みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
7.自分的にはシンディ・ローパーというと『グーニーズ』なんだが、ベスト盤には入ってないのよね確か。版権の問題だと思うけど。ここまでみなの記憶に残っているのは印象的な主題歌の力が大きいと思う(ファミコンのゲームも同じ曲使ってるし)。 【ひかりごけ】さん 7点(2002-03-24 03:40:38) 6.子供の頃に観た結果。 【ボバン】さん 7点(2002-02-25 17:20:28) 5.個性的なメンバーに奇想天外なストーリー。こうゆう冒険物語ってスケールの違いはあっても誰にでも思い出があるはずです。この頃キー・ホイ・クアンに憧れてオカンにファンレターを出してもらったのを覚えています。「インディ・ジョーンズ」にも出てましたよね。今は何をされているのでしょうか... 【さかQ】さん 7点(2002-01-07 00:30:29) 4.小学校くらいの時見たけど、ああいう子供にすごいあこがれた。あのときは子供の夢を大切にするなんていい映画なんだって思ったけど、今見ると岩が異様にちゃちかったり・・・でもいい映画だと思う。 【michelle】さん 7点(2001-12-12 02:13:58) 3.夢がある良い映画だとは思う・・・が、子供ってうるさいなって。自分も子供だったが・・・ 【イマジン】さん 7点(2001-02-08 19:52:03) 2.遊園地のような感じですね。リアリティと言うものよりは、その世界を否定せずに見ると面白いです。 【出木松博士】さん 7点(2000-11-27 21:43:18) 1.よく、ファミコンのグーニーズやったっけ。なつかし~。映画のほうは、子供ながらにおもしろかったような気がした。 【まえみつ】さん 7点(2000-10-27 04:25:30)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS