みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
67.ダメダメなところはたくさんあるんだけど、そういうところを差し引いても10点。もう、まるごと愛してしまってます。 【ぽめ】さん 10点(2004-02-13 18:03:30) 66.中谷美紀はかわいい。 【bokugatobu】さん 1点(2004-01-23 19:01:57) 65.結構好きです。ドラマの方もカナリ好きですが、こっちもgoodでした!あのこの監督特有のボケも効いてるし、真山と柴田がやっぱカナリいい味のままだったし!小雪も何気に不気味でよかった!真山さんが狂った様に発狂するシーンがドラマ共にいい感じ 【Ⅴ.I.ッKU-S】さん 8点(2004-01-16 00:06:24) 64.ドラマよかったのに…。 【あしたかこ】さん 2点(2003-12-18 21:04:47) 63.ドラマの方が面白い!最後がよく分かんなかった。 【アンナ】さん 4点(2003-12-14 19:48:32) 62.うん。映画館はとてもきれいで見やすかった記憶があるし、館内で食べたポップコーンおいしかったなぁ。え、ケイゾクの話ですか?すいませんノーコメントでお願いします。いや、やばいって。まじで。 【なったん】さん 0点(2003-12-07 02:21:08)(笑:1票) 61.《ネタバレ》 実際よくわかんなかったけど、夢オチってわかったらすっごい納得。ストーリーから何からそーいえばそーなってる!! それさえわかれば十分面白い映画だと思います。ビューティフルドリーマーって見たことあるとは思っていたんだけど・・・ 【おでんの卵】さん 7点(2003-11-30 01:29:47) 60.《ネタバレ》 サブタイトルにあるように本作は『うる星やつら2』を下敷きにしている。ここに注目すれば本作は至って明瞭。全ては死に際に真山の腕の中で見た柴田の夢なのだ。恋に不器用な柴田は現実の恋というものを知らない。その結果、仮想的な恋の対象として真山を選び、その邪魔となる存在を次々と消していく。エゴイスティックでいて美しく痛々しい。なかなかいい締めくくりだと思う。 【恭人】さん 7点(2003-11-24 21:51:48) 59.魅力あるTVシリーズだったから、この映画はもったいないというか蛇足になってしまいましたね。 【ウメキチ】さん 3点(2003-11-23 16:31:38) 58.前半は思いっきり金田一テイストで、あのトリックも使い古されたネタ。後半はもう意味不明。 【ガッツ】さん 2点(2003-11-23 15:09:45) 57.テレビドラマは本当に面白かった。堤幸彦って人は「トリック」然り「IWGP」然り、どうして特別なことをすると失敗するんだろう。 【R&A】さん 4点(2003-11-19 11:17:28) 56.《ネタバレ》 確かにみなさんおっしゃる通り、赤い霧が出てきてからの後半は「?」の連続で、何やら意味が分かりませんでした。また、肝心の謎解き部分もちょっと無理がある感じ…。ただ、真山と父親の「お前なんかと一つになれるか!」ってセリフがオーバーラップするとこはかなりカッコ良かったと思う。その分加点して…。 【カシス】さん 5点(2003-11-17 15:57:39) 55.テレビドラマは最高なのにどうして映画化されると面白く無くなってしまうのだろうか。しかも、ここで終わってしまうのはかなり痛い。それでも真山も柴田が出ているから(当然か)この評価。 【taron】さん 6点(2003-11-07 17:04:24) 54.自分はドラマを見たので良かったと思う。でもドラマ見てない人は分からないんだろうなー・・・ 【プラスチックハンティング】さん 6点(2003-10-31 21:47:13) 53.ドラマの映画化ってキャラ作りは完全に終えてるから、もうストーリー勝負・映像勝負になってしまうんでしょうけど、どうにもこうにも。鑑賞後の感想を一言で言うと「血迷ったか!!」 【(・∀・)イイ!!】さん 4点(2003-10-29 20:44:41) 52.皆様、既に述べられておりますが、ドラマの方が良かった!それにつきます。ドラマが面白かったので+1点。 【かもすけ】さん 3点(2003-10-26 23:12:48) 51.中谷美紀が好きでもここまで 【ディーゼル】さん 5点(2003-10-14 20:23:32) 50.当時ドラマの大ファンでして、当然映画も見に行きました。・・・唖然としました。広げた風呂敷は畳んで戴きたいものです。全て精神世界で解決させてしまうのは、エヴァだけにしてください。 【終末婚】さん 6点(2003-10-12 21:07:16) 49.皆さんの言うとおり、映画化は失敗ってかんじですね。本編観ていないと意味不明すぎると思います。でもドラマが好きなので4点。 【まるばな】さん 4点(2003-10-05 20:14:38) 48.「踊る大捜査線」と、色んな意味で対極にある映画。あれが成功でこれが失敗という見方もなくはないけど、悪く言えばどっちもどっちw 「テレビドラマの続編を映画で」と企画した時に、誰をどうターゲットにするのかで言ってしまえば、実は正解(そんなもんがあるのかどうかはともかく)こっちかも。 【柿木坂 護】さん 7点(2003-09-28 19:24:32)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS