みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
8.《ネタバレ》 こーゆうオチは、最近じゃ毛嫌いされる傾向にあるみたいやけど、俺は別におもしろければアリやと思う方やねんな~。てーゆか、完全にだまされたわ。最後、えっ?って一瞬思考が停止。一応、冒頭から伏線はってるけど、こーゆう作りならそらだまされるわな。前半は殺人鬼との隠れん坊なドキドキ。これがまたドキドキさせるための工夫がしっかりしてるんで、かなりアドレナリンがドバー。うわ~、見つかる、助かった~、って子供の頃のカクレンボ気分が蘇りましたわ。中盤は殺人鬼との攻防。これもまた、手に汗にぎる。特にトイレのシーンでのうまい外しは、かなりいいわ~。普通なら、安堵のため息→殺人鬼登場、やけど、それをしない所が特に。そして、みんな嫌いな後半。辻褄があわないですけど、それを頭で想像て楽しめる。ダルいホラーなら、俺もこんなオチはペケポンやけど、全体的にスリラー気分満載の良い出来なので、こんなオチでも、楽しくのめりこめましたわ。殺人鬼の狂気を想像するとゾゾ~ってできるし。それにしても、全体的に張り詰めた雰囲気はホラーでもかなり合格。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 10点(2007-02-03 17:00:33)(良:2票) 7.《ネタバレ》 ある程度ホラーを観ている人ならわかると思うけど、この作品はほとんどコラージュといっていいほど過去の作品のパクリでできている。チェーンソーのシーンは『悪魔のいけにえ』で、斧のシーンは『シャイニング』。とりわけ、全体を通して『ファニーゲーム』に酷似している。そして結末があれなわけだから、あきれるのを通り越して感心した。ツギハギだけで一作できちゃうんだなーと。ほとんど『キルビル』状態。 ひとつだけすごいと思ったのは、主演のセシル・ドゥ・フランスの熱演だった。クライマックスの鬼気迫る演技は忘れ難い。血まみれのキスのシーンなんかは名場面だと思った(まさかこれもなにかのパクリだったり?)。脚本も穴が多いくせに、マリーの人物造型については伏線が張られており、厚みのあるキャラクターに仕上がっていたと思う。あのマスターベーションのシーンからして、いかにもフランス的なキャラクターだ。こういう精神の歪んだ人物を描くことに関しては得意なんだろうな、お国柄。 普通に考えれば駄作だけど、そういった部分は気に入ったので採点が甘くなりました。 【no one】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-02-01 22:47:51) 6.《ネタバレ》 途中退場続出などという噂を聞けば、どうしても期待してしまう。その過剰な期待が裏目に出てしまった。ゴアシーンはありきたりだし、これといって目を覆う場面はない。この映画のコピー、想像を絶する衝撃のラスト・・・ たしかにある意味衝撃です。 悪い意味でね。 【キャラハン】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-01-29 09:30:56) 5.《ネタバレ》 あー痛かった。ハイテンションにぶっ殺し切り株するのはいいですけどストーリーが辻褄が合ってない。オープニングに男がナニをしゃぶらせているけどオチがあれならナニがついていないのに女の頭に何をしゃぶらせていたんだろうか・・・。最後さえなければ良かったんですけどね。 【TRUST NO ONE】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-01-28 08:16:38) 4.《ネタバレ》 見ている最中は全く理解しがたいことが多い。 特にラスト付近でネタが解ってくると,とても矛盾を感じます。 観終わってから振り返り,各シーンを解釈し直して納得するしかない。 確かに,この映画ではありのまま起こった事を映像化してもつまらないだろうし,見ている人にヒロインと同じ視点から恐怖体験をしてもらうには,こうするしかなかったかもしれませんけれど,「想像」とか「妄想」とかでは説明できない出来事が目立ちますね。冒頭の首を捨てるシーンが特に。 スプラッターな表現は控えめだと思います。 血は沢山出ますけれど回数は少ないし,そういうのを期待する映画ではないでしょう 【YHWH】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-01-20 11:26:47) 3.《ネタバレ》 とにかく前半、いきなりその名の通り、ハイテンションな殺戮が始まりだしたあたりは 本当にウキウキわくわくwするのに、あ~あ、最後がねえ・・(泣) 製作者側の気持ちはわかる、というか「一味違う、スプラッター映画」 にしたかったんでしょ?ある意味、まともって言えばまともな?オチなんだけどぉ。 今の流行にムリヤリ合わしてきた感じがして、そこだけつまらない。 この映画の前半の魅力にやられた人にしてみれば、そのまま訳のわからない 熱にうなされたかのように、後半もつっぱしって欲しかったハズではないでしょうか。 犯人が誰だろうと、主人公がレズだろうと、友達がブスだろうと、どうでもいいのさ。せっかくあれだけの田舎の静かで奇妙な「なにかが起こりそうな感じ」を出せてるんだから、気が狂ってるような終末まで行き着いて欲しかった。ハイテンション→ローテンション。だけど、前半本当に楽しかったので、良かったとしよう。 【やわらか戦車】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-01-16 02:35:54)(良:1票) (笑:1票) 2.《ネタバレ》 マリーはアレックスのシャワーを見て昂り、アレによって本能的な【男】が目覚めたんでしょうかね?まぁ妄想二重人格にしても、観る人によって色々と道中の解釈がありそうです。 ハイテンション。犯人とのかくれんぼ合戦はかなり緊迫感があったんですが、ゴアシーンなどそれ程でもなく、音楽も静かな物ばかりで私のテンションは残念ながら上がりませんでしたね。 【ロカホリ】さん [映画館(字幕)] 4点(2006-10-24 20:57:31)(良:1票) 1.見せ方がうまい。何もないのに恐怖心をあおぐ。 でも、だまされた。つじつまがあわない。オチがひどい。 むきーっ、くやしいっ! 【bokugatobu】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-09-02 22:16:24)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS