みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
51.面白かったです。この作品のシュワちゃんはまり役ですね。デパートでのボール争奪戦が特に面白くて、思わず笑ってしまいます。上映時間もそんなに長くないので、一気に見れます。家族で見るのに良いんじゃないでしょうか。 【飛ばねぇ豚は、ただの豚だ】さん 6点(2004-01-03 20:47:15) 50.たった一個のおもちゃのために必死になっている父親が如何に馬鹿げた騒動を起こしていたって、それは子供のためにやっていることなんだから、勘弁してあげてね(微笑)。 【オオカミ】さん 7点(2003-12-28 00:13:36) 49.公開当時観たときは、十代後半で、気持ち的には大人だったけど、まぁ親の庇護下で生きていました。「そこそこ面白いけど馬鹿みた~い」というのが、当時の感想でした。最近地上波放送で再観。いまやジェイミーと歳の変わらぬ息子の母。子供に内緒でトイ○らスでサンタからの贈り物を購入するクリスマスです。いやこれはね、いい映画ですよ。親だって馬鹿なんです。でも人間、子供のためになら馬鹿になったって許されるんです。そいでもってお父さんやお母さんだって、ターボマンが大好きなんだよん。このお馬鹿映画を馬鹿にしてはイケマセン! 【ともとも】さん 8点(2003-12-27 23:24:57) 48.期待したほど面白くありませんでした。ストーリーも単純ですし・・・・・・・・ 【hiro】さん 4点(2003-12-23 22:51:00) 47.シュワルツネガー主演作だけあって、あの「ターミネーター」と共通点を発見しました。それは、「とにかく、しつこい」ことです。 【STYX21】さん 4点(2003-12-17 01:28:38) 46.くだらないと思っていたら、案外面白い・・・あくまでも案外だけど! 【智】さん 6点(2003-12-16 23:18:26) 45.シュワちゃんは結構リアクションが大きいからコメディにも向いているんですよね。おもちゃ獲得のためにしっかりアクションもしているし、最後はパレードのヒーローになって現れるし、何だかんだいいつつシュワちゃんらしい映画だった気がします。クリスマスだけあって画面もカラフルでにぎやか。楽しくて面白い映画です。 【ピンク】さん 7点(2003-12-15 02:07:37) 44.おもちゃ業界に対するアイロニーも加わって、それなりに観れました。何故にシュワルツェネッガーが配役されているのか…と思いきや、ラストのあの為だったのか、なるほど。おもちゃ業界にクソ…ッと思いつつ、それでも翻弄されてしまうんだから(苦笑)。人気ゲームが廃盤になってしまい、アチコチ探しても見つからない。ハワード(A・シュワルツェネッガー)と同じく、どこかに1つぐらいある筈だ!…と某有名メーカーに問い合わせ。1つぐらい有るでしょう…と散々聞いたら持って来たからね、営業の方が直々に(笑)。一番腹が立つのは、子供の心につけ込むおもちゃ業界…では無く、実は流通の権限を握る問屋。スパイ大作戦のように玩具メーカーが問屋に卸す日にちをこっそり調べ、そこから店に出品される日にちを算出して買いに行った…なんて経験も有ります。…そんな感情移入度で大きく左右される映画ですね。自分は独身者だからせめて従兄弟の娘に…と思うぐらいですが、世のお父さん方は本当に大変だ。 【_】さん 5点(2003-12-14 20:38:03)(笑:1票) 43.前半のつまらないところにケチつけながら観ていた自分に反省。そうだよ、コメディーなんだから!と思って観たら、後半面白れーのなんのって(笑)今度からコメディーはこうやって観よう、そう決めた。 【ガーデンノーム】さん 6点(2003-12-14 05:02:10) 42.クリスマスな感じがいい。 【腸炎】さん 7点(2003-12-13 14:03:59) 41.WWEの猛者ビッグ・ジョーが・・・? 【亜空間】さん 7点(2003-12-12 23:36:13) 40.つまんなかった 【Keith Emerson】さん 3点(2003-12-12 22:39:49) 39.これ観ると苦い思い出が蘇るんですよ。それは去年のクリスマス・イブですよ。わたしその日になっても子供が欲しがっていた「ハリケンジャーの合体ロボ」買ってなかったんですよ。でも郊外の大型おもちゃ店とかは、大体イブの夜は遅くまでやってますから、子供寝かせてから21時頃かなァ、車で買いに行きましたよ。しかし、どこのおもちゃ屋も合体ロボが売り切れ!いやァ~2軒、3軒どこも売り切れであせりましたよ。最後に行った店も売り切れで、結局合体ロボではありませんがいちをハリケンジャーのロボを買って帰り、子供の枕元に。そんな苦労をして買ったおもちゃを子供が朝見て、まず最初の一声は「違う!サンタさん間違えた!」。皆さん、プレゼントは早めに買っておきましょうね。あ、肝心のこの映画ですが、これはシュワちゃんがやるから良いんですよね。普段ムチャクチャ強い役を演じる事が多いのに。このギャップが良いんですよ、バカっぽくて。個人的にはこういうシュワちゃんは大好きです。クライマックス、パレードでのドタバタも良かったなァ。これを見て、わたしも「ターボマン人形」欲しくなって買ってしまいましたもん! 【カズゥー柔術】さん 7点(2003-12-12 19:39:29) 38.子供の頃はクリスマスがすごい好きだったねえ。なんてったってプレゼントがもらえたからね。でも今はなあ。プレゼントをあげることの方がメインになってる。この映画では人形をプレゼントするんだよね。いいね。人形で大満足。かわいいね、子供は。でも彼女はかわいくない。ティファニー?グッチ?そんなおもちゃはありません。 【ブン】さん 6点(2003-12-09 05:19:41)(笑:2票) 37.全体的には今ひとつだけど、ストーリーがうまくつながっているところはすごい。 【さそりタイガー】さん 5点(2003-12-02 17:45:58) 36.シュワのコメディの中では好きなほうかな。でも、まだまだプロットにひねりが足りない。もっと様々な突飛な困難を主人公に突きつけてくれないと。とはいえ、ラストはシュワちゃんらしさが活かされていて、ほのぼのとして楽しめることは確か。 【恭人】さん 6点(2003-11-30 17:58:25) 35.ダイナミック!ありえない!でも面白い!! 【プラスチックハンティング】さん 7点(2003-11-21 14:58:42) 34.シュワちゃんがハマリ役で結構笑えた!しかしシュワちゃん以外だったらここまで楽しめなかったかもね。 【諸葛桂】さん 6点(2003-11-16 22:01:10) 33.シュワルツェネッガーのコメディアンぶりは型にハマっていて良いのだけれど、今作はストーリー自体があまりに単純で面白みがない。ただ目当てのおもちゃを探し回るという設定では、あまりに尺が長すぎて間伸びする。 【鉄腕麗人】さん 2点(2003-10-30 16:44:55) 32.良くある話です。今年は何をせがまれるのでしょう・・・・・最後の一個は勘弁してねぇ 【だだくま】さん 7点(2003-10-22 11:24:38)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS