みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
15.途中眠くなったけど、迫力ある映像が沢山あっておもしろかった! 【ザーボン42】さん 7点(2003-06-17 11:23:03) 14.毎度毎度のことながらやっぱりあの映像には感服してしまう。最後の戦闘シーンなんてけっこうよかったし。ただ、ストーリー的には物足りなさが残る。3部作の2作目というのは分かるけど、単独の映画であることに変わりは無いので、もっと3作目に向けた期待感を膨らませるような新たなストーリー展開があってもよかったのではないかと思う。しかし、そんなことは言いつつも、3作目に期待を膨らませてしまっているので、ここで書いた内容になんの説得力も無いことが悟った私でありました・・・・・ 【よっふぃ~】さん 7点(2003-05-23 11:30:19) 13.けっこう面白かったのですが誰が誰やら・・・似てる人や名前が多すぎ。またなんかフロドの道案内人をしている生き物は気持ち悪いしハリーポッターにでてくるのとけっこう似てるのでびびった。とにかく長すぎるのでもう少し短くして欲しかった。短い方が面白い気がするし。 【ピース】さん 7点(2003-05-20 21:54:21) 12.後半の戦いやフロドの闇との葛藤とかおもしろいんだけど長くてちょっときつい、尻が痛くなってくる。さらに人物関係などの情報量が多くちょっとつらいかも。 【ぽんた】さん 7点(2003-05-18 03:22:10) 11.後半部戦いのシーンが迫力があって面白かったです。だだ、横文字の固有名詞がたくさん出てきて覚えるのが大変 【ぺたジーに】さん 7点(2003-05-12 01:28:39)(良:1票) 10.よくここまで創るなあ・・・って圧倒されますね。撮影に関してもクレーンやヘリを惜しげもなく使い、CGIだけではなくミニチュアも駆使したVFXは素晴らしいです。あまりデジタル臭さも感じないし。今回はフロドが指輪の力に負けそうになるという点が前作との大きな相違点だと思いますが、いつも「ビックリおめめ」一辺倒のイライジャ・ウッドの演技には飽きてしまいました。また、フロド自身があそこまで指輪にとりつかれていくなら、常に聡明で賢明な行動をとる(崖からは落ちたけど)サムが持つべきだと突っ込みたくもなります。ということで、主人公に感情移入しにくかったのでこの評価です。3時間の長丁場を見せ切る演出力、映像と音響のパワーはド級のものがありますね。ゴラムの存在感は「SW」シリーズのヨーダに匹敵するものでしょう。同時進行型のドラマ展開にして、ラストに壮大なる戦闘を用意した物語も素敵でした。朝陽の中のガンダルフ登場シーンは、もろ源平一ノ谷合戦ですね(笑)。最後になりますが個人的には劇中に出てくるアルファベット表記の地図や、距離をマイルで表現するのはどうも気になります。 【トト】さん 7点(2003-05-11 20:33:09) 9.戦闘シーンは凄い。でもそれだけ。 【秀吉】さん 7点(2003-05-02 21:20:15) 8.なんか私にとっては1作目のほうがよかったな・・・。木の髭が出たあたりからだんだん疲れてきた。 【神導彩】さん 7点(2003-04-30 00:22:41) 7.この前友達と3人で見に行きました。1作目は見てないので(映画を見る人間としては一番やっちゃいけないんですが…)どんな感じかと聞いたら、RPGみたいな感じというので、どんなものかと思ってました。そしたらなんと、これがまた凄いじゃないですか!世界観や話の目的、登場人物などがほんとに大作RPGみたいじゃないですか!!映像も凄く綺麗で、戦闘シーンなどは正に圧巻。ただ、1作目を見てないので、登場人物達がどのような道を通ってきたかがわからなかったので、イマイチ話に入り込めませんでした(今度見ますよ、絶対!!)。にしても、あのジャクソン監督がこんな映画撮るなんて、正直ビックリでした。何せはじめて見た映画が、あの、かの有名な“ブレインデッド”だったので。恐らく、この映画見てからあれ見た人は、かなり驚くだろうなぁ(俺とは逆の意味で) 【クリムゾン・キング】さん 7点(2003-04-29 22:07:01) 6.主役の3人が強すぎて、戦闘シーンに緊張感が無くなるというかリアル感に欠けてしまう。映像は大迫力なのにほんとうに残念。もっと控えめな強さに抑えておくべきだった。あとイライジャ・ウッドは目をむく気味の悪い演技ばかりで損な役だと思う。 【ブースカブー】さん 7点(2003-04-19 12:22:36) 5.やっぱ戦闘シーンが迫力あって良かったかな!次にも期待です!! 【アンリ】さん 7点(2003-03-29 01:13:20) 4.さすがにちょっと中だるみしたかなって感じでしたが、大作なので押し切られた感じです。砦のシーンなどは”あり得ない”が連発でした。 【phantom】さん 7点(2003-03-17 21:24:39) 3.さすが総制作費340億円だけある娯楽作だと思う。しかし、3時間イスに座っていると疲れますね。ストーリーも前作よりいい。とくに目玉なのが後半の戦いのシーン。(ネタばれ)戦いシーンは敵が多すぎだし、木が戦ってるし、洪水にはなるは・・・なんでもアリな映画だった。リブ・タイラーはやはり少ししかでてませんでした。続編に期待です。エキストラがどれだけいるのかも気になるぐらい金がかかっている。 【ケンカ上等】さん 7点(2003-03-15 18:35:39) 2.ついさっき観てきました。原作が好きで映画化したのを観たらがっかり、ということがよくありますが、この作品に関しては満足です。ただ、結構原作と違ってるところが前作に比べて多い気がします。特に、割と気に入っていたキャラクターのファラミアが原作のイメージと違っていたので「あら?」と思ってしまいました。それとエンディングも「え、ここで終わり?」と、原作を読んでいる人は思ってしまうのでは?でも、三作目のことを考えると〇〇〇が〇〇〇〇に襲われるところから始まったほうが盛り上がるかもしれませんし、映画として面白い作品にするためにはこのくらいのアレンジは必要なのでしょうね。あと、ゴラム(原作ではゴクリ)が丁寧に描かれてるので好感が持てました。 【ぐるぐる】さん 7点(2003-03-05 17:11:51) 1.仲間が3組にわかれてしまったので、少々話が散漫になってしまった感がある。が、ラスト50分あたりは興奮しっぱなし。あの戦闘シーンは確かにすげーわ。 【フク】さん 7点(2003-03-03 12:00:52)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS