みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
72.《ネタバレ》 壮大な番宣を見せられた気がする。 【黒猫クック】さん [DVD(吹替)] 6点(2012-10-26 03:34:34)(良:1票) 71.《ネタバレ》 アベンジャーズを先に観ちゃったのが失敗かもしれませんが、どうもいまひとつでした。 ヨハンソンさんのアクションとサービスシーンが見どころでは、ちょっと物足りない。 でも思わせぶりなシーンにつられて、次は神様のお話が観たくなりました。 【たんぽぽ】さん [地上波(吹替)] 5点(2012-10-21 22:00:52) 70.《ネタバレ》 この話の中で、非常に重要な要素として考えられるのは、個人が強大な軍事力を持つということは、どういう事なのか?それは許されるのか?というような事だと思う。観ている者がそれを正義だと思ったとしても、それを許すべきなのかどうかは、微妙な問題だ。 しかし、物語は、結局は、それに対抗する個人軍事力(しかもロシア由来)と、なし崩し的にそれに対する闘いの物語になって、結果オーライで、その個人は、軍から表彰される。 アイアンマンを評しないで、こういう事を言うのは何だが、この物語は、アイアンマン(1)が提議したものに、真っ向から泥を塗った形になっているのではないだろうか?確かに、バトルスーツとその戦闘シーンはカッコイイ。しかし、その意義的には、頷けない。 ああ、思い出した。合衆国には修正憲法があって、 「規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であり、 人民が武器を保有し、またそれを携帯する権利を侵してはならない。」 だそうだ。これは、個人が国家の力を上回っても、有効なのだろうか? 【Tolbie】さん [地上波(吹替)] 5点(2012-10-08 06:39:22)(良:1票) 69.《ネタバレ》 2度目観賞。お茶目で凝り性な社長トニー・スタークによる武装ヒーロー続編。スーツ着たまま顔だけ出して踊ったり戦ったり、正体を全く隠そうとしない究極にナルシーなヒーロー。クールビューティーなブラック・ウィドウも登場。豪華キャスト共演でラスト30分のアクションは迫力あったけど、中盤の物語が支離滅裂で退屈でした。悪役は相当な鞭の使い手のようでしたがやられ方があっけなさすぎです。 【獅子-平常心】さん [映画館(字幕)] 6点(2012-06-08 00:33:18)(良:1票) 68.《ネタバレ》 アイアンマンカッコイイ!けど正直ちょっと物足りない感じがしました。というのも人間ドラマを入れすぎて、一番の楽しみであるアイアンマンの戦闘シーンが少なかった気がします。今回の悪役のウィップラッシュを演じたミッキー・ロークも渋くてカッコ良かったのですが、前半のモナコGPの戦いで絶頂を迎えてしまった気がします…。何気にスカーレット・ヨハンソンのアクションシーンが一番の見所かも? 【nyaramero】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-02 12:34:07)(良:3票) 67.《ネタバレ》 うおーーこれも面白い!!特にレーシング場での戦闘シーン時のスーツ装着の場面は面食らいました。(てっきり腕だけの簡易的な装着かと思ったらあれよあれよと全身変形しちゃうんだもの・・・)まあ話的にはやっぱり前作かなーーとは思いますが、十二分に楽しめました。それにしてもミッキー・ロークは最初わかんなかった・・・(イヤー・オブ・ザ・ドラゴンの時は本当にかっこよかったのに・・・)あとジャーヴィス(人工知能)みたいなのほしいなあ・・・。 【わたた】さん [DVD(字幕)] 8点(2012-01-23 03:59:14) 66.前作の方が良いですね。 【アフロ】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-12-25 03:04:37) 65.なんだか一作目と(もしあるとすれば)三作目をつなぐ為の作品みたいで、正直つまらなかった。 【フラミンゴ】さん [DVD(字幕)] 4点(2011-10-20 12:59:38) 64.1週間前に見ました。内容は細かく覚えていないけどアクションシーンがかっこよかったのだけは覚えています。 【のははすひ】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-09-09 17:29:00) 63.《ネタバレ》 アメリカ製のガチマジメタルヒーローシリーズ第二弾。 『主人公の余命が僅か』『友人と決別』等、非常に続編っぽい内容だが、戦闘シーンはもちろん、そう言った暗いシーンだろうと所構わず笑いを挿入してくる。友人とケンカ別れし、生命の危機に瀕している主人公の取った行動が『ドーナツ屋に行きいじける』だった時は会場中吹き出した。 不謹慎とも取られるかもしれないが、『まぁそこは映画なんだから楽しく見ようよ』と言う制作者の意思が伝わってくるし、それに関しての演出も上手かった。 全体的にアクションも悪くなくラストの友とのタックバトルは非常に爽快かつ大爆笑だった。 難点があるとすれば、ラスボスがめっちゃあっさり倒される。てか部下のロボットの方が強くない? ダークナイトを『重厚』な作品と捉えると本作は全く真逆の『軽快』な作品。重いテーマや芸術的な映像はなく、軽いノリと笑い、そして大迫力のCGで主人公の活躍を見て楽しむ典型的(だが高品質)の娯楽映画。とにかく『楽しい映画』が見たいと言う方にはお勧めです。 続編が楽しみです。 【ムラン】さん [映画館(字幕)] 8点(2011-07-31 08:14:53)(良:2票) 62.《ネタバレ》 アクションシーンは申し分ないけど、中盤が大分退屈だった(1も同じような理由で苦手)。悪役の悪役っぷりも物足りないな。マイティ・ソーや、キャプテン・アメリカへの伏線が気になる。 【すべから】さん [DVD(吹替)] 5点(2011-07-24 19:28:51) 61.《ネタバレ》 1作目の面白さはパワードスーツの完成に喜びを共有できたところにあると思う。試行錯誤しながら完成させたスーツで空を縦横無尽に飛び回る社長を見ていると、こっちまで嬉しくなったもんだ。「速い!」「強い!」 そんなヒーローが誕生するまでを見守り、応援したんだよね。その喜びが「2」には無い…。さらに「1」では脱出の為、友の為、陰謀に立ち向かう為と、戦う理由もヒーローっぽいが、「2」では「敵が攻撃してくるから戦う」ってだけになってる…。受け身というか。しかもその敵がただの逆恨み野郎なのはこの映画の決定的にダメな部分だろうと思う。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2011-07-16 00:00:19)(良:1票) 60.数日たってからのレビュー。 結果、何やってたか全然覚えていない(笑)その程度の映画です。 寝るほどつまらなくは無かったのですが、アメコミにありがちな、このギミックカッコイイ!!もさほど無かった気が・・・。 【ぬーとん】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-08 01:34:07) 59.《ネタバレ》 前作の王道的な熱い展開がほとんど見当たらず、かといってバットマンビギンズやダークナイトといった世界観のような深みもない。ヒーローものとしては続編が失敗したタイトルのひとつになってしまったかもしれない。 さらには本作におけるアンチヒーロー役の脅威がないに等しい。冒頭と終盤のみだけが見所で、途中はというと国防省とかライバル会社とかアンチヒーローとか色々ゴチャゴチャし過ぎてまとまりがなかった。 【シバラク・オバマ】さん [DVD(字幕)] 4点(2011-07-05 22:55:12) 58.《ネタバレ》 これはオヤジ同士がバトルスーツで戦うオヤジバトル映画だと確信しました。次なるチョイ悪オヤジの参戦待っています。 【Robbie】さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2011-06-11 20:46:11) 57.《ネタバレ》 とにかくごちゃごちゃとしてて、物語の焦点がずれ過ぎる。 登場人物が増えたため、主人公であるスタークをないがしろにする時間も結構あり、スカーレット・ヨハンソンの突入シーンでは何の映画を観てるか分からなくなるくらいだった。 たいして面白くない脇役達をフィーチャーされるよりは、前作みたいな規模で主人公の主人公たる所以が分かるような物語を楽しみたかった。 今作を二作目に持ってくるよりは、世界的な和平を築いて行く過程を一作入れても良かったのでは? ローディ役の重要性も良く分かった作品だと思います。 重要な役だけに、出来れば前作の俳優にやって欲しかった。 原作が悪いのかどうか分からないが、アベンジャーズに加入するとかどうとかいういう話はいらないんじゃないだろうか。 明らかに蛇足。 ライバル会社の社長のくだりも蛇足。 どうしても入れたかったら、俳優をもう少し選んで欲しい。 前作は、大人でも楽しめるようなクールな展開の作品だっただけに、妙に冗長に感じる今作は残念だった。 【タックスマン4】さん [映画館(字幕)] 5点(2011-06-08 03:07:24) 56.《ネタバレ》 期待が高かっただけに、見終わった後は少し残念に感じました。入りは良かったのですが、その後期待した疾走感を感じられず、なんかだらだら続く展開で時間が長く感じました。個人的には派手なドンパチを期待していたのですが、バトルシーンはモナコのシーンはいいにしても他はなんかあっさりしすぎ。全体的に期待よりは地味でなんか拍子抜けという感じでした。スカーレット・ヨハンソンが出てきますが、この映画ではああいう生身の格闘はいらないような気がします。とは言っても、トニー・スタークは大好きなのでたぶん次作も見ることでしょう。 【ほかろん】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2011-06-05 12:13:55) 55.これはないなぁ。1作目の方がすっきり楽しめました。これならヨハンソンが敵でミッキィ様と2対1で戦った方が良いじゃないですか。パルトローも添え物扱いですね。次はレンタル半額でも見ないなぁ。TVでやるまで。 【たかちゃん】さん [DVD(字幕)] 3点(2011-05-08 16:06:32) 54.《ネタバレ》 バカ社長はなにやら体調も優れず悶々としていて前作から考えるとかなり暗い。前作の馬鹿さ加減が良かっただけに残念な感じ、おもしろかったのはパーティのシーンぐらいかな。 【長谷川アーリオ・オーリオ】さん [DVD(吹替)] 4点(2011-04-30 14:00:51) 53.《ネタバレ》 同レベルの性能のスーツを着といて一般人と引き分ける軍人…、弱すぎでしょ。 【SIN】さん [DVD(吹替)] 6点(2011-04-24 20:22:33)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS