みんなのシネマレビュー

ベティ・サイズモア

Nurse Betty
(ベティ・サイズモア)
2000年【米】 上映時間:112分
サスペンスコメディロマンスロードムービー
[ベティサイズモア]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-08-03)【Olias】さん
公開開始日(2001-05-12)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ニール・ラビュート
キャストモーガン・フリーマン(男優)チャーリー
レネー・ゼルウィガー(女優)ベティ・サイズモア
クリス・ロック(男優)ウェズリー
グレッグ・キニア(男優)デヴィッド・ラヴェル医師/ジョージ・マコード
アーロン・エッカート(男優)デル・サイズモア
クリスピン・グローバー(男優)ロイ・オストレイ
プルート・テイラー・ヴィンス(男優)バラード
エリザベス・ミッチェル〔女優・1970年生〕(女優)クロエ・ジェンセン
アリソン・ジャネイ(女優)ライラ・ブランチ
キャスリーン・ウィルホイト(女優)スー・アン・ロジャーズ
スーザン・バーンズ[女優](女優)ダーリーン
スティーヴン・カルプ(男優)友達2
佐藤しのぶ【声優】ベティ・サイズモア(日本語吹き替え版)
菅生隆之チャーリー(日本語吹き替え版)
家中宏デヴィッド・ラヴェル医師/ジョージ・マコード(日本語吹き替え版)
檀臣幸ウェズリー(日本語吹き替え版)
原作ジョン・C・リチャーズ(原案)
脚本ジョン・C・リチャーズ
音楽ロルフ・ケント
撮影ジャン=イヴ・エスコフィエ
製作スティーヴ・ゴリン
製作総指揮モリッツ・ボーマン
配給UIP
字幕翻訳戸田奈津子
スタントジャック・ギル[スタント]
J・アーミン・ガルザ二世(カメラ・カー[ノンクレジット])
あらすじ
お昼の連続メロドラマ『愛のすべて』の大ファンであるウェイトレスのベティ。ある日、麻薬取引で裏切った夫が殺し屋2人に殺されるのを目撃し、そのショックから理想と現実がごっちゃになってしまう。ドラマの主人公、一流の心臓外科医のデヴィッド(現実は俳優のジョージ)との愛を貫くべく、彼女は看護婦として彼に会いに行く。一方、殺し屋たちも目撃者を始末するべく、その跡を追う…。カンヌ国際映画祭最優秀脚本賞のサスペンス・コメディ。

どんぶり侍・剣道5級】さん(2006-06-13)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


49.自分には、やっぱりレニー・ゼルヴィガーの良さがわからんですよ。 永遠さん 2点(2004-04-04 21:57:39)

48.《ネタバレ》 マヌケなフリーマンを初めて見ました。けどやっぱり最後はいい人だった 亜空間さん 9点(2004-03-31 23:40:20)

47.このハチャメチャなストーリーも、レニーのキャラでなんとかなってしまっているところがスゴイ。恐れ入りました。レニー・セルヴィガー殿。ところで、写真のレニーに恋しちゃう初老の男、モーガン・フリーマンの思い込みが、これまたスゴイ。「上品で思慮深くて……」(全く逆やん!)「ドリス・デイに似ている」ってアナタ……。その時点で支離滅裂。ドリス・デイって上品かなぁ~?? ユアンとレニーの『恋は邪魔者』は、ドリス・デイのロマンティックコメディを意識しているって話があるそうですが、こんなところに伏線があったのかぁ~!とビックリしました。主題歌は♪ケ~セラ~セラ~♪(ドリスがヒロインの『知りすぎていた男』の主題歌)なんで、やっぱり意識しているのかなぁ? 元みかんさん 7点(2004-03-28 10:55:43)

46.言ってしまえばバカげた無理のあるストーリーだけど、それが結局、サスペンスとコメディの紙一重さを表していて上手いなと思った。俳優はクリス・ロックが良かった。この映画は面白かった。 じふぶきさん 7点(2004-03-22 21:15:34)

45.精神的ショックによる一時的錯乱状態だとしても、ベティのような女が傍にいたら殴ってしまいそうだ。ものすごくイライラした。あのルームメイトは事情を知らないのによく耐えられたもんだと。自立というテーマを一風変わった感じで書いたにも関わらず、最後のモーガンの説教が直球すぎる。台無し。 らいぜんさん 3点(2004-03-18 21:48:57)

44.いろんな要素が盛り込まれた良い映画です。レニーのちょっと困ったような顔はとても可愛くて良い! と言いながらも目の前で最愛の人が殺された時にどのくらい正常で居られるのか・・・・「セブン」のラストで垣間見たブラッド・ピットの気持ちといい・・・コメディータッチで良かったんだけど現実逃避ってこんな感じなのかなぁ・・ だだくまさん 9点(2004-03-14 16:36:24)

43.なかなかブラックだねぇ。ハリウッド映画にしては珍しいね、こういうの。でも個人的にはこういう系統の方が好みだから、丁度良い感じ。レニーはあの役にピッタリはまってるし、殺し屋のモーガン・フリーマンってのもおもろかったし。 c r a z yガール★さん 8点(2004-03-14 15:41:51)

42.レニーは私の中では「典型的なアメリカ娘」っていう印象が強く、こういうノーテンキでバカっぽい役はぴったりだと思います。ただし、これは病気でこうなってしまった訳で、あまりにも妄想に入り込んでると可笑しさを通り越して、ちょっと怖いというか切なくもなってきます。最後、「独りで生きられる」というような昼ドラに熱中するパート主婦への蔑視というか説教みたいな終わり方になってしまったのがちょっと残念。 東京50km圏道路地図さん 7点(2004-03-14 15:00:00)

41.《ネタバレ》 レニーって天然な役がスゴイ合っていると思う、コメディーなのにちょっと泣きそうになる所もあった、頭の皮を剥がされて血だらけになったシーンは気持ち悪い~。 愛しのエリザさん 7点(2004-02-29 19:16:03)

40. レニーってこんなおとぼけキャラが似合うんだろって思いました!サスペンスなのにそれを感じないコメディで面白かったです! ゆみりんさん 7点(2004-02-15 20:52:37)

39.面白かった~ この映画の脚本を書いた人は、いい意味で頭オカシイよ! 何も解説する事はアリマセン。判りにくいギャグが沢山あったので、「英語がわかればな~」と切実に思いました。 ともともさん 8点(2004-02-06 22:43:42)

38.唯一の楽しみといえばソープオペラ、という市井の主婦ベティが、ある事件をきっかけに自分を解放していく物語。先の展開が全然読めなくて、画面の前から動けなかったです。ちょっとうまく行き過ぎじゃないの、とも思いますけどね。妄想癖ありの悪役を演じたモーガン・フリーマンを、可愛いと思ってしまったのもこの映画です。 のはらさん 7点(2004-01-27 19:25:28)

37.面白いです。普通のコメディじゃないです。レニー・ゼルウィガーはどうしても好きになれないのですが、この映画の彼女はよかったです。DVDの音声解説がレニー、モーガン、監督、クリス、ソープオペラの医者役の人、5人でわいわい楽しそうで、また楽しめます。 kithyさん 8点(2004-01-27 13:21:36)

36.レニーがとてもキュートに写っていました。ドラマの中の主人公に恋しちゃう気持ちなんとなく分かります。 アンナさん 4点(2004-01-22 22:32:21)

35.面白い!登場人物や、シーン、台詞等に感激するような強い部分は無いのですが、この映画の全体を通じての雰囲気が非常に好みでした。単純に話が面白かった。ベティは「本物」のナースですね! イチヨウさん 9点(2004-01-14 03:19:12)

34.これは追っかけあいでオモシロかったよね! 3737さん 9点(2003-12-21 15:14:51)

33.レニー・ゼルウィガーがドラマの中の医師に恋してしまい、現実と空想の区別がつかなくなってしまうという話。序盤で結構エグいシーンがあって、グエッとなってしまった。 ムレネコさん 5点(2003-11-24 10:01:31)

32.・・・この映画のジャンルは何??コメディかと思えばかなりグロいシーンもあるし、よく考えるとこの主人公は病気なわけだし。
どういう気持ちで見ればいいのか分からなかった。まぁ基本的にはコメディとして見たんだけど。
とにかく一番笑えたのはモーガン・フリーマン!この人にこんな役やられちゃ困る。
レニー・ゼルウィガーもこれぞはまり役って感じで良かった。 ヒョー$さん 7点(2003-11-17 22:05:58)

31.これはレニーのハマリ役。とてもかわいい。思い込み(この場合はショック状態なので、かなり特殊だけど)って幸せなの!? なわきゃないけど、これはもしかして新しい励ましの形なのか!? Bridgetさん 5点(2003-10-22 23:31:10)

30.この作品は、レンタル・ビデオ屋では店によって「コメディコーナー」か「サスペンスコーナー」に別れるようですね。私としてもどちらのジャンルに属する映画なのか迷うなぁ。ベティ(レニー・ゼルウィガー)が精神的ショックを受ける事件の描き方はあまりにも残酷だし、現実からドラマの世界に嵌まり込んで青年医師を追いかけるストーリーはかなり悲劇的。でも、全般的にはコメディータッチな雰囲気で描かれている。どういうスタンスで鑑賞すれば良いのか最後までつかめなかった。一応ハッピーエンドなのでしょうが、個人的にはあまり面白いとは思わなかったですねぇ。M・フリーマンの役どころも何だか勿体無い。それにしてもベティが夢中になったドラマはつまらなそうだったなぁ(笑)。 バルデラマさん 5点(2003-09-12 22:47:58)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 89人
平均点数 6.29点
000.00% line
100.00% line
222.25% line
333.37% line
433.37% line
51516.85% line
62426.97% line
72528.09% line
81213.48% line
955.62% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.33点 Review6人
2 ストーリー評価 4.85点 Review7人
3 鑑賞後の後味 5.57点 Review7人
4 音楽評価 5.40点 Review5人
5 感泣評価 2.00点 Review4人

【ゴールデングローブ賞 情報】

2000年 58回
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)レネー・ゼルウィガー受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS