよく理解できません。クリスティーナリッチが出てるとこが良かったですね。電話でルーシーを脅かす(…というか騙す?)ところと、空港へ行くまでにばったり出くわしてしまうところがおもしろかったです。あとは音楽が最高! myaさん 5点(2004-02-23 17:18:18)

53.これほどまでに意味が無い映画はない!禿デップと豚デルトロがキマっちゃってる"だけ"の映画なんだけど、他の人物もみんなイカレてるからもうぐっちゃぐちゃ。面白いっちゃあ面白いんだけど笑えるわけでもない。最高な無駄映画。サウンドが抜群にイイからどっかのショップとかバーとかでBGM代わりに流すのにピッタリかもね。日本語字幕なしで。こういう映画好きなはずなんだけど・・・。テリー・ギリアムめ。 カワサキロックさん 5点(2004-02-19 20:29:05)

52.全くストーリーが分かりませんでした。。。けど終始いかれっぱなしのジョニーデップとデルトロの演技に拍手です。そしてちょっと気持ち悪いトビーマグワイア。しかし何と言ってもデップのはげ!!何度かひいてしまいそうになりましたが、割り切ってこの映画の世界に浸ってみるとなかなか楽しめるかもです。 織姫さん 6点(2004-02-08 00:08:48)

51.こういうのは趣味が別れるんだろうなー、と思いました。個人的には好きなんですが、デル・トロのデブ姿はやめて欲しかった・・・。カメオは逆に邪魔かと。 コーヒーさん 3点(2004-01-22 06:11:51)

50.キャストが豪華なので見てみたのですがクリスティーナもキャメロンもちょこっとしかでてないじゃん!ちょっと損した気分です。ジョニー・デップはず~っとラリってるしデルトロはゲロってばっかだし、お下劣すぎッ!何が言いたいのか意味わかんないし、下品すぎて気分悪くなった。 およこさん 2点(2004-01-18 12:02:37)

49.めちゃくちゃ ピニョンさん 4点(2004-01-11 17:41:33)

48.ジョニーデップとベニチオデルトロの男前コンビがもうボロボロ。笑いました。やはりジョニーデップのハゲ頭が一番インパクトありました。 ぷりんぐるしゅさん 5点(2004-01-09 17:41:23)

47.かなりイってますね。内容よく分かんないけど、こーゆー映画好きです。にしても、ジョニーの頭にはショックでしたー・・・。 lily-rose-melodyさん 6点(2004-01-05 13:58:56)

46.《ネタバレ》 いやぁ最高ですね。キマリ過ぎてぶっ飛んでますね。笑いっぱなしでス。ジョニーデップのハゲは剃るからいいとして、デルトロを見よ!なんだあの鍛えまくられた腹は!グラサン取るまで分かんなかったぞ!そしてトビーマクガイアとクリスティーナリッチの起用の意味のなさ!最高! もりしげひさやさん 10点(2003-12-20 05:14:06)

45.イカしてます。ベニチオのほうがやばかったとは。 ブチャラティさん 8点(2003-11-24 22:21:30)

44.全然意味が分からない。でも、このアバンギャルドさが、僕としては「テリーギリアムがかえって来た」って気分になった。「バロン」や「フィッシャーキング」が異常につまらない上に、モンティパイソンぶりを捨てているからこの人もうダメかな?と思ったけど、やっぱりすげえ。 セクシーさん 10点(2003-11-22 01:35:59)

43.ベニチオデルトロがあんよをバタつかせてお風呂で溺れるシーンは、ユージュアルサスペクツのイメージが強いんで、自分の中で哀愁が立ち込めてきました。ええ、ええ、基本的になしでしょう。この映画。 ノマドさん 5点(2003-11-16 18:40:34)

42.《ネタバレ》 笑えるかといえば、別に。
映像が凄いかといえば、別に。
何か新しいかといえば、別に。
つまらないかといえば、別に。
ドラッガーが忍耐力無く赴くまま、精神分裂症的にグルグルと言葉を回し、何も得る事なく去っていく。ドラッガーはそんなのばっかり。映像化する程特別かしらん?ただ、自分も精神分裂症気味なので、駆け巡るヒッピーセリフの嵐に、思考をゆだねる快楽がありました。
夢の中さん 6点(2003-11-16 01:28:00)

41.《ネタバレ》 何か意味わからなかった。キャメロン・ディアズもクリスティーナ・リッチもちょっとしかでてなかったし・・・。帽子を取ったジョニーがハゲだったのはびっくりした。 法子さん 1点(2003-11-15 17:50:47)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 100人
平均点数 6.06点
022.00% line
111.00% line
211.00% line
31010.00% line
41111.00% line
51515.00% line
61616.00% line
71717.00% line
81212.00% line
977.00% line
1088.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.60点 Review5人
2 ストーリー評価 2.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.83点 Review6人
4 音楽評価 7.50点 Review6人
5 感泣評価 3.33点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS